METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

KORG ショールームで人力dnb発生

投稿日:

昨日は Amadeusz, Jess と共に KORG のショールームへお邪魔いたしました。

ヨーロッパで高いシェアを占める KORG の名前が出たのがきっかけ。割りかし古いお付き合いで、現在KORGに勤めている近藤さんへ連絡をすると、すぐさま日程を取り決めてくださり来訪が実現。

「ドンカマ」の由来となった DONCA MATIC

京王よみうりランド前駅すぐのショールームはシンセサイザーや楽器が並んでおり、すぐに音が出て楽しい。近藤さんがご用意してくださっていたのがドラムパッドの MPS-10。

トリガーでもメッシュパッドでもない機器を触るのは初めて。当然ながら生ドラムとは全く違うベロシティーレンジで、ドラムンベースや打ち込み的アプローチがよりエレクトロになり最高。ずっと遊んでしまっていた…。

Amadeusz も初めて触る楽器でビートメイクを始めている。手当たり次第触りまくってどんどん自分のものにしていくスピード感もすごい。

甘やかされたら一生居てしまうので適度なところで切り上げて退散。近藤さんありがとう御座いました!駅の周りもほがらかで気持ちがよい夕陽に包まれていて気持ちがよかった。

この2人といる数日間、私を知ってくれている人と遭遇する機会が重なりありがたい限り。#STDRUMS をどうぞよろしくお願いします。

こちらもロンドンでの “FIEH” をキッカケに仲良くなったエンジニアの Espen. Aiming for Enrike のライヴで来日していた彼は昨夜日本を経ってしまった。連絡が上手くいかずライヴ以降会えなかったけど、またどこかで/どこでも会おう。Manneglass!

“真の” THE FIRST TAKE。ネジ倉庫での人力ドラムンベース。
SATURATIONS (with 原昌和 / the band apart)

それでは、続きはwebで。チーン。

-Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

01/01/2023:#STDRUMS + ソドム + RIP VAN WINKLE【Anfang】at 下北沢CLUB Que

年末の風物詩を経て、気づけば大晦日は BURNING SPIRITS。TERROR SQUAD をダシに横井翔二郎を誘い出し新宿アンチノックへ。 様々な人々と再会しつつ、特別な夜を堪能。ハードコアパン …

20190308 名古屋APPOLO BASE 〜HEREワンコインワンマンツアー日記〜

福岡・大阪のツアーを経て約2週間。 割と路上ライヴを精力的にやっていたような…。 #stdrums pic.twitter.com/1wcm1YSOtV — 鈴賀屋林太郎 (@M92fbe …

5月末から関西ツアースタート!〜RICH FOREVER TRIP 2022〜

来客があった翌日は食材がランダムに余ることがある。鶏レバーの下処理で副産物となる出汁、鯵のアラ出汁、海老の殻出汁。長芋・水菜・葱といった刺身と一緒に食べる野菜たち。これらを一挙に纏めてラーメンを作った …

20180707 インビシブルマンズデスベッド 〜七夕の憂い〜 下北沢SHELTER単独公演

止まらない。 ネクロ魔ワンマン公演を終えた翌日もリハ。 クラウドファンディングの打ち合わせも経て カクシンハンの稽古もスタート。 残念ながら不眠も進行中。 7月7日。土曜日・七夕。 今日に向けての準備 …

20171124 HERE + アシュラシンドローム + セックスマシーン ~君をハイテンションにするツアー~ 札幌SPIRITUAL LOUNGE 公演

…ここは…。 そうか、プピリットパロまもるくんについていって彼の部屋で飲んでいたのだ。 安定の寝落ち。からの床就寝。アウトブレイクじゃあるまいし。 部屋でまどろんでいると、マモルくんはこれからタワレコ …

Archives