![]()
Sun,. 18 May. 2014
Yokohama B.B.STREET
- Lit up SP ジュンジ生誕祭 -
ANOTHER DIMENSION
A.O.W
FIVE NO RISK(大阪)
LABRET(京都)
LEXT
ANCHOR
LOST CONTROL
SxGxS
遅くなってしまいましたが、
ANOTHER DIMENSION 横浜B.B.STREET公演
ご来場の皆様ありがとう御座いました。
全員のスケジュールがなかなか合わなく、
久し振りの音出しを当日に行う突貫工事っぷり。
![]()
スタートもまだ陽がある夕方から。
1番目のSxGxSは後輩のタク君がドラムを務めるバンド。
メンバー一新で入ったギターも後輩のミズキ君。
後輩がこういう活動をしてくれているのは嬉しい。
タク君はヴォーカルも兼任していて、
バンドへの愛情が伝わるステージでした。
![]()
ANCHORはWALLセージのバンド。
ようやく今日初めて見れたのだど、
音楽に対するピュアな気持ちが現れているステージ。
我々アナディメは中盤の出演。
パンクキッズに囲まれる中で極悪サウンドを放出する。
![]()
ロンドンに行く前までは
いかに冷静にプレイできるかを研究していたのだけど、
今は音が求める方向に身を委ねて、その通りの演奏をする。
そうすると、アナディメの場合は必然的にハードになる。
ややアクセルが掛かり過ぎた気もするけど、
気持ちを伝えられた熱い演奏が出来たと思ってます。
途中でハイハットが壊れたのが特に最高でした。
ありがとうトラブル。そういうの大好きです。
![]()
wakamiyaは元々メンバーの都合上出演ができなかったのだけど、
A.O.Wの解散が決まり、今日しかタイミングがないという判断で
何とか出演してくれた熱いバンド。
その心意気がステージに滲み出る!
ジュンジ、そしてA.O.Wが多くの仲間に愛されていました。
A.O.Wの前のFIVE NO RISKの演奏で、
メンバー全員が前に居たのが最高だった笑。
最後のA.O.Wでは、残りのライヴ本数を噛み締めるように
フロア全体が一丸となって盛り上がっていた。
メンバーだけど、誘ってくれたジュンジありがとう。
その後は近所メンバーで近所の居酒屋へ。
今日のライヴと今後の予定を肴に飲んでいると、
店員さんから「Focusとか好きですか?」と尋ねられた。
瞬時に数多浮かんだ疑問を整列させて順番を入れ替える。
僕はHELLOWEENのTシャツを着ているのだけど、
何故、その、Moving Wavesの話が出てきたのだろうか。
彼は19歳で、そういう音楽を聴き漁っているらしい。
とりあえずMAGMAを聴けと伝えておいた。
多分、間違ってはいない。
![]()
そんな出会いもあり、久し振りのアナディメを堪能しました。
次回の公演はこちら。
Sun,. 29 Jun. 2014
REBEL NATION vol.8
ANOTHER DIMENSION
SURVIVE
Infernal Revulsion
BAT CAVE
GxSxD
OPEN 16:30 / START 17:00
DOOR ¥2500 / ADV ¥3000
SURVIVEからお誘い頂きました。
ゴリゴリのメタルメンツのなかで、
アナディメらしさを存分に発揮したいと思います。
チケットご予約はme@rerure.comまで。
それでは、続きはwebで。チーン。