METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Daily

20180307 #STDRUMS + TOTALLY UNICORN(from AUS) + NoLA + REBLAZE + IRIE BOYS + ヴァジリアントマト 〜Lit Up〜 横浜B.B.street 公演

投稿日:2018年3月8日 更新日:

先週の日曜日は四谷OUTBREAK! へ。
盟友ウエダテツヤの渡米前見納めライヴ。
8バンド全てを演奏して全てが活動休止するという驚愕な内容。
しかし彼のドラミングである。余計な心配は要らない。
同じドラマーで飽きることなくライヴは続いていく。
バンドに合わせて演奏を切り替え、ドラマーの個性を引き出すべくバンドが動く。

只でさえ感性のみで十分に叩き続けてきた男。
あのウエダが、遂に練習を始めてしまったのだ。
その結果と、彼の有言実行を目の前で繰り広げられ、
僕は反省した。
自分のなかに潜む弛んだ気持ちを「叩き直された」ようだった。
切磋琢磨し合える仲間がいることへの幸せも噛み締め、
アウトブレイクのビールが無くなるまで飲み干した日曜の夜。

そんなライヴを観た後ということもあり、
ようやくTシャツが完成したのもあり、
この日を待ち侘びていた。
3月7日 水曜日。
機材に加えて増えた物販を全て詰め込み関内へ。
あろう事か忘れ物もありやや遅刻しての到着となってしまった。
急いでサウンドチェックを終えて個人練習。
本来最も重要である練習=パフォーマンスの向上は
諸々の準備で後回しになりがちなのを去年のRICH FOREVER Tourで学んだ。
日曜日の「反省」もあり、みっちりと復習する。

終えると巨漢の男性達と談笑。
この来日オーガナイザーはなんと以前対バンしたことのある
JACK THE STRIPPERのメンバーであった。
どんなパフォーマンスが待っているかを楽しみにしつつ、
物販席を作り終えて開演。

3月7日(水) 横浜 B.B.street
〜Lit Up TOTALLY UNICORN JAPAN TOUR〜

#STDRUMS
TOTALLY UNICORN(from AUS)
NoLA
REBLAZE
IRIE BOYS
ヴァジリアントマト

コミカルなパフォーマンスとメタル愛を歌ったヴァジリアントマト。
その日曜日に偶然出会ったベースジュンイチ擁するREBLAZE.
前回B.Bに出演したときに仲良くなったパクくん率いるIRIE BOYS.
細かな縁をしっかりと繋げてくれたブッキングで #STDRUMS は4番目。

やはりレコーディングはいい。
曲の理解は深まり、演奏のコツもよく見えるようになっている。
#STDRUMS はiphoneのみを使ってパフォーマンスをするので、
コンピューターと同時に演奏をするが
耳元にクリック(メトロノーム)をiphoneのシステム上返すことができない。
相当注意深く曲を聴いて、しかしパフォーマンスを成立させる必要がある。
視界はほぼ真っ暗。
勿論、相手(曲)は僕に合わせて演奏をしてくれるわけもない。
こういったストレスが緊張感ある演奏を生むと思っている。
これまでと比べても、実感としてもいい演奏ができた。
オーストラリアから来てくれた彼らも喜んでくれていてよかった。

その彼らがTOTALLY UNICORN.
全員上裸、シンガーのDrewに関してはパンイチ。
その巨漢が縦横無尽にフロアでやりたい放題。
しかし誰も傷付かず、ハッピーな空間を保持できるのは
ただ暴れているだけではなく卓越した演奏技術があってこそ。
最高の出オチがいつまでも続くような感覚。最低で最高。素晴らしい。

トリはNoLA.
ベーシスト不在だった頃にアナディメで対バンを重ねていた以来なので、
実に3〜4年振り。
整頓された部分と突き抜けた部分が同居しており、
格段にカッコ良くなっていた!
やはり続けることは何よりも大切なんだな。
こうして時を経て再び乾杯できるのも縁である。

初めて持ってきたTシャツも好評で、XLは両色完売。ありがとう御座います!
今日という1日の充足感に浸りつつ、杯は乾いていく。
数年前、先月、先週、今日会った人々と談笑。
日曜に得た感情をこのライヴに引き継ぐことができた。
山崎さん送って頂きありがとう御座いました!

4月5日に東高円寺二万電圧にて次回のライヴが決定。
香港から来日するShumking Mansionのツアー。
外国のバンドと共演できるのは自ら海外に行く僕にとって大きな意味がある。
そして5月3日にはRICH FOREVER SEMINAR VOL.1が待っている。
昨年、日曜、今日、明日、そしてこれからと、
まさに季節の変わり目のように
引き継いでいくものと、変化していくもの。

5/3(木・祝) 渋谷・RUBY ROOM
RICH FOREVER SEMINAR Vol.1
〜#STDRUMS NEW EP RELEASE EVENT〜

#STDRUMS
DEEPCOUNT
TERROR SQUAD
Kei Toriki
ゆーの

-OPEN 18:00 / START 18:30
-ADV ¥2000 / DOOR ¥2500

※出演アーティスト収録オムニバスCDを全員にプレゼント!(非売品)

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

それでは、続きはwebで。チーン。

-#stdrums, Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

02/06/2022:SWERVECITY【#STDRUMS + kott + フランソワーモ + spare human】at 奈良NEVER LAND

お昼はご近所の “チャオルア” にてランチ。初来訪のときは中止となっていたチェーのバイキングも無事復活。甘さとスパイシーさが直球で投げ込まれる文化だこと。荷物整理をしながら合間 …

20171202 #stdrums + 異ナル二非ズ + valows + Conti ~Lit Up~ 横浜B.B.STREET 公演

最近ブログを書き続けられているので、 折角ならこの調子で行ってみたいところだ。 HEREの渋谷クアトロワンマンを終えて数日。 10月末からサポートが始まり、11月を駆け抜けてきた。 HEREだけでなく …

THREE DAYS IMPRESSION: “District NONMALT 3” 〜東京を憂う夜編 20211210〜

〜前回の続き〜 KING CRIMSON 来日公演と、NODA・MAP 番外公演 “THE BEE” を立て続けに体験。 鋭く仕上がった感受性を以ってして、3日間に渡るイベント初日を迎えた …

#STDRUMS 初のライヴ音源 “BUSINESS IN SHIBUYA” デジタル投げ銭リリース!

#STDRUMS – BUSINESS IN SHIBUYA 本日6月10日21:00〜リリースとなりました。 BUSINESS IN SHIBUYA Part.1 BUSINESS IN …

オドルンパッ!企画 vol.4「グルメ戦隊 クラックスW」at 赤坂 MARRYGRANT

振り返れば昨年末【RICH FOREVER TRADITION 2021】渋谷RUBY ROOM のフロアにはキラキラと輝く姿があった。横井翔二郎が連れて来てくれたというその真っ直ぐな男とは一瞬にして …

Archives