METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Daily

20181101 #STDRUMS + HERE + ゆーの + THE RODS + 尾形回帰 〜僕らのHIGH TENSION DAYS 2018-2019〜 稲毛K’s Dream公演

投稿日:2018年11月2日 更新日:

広島のライヴを終えたあとは作曲・スタジオの日々。

最近よく使う某世田谷区のスタジオ。
時計がイカレていていつまでたっても19時のままという
精神と時のスタジオ状態。
ドラムンベースの手癖?となるプレイの反復。

ハイハットのチェーンが切れるという珍しい瞬間も。

シメはせいやで。半ライスうめぇ…。

そんな日々を重ねた11月1日 木曜日。
バッジも久々に量産。
いつもとやや違う荷物を担いで機材車へ。

1時間足らずで稲毛はK’s Dreamへ到着。
今年になってからよく来るようになったハコだ。

『最初』のセッティング中に気付く…
…は!!!!
ミキサーが…無い…。
なんということ。今日ならではの忘れ物…。
まずはサウンドチェックを終える。

そして『次の』サウンドチェック。
ハコと16チャンネルミキサーと
ゆーのこうちゃんから借りたイヤフォンで何とかなった。
まさかライフラインを忘れることとなるとは…。
お騒がせしました。
サウンドチェックはシングルペダルで。
前回の偶然から得た右手のシンバルセッティングを再現。

サウンドチェック後は、ライヴに必要な細かいものの買い足し。
100円ショップで買い集めてハコへ戻れば開演。

11月1日(木) 稲毛K’s Dream
〜僕らのHIGH TENSION DAYS 2018-2019〜

#STDRUMS
HERE
ゆーの
THE RODS
尾形回帰

HEREによる、HEREとその周りによるバンドのイベント。
尾形氏・武田氏のフードも出店。
1番目はヴォーカル尾形氏によるアコースティックライヴ。
ワンマンではルーパー等も駆使して演奏が行われるようだ。

2番目は三橋氏が所属するTHE RODS.
ラウドなサウンドと、違うバンドで演奏する三橋さんが観れるのも嬉しい。

3番目に #STDRUMS。
つまりはそういうことだ。
まずはソロにて出演。
力の温存をしておくのも違う。
しかしここ最近は冷静な演奏を心掛けてもいるので、
目的と内容がフィットしていたとも言える。
暖かいオーディエンスの皆さんのお陰もありとても楽しいライヴ。

View this post on Instagram

夜勤出勤前、久々にユージと再会! #stdrums #21thcenturyschizoidman

H.B.Rさん(@gravity_storm_777)がシェアした投稿 –

4番目に ゆーの。
次の出番もありあまり余裕もなかったが、
なんとか数曲は拝聴。お互いの呼吸を感じられる演奏。

そして最後に『全員集合』してのHERE。
おかしい…セッティングで既に手に力が入らない…。
1曲目から腕がピキッというぜ…。
とはいえ身体が暖まり始めればこちらもの。
K’s Dreamの楽屋にはシャワーがあり、
一瞬水浴びができたのは大きかった。
シャワーは掛け持ちを救うのだ。
アンコールまでやって、これでもかと叩き込んだ夜。

見え方とすれば内輪ノリだが、
情報交換会のような、特色あるいいイベントになった。
非常に色鮮やかで「クセ」のある対バン。
HEREにしかできないライヴ。ワンアンドオンリーは強みになる。

終演後、そりゃ飲む。
HEREと分けて物販があるのも新鮮だ。
11日のチケットもご購入いただきありがとう御座いました!

#STDRUMS 耳周りの救世主コウちゃんと1枚。
ラウドと繊細が同居する素晴らしいドラミング。
田中店長を交えてゆーのUSAツアーの考察をしたり。

タナーカ

24時頃に解散。今日はバンドが違うために撤収もバンドそれぞれ。
僕はHERE号に乗せてもらえるため、そのままあぶらーめんへ。
一通りやっつけて、解散。帰宅。
お疲れさまでsh…

壱氏得意技『ワンテンポ遅れて百人組手』
自分のやったことあることシリーズに
「同じ店に10分後戻ってくる」が新たに刻まれたのであった。
明後日は雰囲気もガラッとかわるライヴが待っている…。


#STDRUMS
【完全アナログレコーディング & UK製造レコードアルバムプロジェクト】
CAMPFIREにてクラウドファンディング開催中です!

12月5日(水) 渋谷RUBY ROOM
〜RICH GOLDEN STREET〜
Bucket Drummer MASA + D.D.T + #STDRUMS

2月16日(土) 渋谷RUBY ROOM
〜RICH FOREVER SEMINAR VOL.4〜
是巨人 + #STDRUMS + and more…
【SWICH STAGE THEMRE : 黄猿】

チケット予約はコチラから

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

それでは、続きはwebで。チーン。

-#stdrums, Daily
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20211008 #STDRUMS + DAO + ANKnown + Tenshhhhhu + zzz音 + タートルテイル + + ポレポレブラザーズ 〜RICH FOREVER TRIP 2021〜 “LET THE RIGHT ONE IN” at 苫小牧ELLCUBE

アンディーさん宅にて起床。 昨夜のライヴから曲順を想定しつつ荷造り。 お庭で獲れたミニトマトをいただく。 いや、ミニなのか?サッパリ甘くて美味しい。 お昼過ぎにアンディーさんの運転にて苫小牧へ出発。 …

20200414 〜ROCK STAKK & 無観客無配信ライヴ at 尼崎tora & 服部さんと15年振りの再会編〜 RICH FOREVER WESTERN JAPAN TOUR 2020 #STDRUMS

#STDRUMS 西日本ツアー2日目。 初日京都を終え、今日は尼崎へ向かう。 これは、政府から発表された緊急事態宣言における『不要不急の外出自粛』という日本語を私なりに解釈・配慮した上で綴る旅の記述あ …

20191016 #stdrums in Town Hall, Pitt Street. Sydney, Australia.

気温の上下が激しいこの季節のシドニー。 身体がまだ対応できていなく、眠りが浅い。 今夜はぐっすり眠れるだろうよ。 10時頃に起きてシャワーと荷造り。 スピーカーはリュックに入らないため、このような形に …

近況報告その①:気付いたら3本生配信やっていました 〜ROCK Inn DICE, レトルノセ, RUBY ROOM〜

6月も中盤となってまいりました。 ライヴなどで直接情報を伝える機会がめっきり減ってはや数ヶ月。 5月くらいからお知らせする情報が一挙に増えてまいりました。 しかしSNS(特にTwitter)は様々な告 …

20180617 #STDRUMS Recording day2 at Hermitage Works Studios. SECRET SURPRISE Celebration at China Town, Leicester Square. The Last night in London. UK.

朝8時に起きたかったものの、流石に体力もギリギリ。 8時半に身体を上げて、シャワーだけを浴びてそのまま外へ。 一昨日手に入れたサンドイッチがここで役に立つとは…。 #STDRUMS レコーディング2日 …

Archives