METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Daily

20181124 #STDRUMS + DEEPCOUNT + THE DEAD PAN SPEAKERS + TOKIWA MANGROOVE + 7D mangoes + THE EARTH TEMPLE + [DJ] HIDE 〜Absolute Beat Calling〜 <降りしきる夜 x BAUHAUS> 下北沢 BASEMENT BAR公演

投稿日:2018年11月25日 更新日:

24日・土曜日
昨日はハードパーティではなかったため、体調の余裕はある。
とはいえ(この当時)CAMPFIREも佳境。
曲作りも並行しているため時間はいくらあっても足らない。

16時頃に下北沢はBASEMENT BARへ。
隣のTHREEでは偶然にも友人の結婚式パーティが行われていたそうだ。
サウンドチェックから早くもいい雰囲気が流れている。

ドラムを前に出させてもらってセッティング。
特に問題ない。このときはそう思っていた…。
間もなく開場。

11月24日(土) 下北沢 BASEMENT BAR
〜Absolute Beat Calling〜
<降りしきる夜 x BAUHAUS>

#STDRUMS
DEEPCOUNT
THE DEAD PAN SPEAKERS
TOKIWA MANGROOVE
7D mangoes
THE EARTH TEMPLE
[DJ] HIDE

個人的にライヴ4連荘の3日目。
DEEPCOUNT【降りしきる夜】
THE DEAD PAN SPEAKERS【BAUHAUS】
この2つの企画が合体。
お互いイベントの特色を融合させ、非常に濃厚で色鮮やかなラインナップ。

#STDRUMS は1番手。
セッティングそのまま始められるのはありがたい。
イヤホンをつけて…曲をスタート…。
あれ…?音が…!?
システムの話なのでなんとも説明しづらい点があるが、
簡単にいえば持ってくるケーブルを間違えていつも通りに音が流れなかったという話。
サウンドチェックでは「それらしく」なっていたのだから天邪鬼なものだ。
更に外の音には特段関係ないので余計にタチが悪い笑。
むしろこれが起爆剤になったのか、結果的にはハイエナジーな演奏だったと思う。
企画の懐深さが支えてくれたのだろう。

1番目で終えてしまったので後は飲むのみ。
ツインドラムでトラッシュなTHE EARTH TEMPLE。
ドラム・シークエンスにラップというシンプルなスタイルで
言葉を連ねるTOKIWA MANGROOVE。(時は巡る)という名前も最高。
骨太でサイケデリックな爆音ロックンロール 7D mangoes。
この頃にはフロアもパンパンで大盛り上がり!

THE DEAD PAN SPEAKERS。DEEPCOUNTと続いて終演。
これまで2バンドが築いてきた信用と期待を感じさせる一夜。
RICH FOREVER SEMINARとも通じるところを強く感じ、
よりシャープなイベントへしたいと思ったのでした。

終演後は皆さんとワイワイ。
TDPSサトシさんと「リキんでナンボ!」みたいな盛り上がり笑。
DEEPCOUNTの皆さんと新作の話も進行できてよかった。

クラウドファンディング・CAMPFIREにて計画された
#STDRUMS【完全アナログレコーディング & UK製造レコードアルバム】プロジェクト

コラボレーション・ゲストとしてDEEPCOUNTはバンドで参加してくれます。
福島さんとのダブルドラムでのレコーディング予定。
最高に楽しみな瞬間です。どうぞお楽しみに。

2月16日(土) 渋谷RUBY ROOM
〜RICH FOREVER SEMINAR Vol.4〜

#STDRUMS
是巨人
明日の叙景
…and more

【SWITCH STAGE THEME】
黄猿

-OPEN 18:00 / START 18:30
-ADV ¥2000 / DOOR ¥2500

※出演アーティスト収録オムニバスCDを全員にプレゼント!(非売品)
チケット予約はコチラから

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

それでは、続きはwebで。チーン。

-#stdrums, Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20171112 HERE ~君をハイテンションにするツアー~ TOWER RECORDS名古屋店(PARCO西館前)公演

朝8時前に起床。 滋賀県にある宿泊施設。 昨夜取り決めた集合時間を忘れてしまい、恐らく大丈夫だろうと設定したアラーム。 しかし見渡してみるもののメンバーの姿がない。 やっちまったか。 楽しみにしていた …

20180724 HERE + HISTGRAM + DR.DOWNER + スキッツォイドマン 〜鹿は肉食獣 【再】レコ発イベント〜 横浜F.A.D公演

カクシンハンの稽古も大詰め。 ポケット公演という、余白を残してセッションを楽しむ趣旨であるが、 作り込まなければならない箇所が多い公演のようだ。 どう仕上がっていくか非常に楽しみである。 飲みに付き合 …

20210319 #STDRUMS + ウエダテツヤ 〜RICH BUDDIES vol.4〜 渋谷RUBY ROOM

ベッド・インのサポートを経て、地下へ潜る旅に出掛けていた。 【平沢進+会人(EJIN) 24曼荼羅】スネア打数カウント動画の更新も勤しみつつ。 制作をする者にとって、予定が無い期間こそ一番忙しくありた …

20170924 #stdrums in Brick Lane. Nomadio Community. GIG in THE MAGIC GARDEN, Battersea. London, UK.

10時に起床。喉の乾きが酷い。 サクッとシャワーを浴びて、身支度をして外出。 日曜はアラームを掛け目覚め、朝食の準備をする間も無いのは Brick Laneへ向かうからである。 12時に到着。 しかし …

20180602 Paris, Calais to UK. Antisect concert at THE LEXINGTON, Angel.

Parisを出発して車は更に北へ。 酒も入りハイになったTereはJaviとの喋りが止まらず、 むしろこの時間を作曲に宛てさせてもらった。 結局この道中、作曲は殆どできなかったな…。 早朝7時にフラン …

Archives