METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

20180912 HERE – TOWER RECORDS難波店 インストアライヴ【勝手に不眠不休ハードツアー記初日】

投稿日:2018年9月13日 更新日:

【勝手に不眠不休ハードツアー記】
振り返ればこう題せる4日間であった。
クラウドファンディング等の準備もいよいよ大詰めにて
少し簡素な内容になってしまう可能性をご容赦頂ければ幸い。
——

昨夜は久し振りに御天にて飲み兼ラーメン。
ニンニクラーメンで翌日からのツアーに向けて英気を養う。
そんな9月12日 水曜日。
昼前に機材車へ合流し西へ向かう。
同じマンションに住んでいるどなたかがWarwickを買ったようだ。

途中のサービスエリアで食事。
おお、ここは以前から気になっていた岡崎農場ではないか。

ワンコインカレーにてWARSHIP盛り。
これぞMAN OF WAR.
因みに重さは1150gとのこと(お皿込み)。
終盤ルーが無くなってしまい協力を仰いで完食。

大阪はタワーレコード難波店へ到着したのは18:30過ぎ。
意外と時間が無いので手早く機材の搬出。

ちゃんとステージになっている店内。
スーツケースドラムを組み立てて、簡易なサウンドチェック。
こうして20時からインストアライヴのスタート。

少ない点数で叩くために臨機応変なアレンジで叩く。
こぢんまりした機材での演奏はガレージな雰囲気があって好きだ。
偶然通りかかった方が観てくれたり、開放されている場所でのライヴは楽しい。

終演後はメンバーはサイン会。僕と壱氏とは機材の片付け。
1時間程で終了。

立ち寄ってくれたex- 鉄と鉛 ヴォーカルのイノさんと共に夜の心斎橋へ。

賞味期限切れだしホットがアイスだしで色々よくわからない状況。

水曜の夜だというのにどこも割と混雑していて、
味穂も満席。万事休す。

近くにあった「ほぼ全品290円」と謳った居酒屋『のりお』
確かに発泡酒は290円だけどビールは480円。
他のメニューも…全体の30%くらい(ほぼ全品)が290円でした。
これは注意喚起です。

というわけで早々にこの店を後にし、
イノさんのご紹介で辿り着いた『多丸屋』
まずはマトモなビールで状態を落ち着かせる。

名物・タマネギの丸焼きから、どれも非常に美味。
大阪だからという理由ではなく、数日前からずっと食べたかったタコ刺し。
雰囲気もよく、価格も良心的。
1件目の不調もすっかり払拭。
イノさんが紹介して下さるお店はどこもハズレ無し…。

毛無氏もご満悦のご様子。

こうして夜は更けていき、我々は宿へ。
サウナと水風呂をじっくり堪能した後、
漫画コーナーという泥沼に足下を掬われる。
ビール&漫画という悪夢から抜け出せたのは朝方。
ツアーは始まったばかりだ…。

11月11日(日) 渋谷RUBY ROOM
〜RICH FOREVER SEMINAR Vol.3〜

#STDRUMS
鉄アレイ
Monoral Zombie

【SWICH STAGE THEME】
RHIME手裏剣 as.Shreaky D

-OPEN 18:30 / START 19:00
-ADV ¥2000 / DOOR ¥2500

※出演アーティスト収録オムニバスCDを全員にプレゼント!(非売品)
チケット予約はコチラから

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

それでは、続きはwebで。チーン。

-Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

仙台・新代田 “RICH FOREVER SEMINAR vol.11” / #STDRUMS & Why Kai【RICH FOREVER JAPAN TOUR 2025】

「正しい」とはなにか。それは「正しい」を受け取った自身の肯定ではなく「正しい」に対してどう在るべきかを考えられること。表現を見た “自分” ではなく、表現に対して “どう在るべきか” を考えられること…

24時間限定無料配信 “STLOG_JAN25” リリース #STDRUMS

“対” とも言える二箇所での記録。今回のダウンロードはロサンゼルスでの山火事を受けて、売り上げの一部が bandcamp を経由して MusiCares に寄付されます。

02/06/2022:SWERVECITY【#STDRUMS + kott + フランソワーモ + spare human】at 奈良NEVER LAND

お昼はご近所の “チャオルア” にてランチ。初来訪のときは中止となっていたチェーのバイキングも無事復活。甘さとスパイシーさが直球で投げ込まれる文化だこと。荷物整理をしながら合間 …

ロバートフリップ風日記⑩ カクシンハン【薔薇戦争】

2019年8月6日(火) (この日も自宅から始まる) 10:00 起床。 10:12 調理。 10:18 発送作業。 10:41 食事。豚丼。 10:53 練習。 11:16 荷物受取。フライヤー裁断 …

ロバートフリップ風日記⑥ カクシンハン【薔薇戦争】

2019年8月1日(木) (この日も自宅から始まる) 7:16 起床。 7:31 発注作業。 8:45 仮眠。 10:14 発注に関する電話。 10:21 発注作業。納期の都合で業者変更。 11:49 …

Archives