METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily Travel

30/09/2023 : Live at Ninety One Living Room / Busking in Brick Lane / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

投稿日:2023年10月1日 更新日:

昨日に引き続き今日もライヴという嬉しいロンドンの週末。Forest Hill 経由で Shoreditch High Street 駅まで向かう。北方面の行き方にも少し慣れてきた。

日曜日以外に Brick Lane へ来たのは何年振りだろうか。それもストリートのアーチ下ではなく、向かい隣にある広場かなにかだと思っていた Ninety One Living Room が今日のステージ。Javi からの紹介で毎週土曜日のお昼のライヴのオファーをいただけた。

ドラムがないと聞いていたが、フルキットの登場。しかしシンバルはない。スプラッシュとフライパンのみが今日のハイゲイン担当。エンジニア氏がスピーカーシステムをやけに嬉しがっており、なるほど確かにクリアで音がよい。

ドリンクチケットを手に入れてしまったゆえ、昼から始まれば Bosche くん登場。

13:30頃から演奏スタート。土曜の昼下がり、なんともリラックスムード溢れるなか野外でドラムを叩きまくれる環境こそ至高。アンビエント要素を盛り込みつつの1時間。表現として充分な猶予をもらい、ちゃんと音に反応してくれる。敷地外には立ち見で道路が塞がってしまっていた。これまでのライヴでここまで人が集まったことはないと、オーガナイザーの Alan も喜んでくれた。

お土産用に持ってきた JUST A PHENOMENON は今日分売り切れ。再来週にもオファーをもらい、共演のJodie Knight を耳に入れながら見慣れた通りを歩くと、LOTY ではないか。日曜のみならず今日も活動をしていた。Peter もいて、手元には機材が一式揃っている。

というわけで土曜日の Brick Lane スタート。Ferrish たちも加わり、食べ歩きで見つけたという GUINNESS ケーキを差し入れに頂く。週末で人も集まっているが、”やはり” Brick Lane は日曜日が盛んのようだ。それでも割と反応もあり、ライヴあとのバスキングとしては充分すぎる。

18時頃に片付け。また明日会おう。

BREWDOG で飲んでいる皆と合流してスタウトタイム。随分といい店に来てるじゃないか…。店内BGM は Bombay Bicycle Club (復活していて驚いた)、coldplay、METALLICA など。超王道のプレイリストでも私には新鮮だ。

食事を上手く採れていなかったのでチキンウイングと芋。

帰宅するとビアンカとその友人に誘われて合流。Bochum Welt にやられて25時過ぎに就寝。今日のギャランティは Paypal で支払われたため、いよいよロンドンでの収入が日本生活にも充てられるようになってきた2023年9月末日。

それでは、続きはwebで。チーン。
£48 + @

– LONDON THE MOVIE –
#STDRUMS / JUST A PHENOMENON (Digest)

-Daily, Travel
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

〜オーストラリアに行くぞ!〜 ユージ・レルレ・カワグチ 10月の動きをざっくりまとめ

てなわけで、もう10月も1週間が経過。 27日にRICH FOREVER SEMINARを終えてからはミーティングの日々。 30日は久しぶりに某地下倉庫にてレコーディング。 仕上がりが楽しみです。 1 …

20190330 DEEPCOUNT(drs:#STDRUMS) + PIGMEN + The Naokqi Doodah’s dADaPhONiCs feat.Moofire + Yaggy Digtal + 火炎瓶テツ + automatic tombo + DJ HIDE 〜降りしきる夜〜 高円寺SHOWBOAT公演

渋谷Circusでのイベントを終えて 翌日は高円寺SHOWBOAT. DEEPCOUNTでのライヴです。 DEEPCOUNTに於いては『サポート』という言葉でもなく しかし正規メンバー?とも言えない面 …

■謹賀新年2020■ 〜ブログで振り返る2019年〜

2020年、あけましておめでとう御座います。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年賀状を書くのが恒例行事で(元旦に届くのはとっくに諦めている) 自らの1年を振り返るのに最適なのですが 昨年・今年 …

20180407 HERE 〜君をハイテンションにするツアー2018〜 仙台FLYING SON ワンマン公演

昨夜 #STDRUMS の二万電圧公演から家へ戻り、 トドメに一杯飲んで床に就こうと思っていた最中 ふと、何故か、目についてしまいディスクをDVDプレーヤーへ挿入。 スクリーンに映るルーマニアはブカレ …

27/09/2023 : Compose in Progress… / Hangout with Hugo & Lluis / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

ここ数日で生まれたアイディアを具現化したく、今日は作曲に時間を充てる日にしたかった。理論で作っていけないため、幾多の深堀りと脱線と繰り返しながら、湧いてくるものを待つしかない…

Archives