METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

20181019 HERE + Grand Family Orchestra + Outside Dandy 〜僕らのHIGH TENSION DAYS 2018-2019〜 横浜F.A.D公演

投稿日:2018年10月20日 更新日:

この数日はクラウドファンディングを見守りつつ作曲の日々。
アイディアを得るため多様な曲を聴き込み。

曲における各パートの役割や仕組みを紐解く作業でもあるため
面白いことにドラム練習の調子もよくなる。

前回のライヴで殉職。
ヘッドを新しくして明日に備える。

翌日19日 金曜日。
機材を持って車へ向かい、南西を目指す。

7月以来のF.A.D。
スタッフの方々にちらほら見えるハードコアTシャツ。
そうだ…ここに来るときは着るものを選ばねばならなかった…。

ハコの初期設定と僕のセッティングが非常に近かったため、
すぐにセッティングを終えられてチューニング。
F.A.Dは本当に音が大きいので、ドラムのチェックから耳栓笑。
久し振りに交換したスネアヘッドも鳴りまくってる。

終えて食事。
メンバー皆さんはバンドの諸作業があるらしく、
壱氏と中華街へ。

F.A.Dから聞いた『秀味園』
魯肉飯が名物とのことで注文。
やや小ぶりだが、これで500円とはナイスコスパ。

オススメを完全に無視して麻婆豆腐に喜ぶ毛無氏。
麻婆豆腐の盛りが凄まじかったな…。

ハコへ戻り物販を設営。
ステージではベーシスト談義がおこなわれつつ、
かるびのパッドを拝借してスティッキングしていたら開場。

10月19日(金) 横浜F.A.D
〜僕らのHIGH TENSION DAYS 2018-2019〜

HERE
Grand Family Orchestra
Outside Dandy

1番目はOutside Dandy.
まさかのHERE”You got super high tension”のSEで入場。
最初ハコ側の手違いかなにかと思って焦ったわい笑。
ゆうまのベースはやっぱりいいなぁ…贔屓にしています。
最初から最後までエネルギッシュで燃えるステージ。

2番目はGrand Family Orchestra.
リハから感じていたが、こうたさん、歌ほんと上手い…。
ピクミンさんのサポート現場でないドラミングも久々。

トリにHERE.
最近の個人練習と、ドラミングに於いて気をつけている点。
MCの繋ぎ方など積んできていた課題に色々ヒントが見出せた。
F.A.Dの爆音もあって、パワフルな演奏。
エネルギーで押すライヴは楽しい!
今後に繋がるポイントが沢山見出せたステージ。

終演後は物販。
なんとオーディエンスに、先日飲み屋でお会いした方が…!

20180915 HERE – TOWER RECORDS名古屋店リリースイベント at さくらパンダ広場【勝手に不眠不休ハードツアー記四日目】

まさか本当にライヴ会場でお会いできるとは…。
やはり飲み歩くことに意味はあったんだな…。

しょうちゃん、こうたさんはもう既にいい感じだ。
本日はハコ側に閉店時間があるらしく、
機材の搬出を終えると残り30分足らず…。
急いで乾杯して追い上げる。

ドラマーで集まって1枚。あたし近いね…。
23時半頃には解散。
Outside Dandyとはまた1月に共演。

我々は近所へ戻りもう1ラウンド。
解散後、うっかり話の間に出てしまった内容から家で1人グラインド祭り。
ツアーはまだ始まったばかりだ…。


#STDRUMS
【完全アナログレコーディング & UK製造レコードアルバムプロジェクト】
CAMPFIREにてクラウドファンディング開催中です!

11月11日(日) 渋谷RUBY ROOM
〜RICH FOREVER SEMINAR Vol.3〜

#STDRUMS
鉄アレイ
Monoral Zombie

【SWICH STAGE THEME】
RHIME手裏剣 as.Shreaky D

-OPEN 18:30 / START 19:00
-ADV ¥2000 / DOOR ¥2500

※出演アーティスト収録オムニバスCDを全員にプレゼント!(非売品)
チケット予約はコチラから

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

それでは、続きはwebで。チーン。

-Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20181114 Road to Hokkaido…

怒濤の週末、RFS3を終えて 翌日は昼からレコーディング。 かなりみっちり叩いたので流石にヘロヘロ。 ドラムのディレクションが細かいレコーディングは楽しい。 でも飲むとなったら飲む。 11月14日 水 …

5月末から関西ツアースタート!〜RICH FOREVER TRIP 2022〜

来客があった翌日は食材がランダムに余ることがある。鶏レバーの下処理で副産物となる出汁、鯵のアラ出汁、海老の殻出汁。長芋・水菜・葱といった刺身と一緒に食べる野菜たち。これらを一挙に纏めてラーメンを作った …

ロバートフリップ風日記⑩ カクシンハン【薔薇戦争】

2019年8月6日(火) (この日も自宅から始まる) 10:00 起床。 10:12 調理。 10:18 発送作業。 10:41 食事。豚丼。 10:53 練習。 11:16 荷物受取。フライヤー裁断 …

26/06/2022:Busking in Brick Lane / Broken wheel with THE STONES guy / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

ああ、YUIS の家だ。朝7時頃に気付き、忘れ物に留意して家を後にする。幸い現居候先とのアクセスがよいためサックリ帰宅。まずは仮眠を取る。 10:30頃に起床。今日という日を何度と諦めようとしたか。し …

THREE DAYS IMPRESSION: “DYNAMITE GIG vol.22” 〜東京を繋ぐ夜編 20211212〜

12月12日 町田Nutty’s #STDRUMS SMASH YOUR FACE DEATHRO Beatless Lonely Set サイプレス上野とロベルト吉野 初DJ・ドラムセッ …

Archives