METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Daily

#STDRUMS【完全アナログレコーディング & UKプレスレコードアルバム製作プロジェクト】クラウドファンディング・スタートしました!

投稿日:

というわけで、とうとう始動しました。

#STDRUMS
完全アナログレコーディング
&
UKプレスレコードアルバム製作プロジェクト

https://camp-fire.jp/projects/view/59124

確か元々のスタート予定は5月だった気が…
8月に照準を合わせて、結局10月となってしまいました。
それだけ、内容に時間を掛けた珠玉のプロジェクトです!

スタジオではなく秘密の地下倉庫でのドラム録音。
当時から一度はやってみたかった完全アナログレコーディング。
豪華なゲストミュージシャンを招いてのコラボレーション。
そして、憧れの”MADE IN UK” でのレコードリリース。

折角クラウドファンディングでのアルバム製作なのだから、
普通にやっても意味がない。
ここまでチャレンジと夢があってこそだと思っております。

クラウドファンディングという文化を見て感じたのは
路上ライヴでの「チップ」という認識に近いことです。
気になった人が足を止めてくれて
【形になるもの】としてCDを持って行ってくれる方もいますし
【応援】としてもチップを投げてくれる。
特にヨーロッパ・海外はチップ文化なので、このチップが生活費になります。

僕がストリートで演奏する理由は
お金以上に、ストリートでの出会い。
路上だからこそ触れられる音楽の面白さと意味に価値を感じて演奏しています。

クラウドファンディングも同じで
このプロジェクトを通じて #STDRUMS の活動・信念をより多くの方に知ってもらいたい。
「何か面白いものはないか」とCAMPFIREサイト内を探索して下さっている方。
インターネット上のシェアで新たに#STDRUMS を認知して下さる方。
ふとした出会いが次々と繋がっていって、作品共々充実した開催にしたいです。

LED ZEPPELINに憧れてUKの地へ降りてから4年…
ブリティッシュロックを生み出した土地で自らの作品の音を封じ込めたい。
こだわりにこだわり尽くした憧れのUKプレスでアルバムを製作し、
これをきっかけにたくさんの人にレコードを楽しむ体験をして欲しいと思っています!

現在、開始約4時間で早くも約20%の達成!
ほんとうにありがとう御座います。
引き続きのご支援、どうぞよろしくお願いいたします!

11月11日(日) 渋谷RUBY ROOM
〜RICH FOREVER SEMINAR Vol.3〜

#STDRUMS
鉄アレイ
Monoral Zombie

【SWICH STAGE THEME】
RHIME手裏剣 as.Shreaky D

-OPEN 18:30 / START 19:00
-ADV ¥2000 / DOOR ¥2500

※出演アーティスト収録オムニバスCDを全員にプレゼント!(非売品)
チケット予約はコチラから

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

それでは、続きはwebで。チーン。

-#stdrums, Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

01/10/2022:#STDRUMS + nakaitoshifumi + タートルテイル at 苫小牧 SEEDs #RBJT2022

2022年10月1日(土) (この日は OFFICE RICH FOREVER から始まる) 4:22 … 起床。 5:05 … 外出。 6:00 … ntより連絡 …

20170914 #stdrums in Brixton, London.

午前中に起床。 メインの充電器がないため、アラームが掛けられない…なんとかせねば。 日々ブログ、ブログいっている状況。 VPNという閲覧制限も手伝って、更新が非常に厄介な環境。 ようやくその手段を見つ …

ロバートフリップ風日記④『カクシンハンPOCKET05 夏の夜の夢』

2017年3月22日(水) (この日も自宅から始まる) 11:30 起床。 12:10 食事。ほうれん草カレー。ゆで卵。 12:40 作曲。 15:10 身支度。 15:40 移動。 16:20 到着 …

20181228 HERE 〜忘れてしまいそうな曲達と一緒に年忘れ‼︎〜 渋谷RUBY ROOMワンマン公演

※レコーディングに向けて停滞しまくっていたライヴレポートブログ。 ほぼ写真のみですが振り返っていこうと思います。 一蘭をいただく。 これが、あの、KING CRIMSON公演中に切望した仕切り…。 1 …

24時間限定無料配信 “STLOG_MAR25” リリース #STDRUMS

原昌和と “SATURATIONS” の再演。ベーシストがいるごとに演奏しがちな便利曲だが、原ちゃんのベースに合わせて叩くと『オリジナル』を強く感じる。元々打ち込みのフレーズに『プログレ性』を見出したのは彼が弾いてくれたからこそ…

Archives