METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

ロバートフリップ風日記⑤ カクシンハン『タイタス・アンドロニカス』

投稿日:2017年8月19日 更新日:

2017年8月18日(金)

(この日も自宅から始まる)

9:40 起床。
9:50 シャワー。
10:10 食事。五目麻婆。
10:15 移動。
10:50 到着。Hill Valley Studio.
10:55 フライヤー発注。
11:15 #stdrums ミックス作業。
16:15 移動。
16:55 到着。吉祥寺シアター。
17:10 チューニング。

17:30 雑談。世の中の評価におけるカテゴライズの単純さ。小田伸泰氏。
18:00 仮眠。
18:20 ブログ。
18:45 着替え
18:55 ステージ裏へ。

気分
落ち着いている。鼻炎。

ギグ
高い集中力。声が響く役者陣。白熱するバトル。熟してくるストーリー。中間は楽屋へ。小技が効いてくる髑髏たち。

21:55 物販。ご挨拶。
22:15 ケビン氏、十三月紅夜さんと安安。
22:25 鈴木彰紀合流。ビール、ホルモン、カルビ、ニンニク。
22:40 小田伸泰氏合流。各々活動の話。
24:05 撤収。移動。Thin Lizzy – Wild Oneを聴く。
24:55 帰宅。
25:30 諸連絡。
26:20 就寝。

8月14日~8月20日
カクシンハン第11回公演
『タイタス・アンドロニカス』
会場:吉祥寺シアター

◆史上、最も、美しく、残酷な、シェークスピア戯曲。
カクシンハンでの初演から3年。新演出で蘇る、復讐の美学!

演出 : 木村龍之介
作:シェイクスピア
翻訳 : 松岡和子

~あらすじ~
ローマ帝国の武将タイタス・アンドロニカスは、長年にわたるゴート族との戦争に勝利し、凱旋帰国する。この戦いで多くの息子を失った彼は、亡き息子たちの魂を鎮めるために、捕虜にしたゴート族女王タモーラの長男を生け贄にすることにした。タモーラの懇願を無視し、タイタスらは彼女の長男の体を切り刻み、火に投じた。これが復讐劇の始まりだった―。

■CAST
河内大和
真以美
岩崎MARK雄大
のぐち和美 (カクシンハン/青蛾館)
白倉裕二
東谷英人(DULL-COLORED POP)
鈴木彰紀(さいたまネクスト・シアター)
佐藤滋(青年団)
小田伸泰(俳優座)
阿部博明(東京新社)
比嘉将太(オスカープロモーション)
久仁明(SHIMOFURI)
木下 藤吉(アクトレインクラブ)
青井雄(演劇集団TOY′s BOX)
関淳平(フラッシュアップ)
佐鳥結耶(Soymilk Management)
室岡佑哉(仕事)
松田祐司(仕事)
添田勝衣(フラッシュアップ)
佐々木雄太郎
近藤修大
大洞雄真
ユージ・レルレ・カワグチ(#stdrums)

■TIME TABLE【全10ステージ】
2017年8月
14日(月)19:00
15日(火)14:00★ 19:00
16日(水)19:00
17日(木)14:00★ 19:00
18日(金)19:00
19日(土)13:00★ 18:00
20日(日)13:00
★星印はアフタートークを開催。

※当日券の受付開始は開演の1時間前、開場は開演の30分前です。
※未就学児童のご入場はご遠慮いただいております。
※開演時間を過ぎてからのご入場はご指定のお席にご案内できない場合がございます。

■TICKET
全席指定席・税込価格
◇一般 5,000円(前売・当日共に)
◇U22チケット 3,500円 ※各回10席限定&入場の際要証明書提示

【取り扱い】
◇イープラス
http://eplus.jp/
(カクシンハンで検索)

◇J-Stage Navi
03-5912-0840(平日11:00 ~ 18:00)
http://j-stage-i.jp/

◇カンフェティチケットセンター
0120-240-540(平日10:00~18:00)
http://www.confetti-web.com/detail.php?tid=39500&

■STAFF
美術 : 乘峯雅寛(文学座)
照明 : 中山奈美(文学座)
映像 : 松澤延拓
音響 : 丸田裕也(文学座)
殺陣 : 白倉裕二
美術助手:増田靖子
演出助手:大河日氣・篠田美沙子
舞台監督 : 浦弘毅(ステージワーク URAK)

宣伝デザイン:谷内晴彦 (desegno ltd.)
宣伝写真 : WATARU YONEDA
宣伝映像 : 松澤延拓
制作 : Real Heaven・カクシンハン
制作協力 : J-Stage Navi・カンフェティ
PR&Copy:佐藤りんだ(株)L.LovesR.
制作助手:井上哲・伊井ひとみ

企画:カクシンハン
プロデューサー:木村龍之介
主催 : 株式会社トゥービー

■吉祥寺シアター
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目33番22号
TEL 0422-22-0911

それでは、続きはwebで。チーン。

-Daily
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

#STDRUMS【RICH FOREVER WESTERN JAPAN TOUR 2020 RE:福岡】Part.2: 刺身祭・スタジオ・路上ライヴ・UTEROライヴ編

7月12日 昼過ぎに起床。 布団を敷いたものの直前あと一歩で電池が切れてしまったらしい。 起き抜けのSHOW-1くんも死に体のような顔色である。 割と近くの市場で、日曜日に朝市が開催されるらしい。 週 …

20171119 milkcow + APOLOGIST + COFFINS + DISGUST + Little Bastards + ミヤマGt. + NECRONOMIDOL + SENSELESS APOCALYPSE + The Donor + ヴィジュアル系演歌歌手 TAKASHI + YxAxD + DISGUNDER + freedom tacos band 〜Blast ‘em All vol 12〜 池袋手刀公演

ブログ追い込みにも拍車をかけている。 一昨日はHERE, 昨日はtaikan exorcist. ジャパンロック・アヴァンギャルドヒップホップときて 今日はmilkcowという名の破壊活動。 曲覚えに …

20180720 #STDRUMS + Monoral Zombie + THE SYNDIKATE7 + エレクトリックマングースUFOファクトリー + BEAK(from NICOTINE) + camellia 〜Dig Up! Your WonderLand〜 新宿Wildside Tokyo公演

カクシンハンの稽古が続く日々。 気付けば7月も後半に差し掛かっており、 自分の中に停滞し続けているタスクの消化不良に焦る。 やらなければならないこと。とはどうしていつもこのような矛盾を生むのだろうか。 …

20210428【平沢進+会人(EJIN) 24曼荼羅(不死MANDALA)】〜大阪フェスティバルホール初日〜

28日・水曜日。 裁縫のお陰で昨夜は飲み過ぎを回避し、目覚めはよい。 必要な荷物を持って集合。 車で会場へと移動する。 裏口からフェスティバルホールの舞台袖へ。 この場所で既に世間のライヴハウスより広 …

月を跨いだレポートとご報告

KAOS (CHAOS U.K.) 率いる “FEAR OF THE KNOWN” のファーストアルバム “THE LAST SONG” いよいよ発売。生存報告という名刺替わりにしてはやや手に余るLP盤。豪華20ページのブックレット付き。アートワークは流行りの AI 生成へ意図的な働きかけを見せるギター Andy の力作…

Archives