METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

突然ですが3人暮らしとなりました

投稿日:2024年4月19日 更新日:

Life is surprising. 昨年ロンドンで出会った DJ 兼トランペッターの Amadeusz. 九州に親戚がいると聞いてはいたが、4月から福岡へ来日し、東京でのライヴを探していたため急遽ブッキング。昨日東京来訪を果たした。

週末の緊急当日ライヴオファー / 念願の DJ + ドラムセッション in KRAFT with Amadeusz / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

4月18日、本来ロンドンへ旅立とうとしていたこの日に Amadeusz と婚約者の Jess と東京で会い、ヴィーガンの彼らにサラダを振る舞おうと近所の八百屋で野菜を買い込む。宿はどうするのかと尋ねると「月曜日まで泊まる所を探しているんだ」

OK?

というわけで突然の滞在が決定。ロンドンに行けなくなったこの日、我が事務所へロンドンがやってきたのである。2人増えるには狭過ぎるが、旅人の彼ら的にはなんとかなりそうだ。ガイダンス此処に在り。

初めてのヴィーガンサラダを喜んでくれた。彼らは酒も飲まないため、自身のライフスタイルとの差異を楽しめそう。

渋谷で彼らが探したヴィーガンレストランへ向かい (よく食べる)、渋谷RUBY ROOM の毎週木曜日開催の入場無料イベント “BERLIN” へ。毎週、渋谷という立地で入場無料だぜ?

どこの国だかわからなくなってしまうくらい外国人でひしめき合う人気イベントのクローザーとして、彼ら+私のセッションを急遽組んでもらえた。繋げてくれたノブキくんと主催 Mark へ大きな感謝を。

イタリア・アイスランドのバンドと続いて Amadeusz. 2日前に買ったという SP-404 と組み合わせたスクラッチにトランペットを乗せる独自のスタイルにフロアは感嘆が混じる盛り上がりを見せていた。

打ち合わせもなかったが、モニターの具合がよくドラムとのセッションもジャングル・dubと発展りその後 Jess へバトンタッチし、DJ + 歌と Amadeusz のトランペットでこれまた素晴らしい。これはもっと日本でライヴをやってほしい。

というわけで来週月曜日まで、この編成でのライヴオファーがあれば是非お待ちしております。This is LONDON music. ロンドンがやって来たぜ。よろしくお願いします。

“真の” THE FIRST TAKE。ネジ倉庫での人力ドラムンベース。
SATURATIONS (with 原昌和 / the band apart)

それでは、続きはwebで。チーン。

-Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20190223 Fukuoka to Osaka 〜HEREワンコインワンマンツアー日記〜

昨夜は実によく戦った。 お昼前に起床してお風呂へ。 うっかり長風呂。リフレッシュです。 12時過ぎに宿をあとにする。お世話になりました! 九州を離れる前に再度ウエストを目指すものの 駐車場があるお店は …

5月末から関西ツアースタート!〜RICH FOREVER TRIP 2022〜

来客があった翌日は食材がランダムに余ることがある。鶏レバーの下処理で副産物となる出汁、鯵のアラ出汁、海老の殻出汁。長芋・水菜・葱といった刺身と一緒に食べる野菜たち。これらを一挙に纏めてラーメンを作った …

20191106【平沢進+会人 (EJIN)】〜BATTLES JAPAN TOUR 2019〜 名古屋CLUB QUATTRO

夏休み。旅行。 数週間でさえ楽しい日々は一瞬で過ぎ去ってしまうのだから 3日間のツアーなんてもはや3秒。それほど凝縮されている日々。 大阪のホテルにて10時前に起床。 早速ウォーミングアップと動画編集 …

カメラロールで振り返る【空白の3ヶ月】2019年4月編

前提:常に各連絡・発注・デザイン・文章作成作業が付きまとっている。 4月2日 #STDRUMS – 渋谷CYCLONE レコ発へ向けてのプリプロも兼ねたものでした。 道中でバッタリ遭遇した …

10/07/2022:Back to London… THE LAST BUSKING in Brick Lane with ZURITO / My farewell party / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

Bristol は Richard 宅にて朝7時に起床。Rich も起きてくれていた。昨夜に荷物は纏めていたのであとは家を出るだけ。庭を眺めたりしつつバス停まで共に向かう。 Oyster Card の …

Archives