METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Travel

20210723 #STDRUMS + 黒の巣 + ALLESWITZ + hospi + P.o.R.N.o + uranos + HARU ~RICH FOREVER TRIP 2021『maditation drive』~ 大分AT HALL

投稿日:2021年7月24日 更新日:

熊本にて10時前に起床。
チェックアウトを済ませ、朝食を求め商店街の方へ。

九州地方で流行ってると思われる喫茶店チェーンにてエッグベネディクト。
飲んだ翌日には嬉しい油分感である。

昼過ぎに北南を目指して出発。
この辺りの道路は大体単線で追い越しができないため、運が到着時間を左右する。
ノロノロしている車が前にいると、急ぎたくても手の出しようがない。

そんなこんなで意外と車が進まず…。

現地に到着してから時間の余裕が無さそう判断し、道の駅で鶏天を体験しておく。
この料理は冷めても美味しい予感がするな。
結局水がクオリティの全てなんじゃないかと、昨夜の一件から睨むばかり。

AUTOBAHN〜♪

というわけで16時過ぎに大分AT HALLへ到着。
奥に広さを持ちながらもオープンな鳴り。
もう既に楽しそうではないか。

距離感はあるため、今日もマルチマイクで集音。
昨日のNAVAROの作り方を踏襲しながら、ハコ全体の鳴りを活かせれば勝利。
PAリョウスケくんの親密な仕事がアツい。

九州で稼いできた細かい伏線も、ここで一旦回収される。
レンズが割れたプロジェクターでの “FANTASTIC PLANET” VHS再生。
内容に相応しい環境演出となることだろう。

✴︎maditation drive✴︎
初めての熊本に引き続き、初の大分。
名前を知っていたハコが素晴らしい環境であり、開演前から期待値は高い。

DJを経て1番手は “P.o.R.N.o”
初日の『秘密』で対バンした P.O.V のドラムデュオ・バージョン。
ハードコアスタイルの直線的ドラミングにノイズがマッチしていく。
フロアライヴというアイディアも楽しい演出。

続いては “ALLESWITZ” ステージでの演奏。
こちらも初日以来の再演。
予想通り、AT HALLの環境で観ると印象が全然違う。
ローファイな雰囲気をそのまま出すことで得られる退廃的な高揚感。
この会場が持つ雰囲気を体現したような演奏であった。

“ALLESWITZ” での印象は、続く “黒の巣” で具現化されることとなる。
フロアにセッティングし、ループするリフとノイズ・低音が噛み合わさっていく。
次の出番を控えていたため、椅子に座りながらじっと演奏を眺めていた。
意識を集中させようと一旦、眼を瞑る…。
10秒ほど、何か異変を感じて正面を見る。
ヒロシくんのギターが真っ二つに割れていた。
?????
繋いだエフェクターを放り出し、突如マイクを持ってシャウト。

あらゆるエネルギーを表現に放出した結果なのであろう。
破壊したギターは、恐らく長年愛用していたと思われるファイヤーバード。
「このままじゃイケンと思って、ああするしかなかったよ〜。」
そんな穏やかに言う話じゃあない笑。
いつもの穏やかなヒロシくんとは違う、しかし彼が持つエナジーの真髄を見た。

もう既に枯れ気味の声だが、終演後にはアナウンス。
これもまたヒロシくんらしい気遣いのサポートである。
場の空気を締めてくれるのには充分過ぎるパフォーマンスを経て #STDRUMS。
深呼吸と破壊行為を同時に得たため、並々ならぬ気合いがセッティングされた。
表現とは『不正解以外』の全てが存在する千差万別の世界。
自分なりのアンサーを持って演奏することが出来たと感じている。

トリは “hospi” gigiのライヴにも遊びに来てくれたホスピくん。
パフォーマンスを観るのは初めて。
様々な音楽の造詣を抽出したトラックが最高にカッコいい。
演奏の手法・形態もユニーク。
ソロにはまだまだ無限の可能性があるのだな。
“ALLESWITZ” ドラマー、ジンさんの盛り上がりっぷりが陽気で楽しい。

各ステージの間にはuranos、ハルちゃんのDJが繋げてくれる。
充足感の根幹には、ツアーで馴染んできた友人達の信頼が滲んでいた。
終演後のMAGMA連合。
フネさんもTシャツを着ていたのだが、既に着替えてしまっていた。
MAGMA三兄弟撮りたかった笑。

片付けを済ませて、近くの居酒屋さんにて打ち上げ。
大分は麦焼酎。
昨日の余韻でお冷やを忘れずに。
“ALLESWITZ” の皆さんとも少しずつ打ち解けて来れた気がする。
桂さんとも話が進みつつ、全員集合は随分と遅くなってから。
ウエダさんの傍若無人っぷりも萌えて見えるようになってきた笑。
ツアーの成熟度と比例して、終わりも見え始めた水曜日。

AT HALLの楽屋を丸ごと寝泊まりに貸して下さるようだ。
シャワーまで付いていて至れり尽くせり。
空調が回らない心配を他所に、少し早めの就寝。
明日はオフで別府を嗜む予定。

それでは、続きはwebで。チーン。

-#stdrums, Travel
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20181006 #STDRUMS + DEEPCOUNT + 鉄アレイ + やっさん@longneck 〜降りしきる夜〜 高円寺SHOWBOAT公演

ここ数週間ブログ更新がなかったというのは、 ライヴをせずにクラウドファンディングの準備を細々と進めていた証拠である。 全く地道なものだが、いよいよサイトへの審査にまで辿り着いた。 担当の方が #STD …

ユージ・レルレ・カワグチ 2月の予定をざっくりまとめ。#STDRUMS

月初にはブログを書こうと意気込んでいたのに 気付けば2月も中旬に突入。 作業スペースを手に入れたレルレ(前回記事参照)。 予想以上に環境が品質を向上させていることに驚きを隠せません。 これはいい机を手 …

【HAISEN SESSION】地下倉庫記録映像作品・3本同時公開!#レトルノセ #ナカムラルビイ #STDRUMS

ナカムラルビイ × #STDRUMS 即興デュオ【レトルノセ】 “HAISEN SESSION” 秘密地下倉庫での累積記録映像作品が公開されました。 事の発端は3月。 &#82 …

20171220 NECRONOMIDOL + ZEROSHIKI + NEVERMIND THE DAMAGE – Live at Studio Seven. WA. – US West Coast Tour.

12月18日 昨夜のライヴを終えて流石に疲れが露わになったか、早々に眠っていたようだ。 二人部屋。といってもただのダブルベッド。 エアコンは思った通りに稼働しないし掃除も行き届いていない。 決していい …

RICH FOREVER TRADITION 2023 完遂御礼

情報が先行する現代。相手への理想像を一方的に押し付けるようなディスコミュニケーションの日常で『俳優×音楽×映像』の即興ライヴとは、イメージできる枠組みから外れ、何が起こるかわからない “刺激” を求めたものだった…

Archives