![]()
今朝は珍しく嘘の無いような晴れ模様。
家の付近を散歩してみる。
1件パブを発見したので、行ってみる価値がありそうだ。
![]()
路上ライブへ出掛ける前にやらなければならないのは、
昨日壊れてしまったスーツケースの取っ手の修理。
これがないと結構不便なのが明らかとなった。
適当なもので寸法して、ナイフで穴を空けて反対側に取っ手を移植。
ここまで直されて使っている人もそう多くはないだろう。
元の付け根はかなりボロボロになっていた。お疲れ様。
![]()
まずはBrixtonへ向かう。
治安が悪いという噂を耳にする一方、ライブに向いているとも聞いた。
昼過ぎに街へ到着すると、何かを訴える女性や、
ラジカセで音楽を流しながらたむろするおじさん達。
確かになにか不穏な空気が流れている。
駅から少し離れることを余儀なくされ、開けた場所でスタート。
開始早々動画を撮って送るよという親切な方が現れて幸先がいい。
街の反応もそれなりによくて、楽しくやっていたところ、
酔っ払いの集団が現れて、更にホームレス?も登場で一気にカオス。
余りのスティックでやりたい放題叩いてくるわ、
人とぶつかってケース内にビールこぼすわ。こりゃ酷い笑。
自転車で現れたギタリストが、明日セッションしようと言ってくれた。
メールアドレスを交換して去るときにもホームレスがガンガン攻めてくる。
彼は笑って上手く避けていた。
ある程度の劣悪な環境は人間を強くさせるのかもしれない。
日本だったら困るか怒るか、何もできない状況だろう。
過保護なのだろうか。
なんて考えながら頃合いを感じて片付けていると、
近くにいた学生の1人が片付け中の僕のケータイを渡して言ってくれた。
気をつけて。盗まれるよ。
あっぶねー笑。
カムデンとかはパーティーや音楽がお酒や乱痴気を促進させて
混沌が起きている感覚があるのだけど、
この街は理由もなくゾワゾワしている。
「ワルい」ではなく「悪い」感じ。
面白い街でもあるけど、トラブルも多そうなので今後を考えるなぁ。
だけど楽しかったです。
ソワソワしていたので写真は終わってから駅で撮ったもの。
その後Angelに向かうことでその考えは更に深まった。
なんて平和で落ち着いているんだろうか笑。
モバイルショップの前でやっていると、もうちょい音を下げて欲しいと。
流石にそうだよね。
しかし続けるのは全く問題無いみたいだ。
ここが文化として土着しているかの違いだなぁ。
そしてスキルとして、音量を下げて続けられるようになったのも少し嬉しい。
閉店してからも見てくれたりして、なんてありがたいのだろう。
リッチなおばさまが£10をくれた。 rryyyyyy!
最後は今日もCamden Townへ。
ここでmeeと合流。彼は今日は休日のようだ。
今日は気力体力を結構使ったのでややお疲れモード。
![]()
というわけでガソリン補充。
気付けば21時を回ってしまったので駅前でスタート。
この時間はちょうど皆飲んでいる最中なのかもしれない。
もうちょっと早いか、もしくはもっと遅いかがベストなのかな。
しかし1人の男性が話し掛けてくれて、
イマイチよくわからないのだけど、drum'n bassのバンドを作りたい?とか。
んで今週金曜日にもう一度叩いてくれ。とか。
マーケットの会場がどうのこうの。とか。
詳細は全てメールしてくれるとのこと。
meeが話を聞いてくれたのだけど、どうやら面白そうな話らしい。
一体どうなることやら。
なにはともあれこういう話が来るのはありがたいですね。
![]()
というわけで22時に切り上げて撤収。
今朝見つけたパブSpringfield barへ行ってみる。
広くて落ち着いていていい感じ。
そして予想通り、都心から外れているから安い!
KronenbourgとGUINNESSを飲みながら地元の人と話す。
この周りで唯一のパブで常連ばかりのようだ。
帰宅して少しmeeと話す。
実は少し問題を抱えていて、こちらもどうなることやら。
もっと英語が流暢だったらいいんだけどねぇ。
Brixtonで会ったJaviから連絡があって、明日一緒にやれそうだ。
更に夕方はスタジオのバンドワークに連れて行ってくれるらしい。
そのまま夜はKikiの家に行く。
ネットワークができてきた。明日も楽しみだ。