27
![]()
12時に起床。寝過ぎてしまった。
ブログを起こしながら住人らと談笑。
マルタがスペインの朝食を作ってくれました。ヨーロッパの独特なこの風味はどこから来るのだろう。
![]()
書き終わりサンドイッチを作ってバスキングへ出掛ける。
さっきから晴れと雨が15分単位で切り替わる天気。どうなることやら。
日曜の今日はBrick Lane Marketが開催されている。
とても賑やかになるのでここでのバスキングは外せない。
(故にもう少し早く家を出たかったのだけど…)
![]()
Aldgate East駅から10分ほど歩いて到着。
場所も確保して演奏開始。
1曲目から大盛り上がりで流石Brick Laneです。
今作"feat. Javi Pérez"のジャケになった絵を貰ったのもここ。再会したいな〜。
日本人の方にも数人出会う。
盛り上がりとは反してCDはあまり売れない。バスキングはバスキングなんですね。
ここまでの売り上げから日割り換算すると1日のノルマは5枚。
2時間程演奏して最後の曲でなんとかノルマ達成。18時に終える。
ロンドンの日曜日は翌日を意識してなのか静まるのが早い。
1日中雨の日もあるだろうから、なるべく売れるときに売りたい。
やはりもっと早く来るべきだった…。次の土曜は早めに寝よう。
以前会った人やビートボクサー・近くのお面屋さん・レコ屋のオヤジが覚えていて声を掛けてくれて嬉しい。
やりたかった「半年に一回来るヤツ」が定着していくといいなぁ。
![]()
19時頃に家へ戻る。Javiは16時頃に起きたらしい笑。
雨も降ってきて、いいタイミングにライヴができていて助かった。
カムデンへライヴ(19時オープン)を観に出掛ける予定だったものの、
住人らとわちゃわちゃしていたらすっかり20時頃。
マルタ製クスクスを頂きながらJaviも一緒に行くとなり家を出たのは21時前。
スペイン軍団にズブズブと呑まれております。
![]()
謎のフワフワなズボン?を履いて帽子をお拾いになりお慶びになるJavi様。
「今日はスーツケースが無いから身体が羽毛みたいに軽い!」と仰っておりました。外人みたいなやつですね。
![]()
雨が降る久し振りのカムデン。バスキングはすっかり厳しくなっているらしい。
初のUnderworldでPoison Ideaが観れる!
入ると3つ目のバンドが演奏中…パッチでよく見るRESTARTSでした!ラッキー!
スカ要素を混ぜたサウンド。
ここで無事にRatoと再会。
![]()
そしてPoison Idea!貫禄のステージ。メンバーがでかい…!
ラストはMotorhead(曲)のカバー!燃えました。
終演後は近くのThe Devで飲み直し。
日曜だというのになかなかの繁盛っぷり。
Ratoもそこら中に友達がいるのでどっか行ってしまった。
Malekとも再会。
Javiとパヤパヤしながら24時頃に深夜バスで家へ戻る。
![]()
買っておいた挽き肉が危ないとのことでボロネーゼを作る。
小麦粉が欲しかった…実に肉肉しい。
封を開けると確かに若干アシが来ている…しかし賞味期限は3日後。
恐らく、本当の賞味期限なんだろうな。
因みに英語では"best before"と書いてあります。あくまでbestかどうか。
日本は過保護ですね〜。
昨日は初めてPUBで演奏して、今日はこちらでいう新宿Loftみたいなハコでライヴを観てきました。
これで常々話題になる「ライヴハウスノルマ問題」に個人的な答えが出た気がします。
しかし解決策がまだ見当たらないので、纏まったら改めて。