METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

20181228 HERE 〜忘れてしまいそうな曲達と一緒に年忘れ‼︎〜 渋谷RUBY ROOMワンマン公演

投稿日:2018年12月29日 更新日:

※レコーディングに向けて停滞しまくっていたライヴレポートブログ。
ほぼ写真のみですが振り返っていこうと思います。

一蘭をいただく。
これが、あの、KING CRIMSON公演中に切望した仕切り…。

12月28日
渋谷RUBY ROOMにて
HEREワンマン公演。
入り前に打ち合わせを1件。

物販の目玉はベース壱氏がセレクトするみかん。
実に美味。

タイトル通り最近やっていなかった曲を中心としたセットリスト。
見方を変えれば定番曲が少ない、Bサイドライヴといったところ。
初めてやった2曲共、難しかった〜!

1曲目で指をスティックで叩いてしまい流血。
普段だったら気にしないのだけど、衣装が汚れてしまってはイカン。
絆創膏などヘルプして下さった皆さま、ありがとう御座いました。
前回は椅子とペダルビーターが破損。今回は負傷。
…HEREでのRUBY ROOMはなにかある…。

それでは、続きはwebで。チーン。

2月16日(土) 渋谷RUBY ROOM
〜RICH FOREVER SEMINAR Vol.4〜

#STDRUMS
是巨人
明日の叙景
Monoral Zombie

【SWITCH STAGE THEME】
黄猿

-OPEN 18:00 / START 18:30
-ADV ¥2000 / DOOR ¥2500

※出演アーティスト収録オムニバスCDを全員にプレゼント!(非売品)
チケット予約はコチラから

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

-Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【3x4xS JAPAN TOUR「新響地」THE FINAL】ありがとう御座いました!#3x4xSJTTF

昨日は吉祥寺CLUB SEATA にてチェロと三味線による2組バンド “3x4xS” サポートドラムでした。ご来場頂いた皆さまありがとうございました。

ロバートフリップ風日記16 カクシンハン【薔薇戦争】

2019年8月12日(月) (この日も自宅から始まる) 9:24 起床。 9:30 コーヒー。 9:32 ブログ。 10:17 食事。お茶漬け。梅干し。 10:31 外出。YES – CL …

20180407 HERE 〜君をハイテンションにするツアー2018〜 仙台FLYING SON ワンマン公演

昨夜 #STDRUMS の二万電圧公演から家へ戻り、 トドメに一杯飲んで床に就こうと思っていた最中 ふと、何故か、目についてしまいディスクをDVDプレーヤーへ挿入。 スクリーンに映るルーマニアはブカレ …

20171119 milkcow + APOLOGIST + COFFINS + DISGUST + Little Bastards + ミヤマGt. + NECRONOMIDOL + SENSELESS APOCALYPSE + The Donor + ヴィジュアル系演歌歌手 TAKASHI + YxAxD + DISGUNDER + freedom tacos band 〜Blast ‘em All vol 12〜 池袋手刀公演

ブログ追い込みにも拍車をかけている。 一昨日はHERE, 昨日はtaikan exorcist. ジャパンロック・アヴァンギャルドヒップホップときて 今日はmilkcowという名の破壊活動。 曲覚えに …

洗練の “Manneglass” 九州編 / #STDRUMS & Why Kai【RICH FOREVER JAPAN TOUR 2025】

究極の演奏をする Elias と「お互いに与え合っていること」を確認した夜。私はハイハットへの意識が高まり、Why Kai のパフォーマンスは日を増すごとにハードになっていった…。

Archives