METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

20180311 HERE + キノコホテル + 騒音寺 + 私の思い出 + 首振りDolls 〜魔界大宴会“通算四十宴会開催記念大会”〜 京都METRO公演

投稿日:2018年3月12日 更新日:

予定よりやや遅れて福岡を発ったHERE号。
片手にはとりかわ大臣での余った焼酎ボトル。
左には壱くんa.k.a.横たわる肉の塊。
闇夜を東へ駆け抜ける。
明日にも備えて仮眠しておきたいところ。
しかし実現不可能という張り紙が肉の塊から発せられる異音から突きつけられた。

気付けば、夜明け。
COLDPLAYを聴いていると創作スイッチが入りパソコンで作業。

朝方に大阪へ到着。
まさかの休憩無し。なんてタフな…。
サウナで旅の疲れを癒す。
6階がロッカーで荷物を置く。わかる。
階段で降りて5階がお風呂。わかる。
階段で降りて4階が飲食スペース。わかる。
…あれ?
どうしてすぐ寝ないで一杯引っ掛けてるんだ…?
下北での気付けばディスクユニオンにいたときと同じ感覚。

数時間仮眠して京都を目指す。
街の雰囲気が徐々に変わってくる。

京都METROは文字通り地下鉄京阪神宮丸太町駅に直結しているハコ。
緑橋戦国大統領然り、ノイズがある場所に作るやり方は非常に合理的だと思う。

早速セッティングして音出し。身体の疲れがじっとりと感じられる。
音バランスがとても好みでやりやすい。いいライヴになりそうだ…。

機材を纏めて食事。オススメいただいた『キラメキノトリ』を目指すもののなかなかの行列…。
というわけで近くの『初音』へ。昭和風情溢れるいい雰囲気。
冗談も通じる店員さんとのトークも楽しみつつ、置かれた漫画雑誌で料理を待つ。

親子丼蕎麦セット。素朴で上品な味わい。大盛りにした結果お会計も上品になってしまった。
車内で一瞬仮眠したあと、しばしパソコン作業。
ふと7年前を思い出し。今ある自分の状況も振り返り。開演。

3月11日(日) 京都METRO
〜魔界大宴会“通算四十宴会開催記念大会”〜

HERE
キノコホテル
騒音寺
私の思い出
首振りDolls

インビシでの対バン以来の首振りDolls.前回とはまた違う印象を覚えた。
楽屋でLOUDNESSバッジで盛り上がった登山さん率いる私の思い出。
MCで他メンバーからガヤが入りまくるという斬新なスタイルで終始爆笑。
一時ドラムで在籍していたモトノスケくんとロンドンで出会った縁があった騒音寺。
ドストレートなメッセージとロックンロールを堪能。

キノコホテルも活動10周年とのこと。袖で出演を待つメンバー。

今日のHEREはクロージングアクトという扱い。
「トリ」とはまた違う雰囲気。
土日の過酷なスケジュール。
持てるエネルギーをフロアへぶつける。これぞ原点回帰。
フレッシュな演奏ができた。

終演後は物販。片付けて騒音寺ナベさんからテキーラの大人飲みを教わりつつ
しのやんさん、METROスタッフの皆さんと談笑。
気付けば撤収。どうやら打ち上げは無いらしい。無念。

というわけで『ラーメンムギュ』にてシメ。
流石に体力を消耗していたのか、気付けば替え玉2発。

高速に乗る前にコンビニで車内打ち上げ用の「弾」を補充。
帰りの車内でも鉄アレイ、TERROR SQUADが鳴り響く…。

こうして朝方、都内へ。
ハードな3日間の幕が降りるのでした。
メンバーの皆さま、運転お疲れさまでした…。

5/3(木・祝) 渋谷・RUBY ROOM
RICH FOREVER SEMINAR Vol.1
〜#STDRUMS NEW EP RELEASE EVENT〜

#STDRUMS
DEEPCOUNT
TERROR SQUAD
Kei Toriki
ゆーの

-OPEN 18:00 / START 18:30
-ADV ¥2000 / DOOR ¥2500

※出演アーティスト収録オムニバスCDを全員にプレゼント!(非売品)
チケット予約はコチラから

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

それでは、続きはwebで。チーン。

-Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロバートフリップ風日記③ カクシンハン【薔薇戦争】

2019年7月28日(日) (この日も自宅から始まる) 9:15 起床。 9:25 コーヒー。 9:35 練習。 10:06 朝食。カレー。ゆで卵。 10:23 ブログ。 10:42 自転車のギア調整 …

24/09/2023 : Busking in Brick Lane with LOTY / Catford night / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

Lluis 宅にて10時に目覚める。色々充電が足らない。ケータイやらを接続して11時まで引き延ばし、直接 Brick Lane へ向かう。Oystar Card も入金完了。果たしてこのコンディションで身体がもつか…

20180422 HERE – 北海道 day③&④ 〜君をハイテンションにするツアー2018〜

22日 日曜日 お昼頃に尾形氏ご実家にて起床。 東京では道路沿いに住んでいるため、静かな家でぐっすりと眠れた。 北海道ではよく食べられるという、かすべ(エイ)の唐揚げ。 軟骨がとても美味しい。野菜もふ …

ロバートフリップ風日記⑨ カクシンハン【薔薇戦争】

2019年8月4日(日) (この日も自宅から始まる) 9:30 起床。 9:41 コーヒー。 10:16 食事。マグロチャーハン。 10:32 移動。Albert Kingを聴く。 11:06 到着。 …

20201128 HellMeows Band(中村達也 / 栗原健 / TOKIE)鑑賞→朝7時まで呑んで本番当日!名古屋SUPER前夜祭編 〜RICH FOREVER AUTUMN JAPAN tour 2020〜

人は時として、間違いを起こす。 だが時として、間違いは『間違い』に在らず、必然とも成り得る。 真実とは人の数だけ存在するのである。 大阪西成ヨナルテ邸にてお昼前に起床。 お忙しいタイミングにお邪魔して …

Archives