METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Travel

20170918 Comporse, Chlling… in London, UK.

投稿日:2017年9月19日 更新日:

午前中に起床。
Billは割と早めに起きてくれるので、睡眠に溺れることなく助かる。

この週末は割としっかり活動したので、
今日は家で過ごそうと思っていた。
空模様もやや怪しい…という理由をあて付けたいだけなのかもしれない。

ブログを書いているとNathanとBillは何やらゴソゴソ。
一昨日NathanはTASCAMのカセットMTRを買ったらしく、
テストレコーディングをしようとしていた。
物置にドラムとマイクをセッティングして録音。アンプはトイレ。
こうやって家でやれるんだからいいよなぁ。

Javiも起きてきて、あっという間にデモ音源が完成。
「海外のエンジニアはオフの日もマイキングやミックスを遊びながら日々試している」
という話を友人から聞いていたけど、まさにこういうことなんだな。

ブログを終えてミックス作業。
音量差の処理に梃子摺る…iphone GarageBandはコンプの2重掛けができない。
諦めてオートメーションを書きまくるしかないか…。

そんなかんやしているともう20時。
食材が切れてきたので駅前のLIDLまでバスで買い出し。
するとギターの音が陽気なスペイン人と共に聴こえてきた。
ルーパーを使ってのクラシックギターソロ。
メロディー楽器はこういうことができるから羨ましい。
しかし打楽器でも考えようによっては…?
なんてことを考えながらJaviに挨拶をしてスーパーへ。

がっつり買い出して帰宅。
先ほどのJaviのバスキングを見たあとで、演奏意欲が生まれてしまった。
考えてみればあと1週間。CDも売っていかないと。
引き続き曲のアレンジをしているとRaimonからハンバーグのタネを貰った。
彼の働いているハンバーガーショップの余りらしい。
ブリティッシュビーフとGUINNESS。ううむ美味しい。

Javiも帰ってきて、映画を見るとのことで同席する。
スペインのギャングの話で、なんと日本語字幕もあった。
しかしその字幕が余りにも意味不明で内容が全くわからずも大爆笑。

眠気も訪れベットに入るのでした。
それでは、続きはwebで。チーン。

-#stdrums, Travel
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【序章東京編】#STDRUMS & ZURITO “RICH FOREVER JAPAN TOUR 2023”

ようやく文章を書けるタイミングがやってきたっぽい。 なにか最近はずっと『説明』に囚われているような状態に苛まれており、 …いや、それ以上に作曲への半強制的な執着も影響し、優先してやるべきこと以外を遠く …

20200416 〜大阪 戦国大統領ライヴ最終日:それぞれの価値観編〜 RICH FOREVER WESTERN JAPAN TOUR 2020 #STDRUMS

#STDRUMS 西日本ツアー4日目。 ツアー最終日。今日も緑橋へと向かう。 これは、政府から発表された緊急事態宣言における『不要不急の外出自粛』という日本語を私なりに解釈・配慮した上で綴る旅の記述あ …

02/10/2022:#STDRUMS + nakaitoshifumi + 葉緑体クラブ at 札幌REVOLVER #RBJT2022

2022年10月2日(日) (この日は札幌・坂下邸で始まる) 13:00 … 起床。荷物整理。 14:54 … 移動。 15:30 … 遅れて到着。札幌REVOLV …

20191021 Melbourne to Sydney: The road trip. Australia.

遊び倒した翌日の月曜日。 10時頃に起床しシャワーを浴びる。 簡単に食事をとって荷造り開始。 まったりコーヒーなど飲みながら時間を潰し、 12:30頃にお迎えに来てくれたAdam, Lauren。 メ …

23/06/2022:BATTLES live in Village Underground / THE EXPERIMENTAL / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

午前中に起きて作業再開。ベースラインでずっと悩んでいるな…。 横井翔二郎と連日通話していたのは私利私欲…もとい【スーパーダイナマイトハウス】次回分を中継生放送にしようと企んでいたからです。日本とロンド …

Archives