METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Daily

〜オーストラリアに行くぞ!〜 ユージ・レルレ・カワグチ 10月の動きをざっくりまとめ

投稿日:2019年10月8日 更新日:

てなわけで、もう10月も1週間が経過。
27日にRICH FOREVER SEMINARを終えてからはミーティングの日々。

30日は久しぶりに某地下倉庫にてレコーディング。
仕上がりが楽しみです。

10月に入って1日に急遽 #STDRUMS のライヴを挟み
(DJの皆さんとのライヴ、とても楽しい1日でした!)

昨日までの5日、6日はHEREサポートで岡山・福島ツアー。
スキッツォイドマンとのツーマン。
(※まとめに食い込む仕様でお送りいたします)

5日発(深夜)→岡山着(昼)→銭湯→ライヴ→移動(深夜)→6日福岡着(早朝)
という相当なスケジュール。

お昼ご飯はえびめし。
いわゆるドライカレー?美味しかった〜。三橋氏絶賛。
PSYCHEDELIC VIOLENCE X CRIME OF VISUAL SHOCK
のXかと思ったら、そういうことか。
入店してWE ARE THE WORLDが流れていた時点で優勝。

初めてのペパーランド、親近感もありめっちゃいいハコでした!
こりゃまた来るしかないな…。
あときびだんご美味し過ぎる。仲間入り不可避。

最強のら・む〜マート。
山賊焼き200円。

ワンダーマネージャー氏とTシャツ被り

この既視感

福岡へ移動

コウちゃん現る(午前6時前)

ほう…こりゃまた…(午前6時半)

仕方ない(午前8時)

うむ。

これは一体…?

お昼に起きて移動。
またも既視感。

SABBATH

福岡・四次元着

ハコの削りシンバルはむしろ大歓迎・嬉しいワタクシ。
いいミュート感です。

日曜で休みの店舗が多いなか、四次元レコメンドで『一心亭』

まじかよ…

絶対的飲み案件を耐え忍び、涙をアテにラーメンを啜る。
サッパリで美味しい。替え玉2発。
しかし「バリ・硬め」文化のよさがまだイマイチわかっていない…。

ライヴも終えてしゅうちゃんがお土産でくれた岡山ビール。後味が大変よい。

福岡の友達たちがどんどん集まり打ち上げ。
力強さを感じる。
(ここでの写真がないのが悔やまれる…)

飲み尽くして『一双』
一心亭とは大きく異なりこってり系。替え玉1発。

朝まで遊んでくれたSmily Tinkyつつみ。
こいつぁマジですげー奴だよ。

さらば。
てなわけで福岡離脱。

の前に発見したオールドスクールなチャンポン屋さん。

素朴で美味しい。これでワンコインはかなりアリ。
11:30〜14:30営業というのも「らしくて」いい。

#STDRUMS な皆さま。ありがてぇな。
(実は僕も同じものを着ていたので国士無双)

というわけで6日昼から13時間かけて7日の深夜、東京へ。
これでも相当早い…。怒涛のツアーを終えました。
運転お疲れ様でした!

そして今日からワタクシ #STDRUMS オーストラリアツアーです!
日本で知り合った現地の友人が呼んでくれてのツアー。
正直どういう内容なのか詳細を掴んでおりませんが笑、
2週間ほど行ってきます。何が起こるのか楽しみだ〜。

帰ってきてすぐ、HEREサポートで
26日 高円寺 ボイドリ2019(サーキットフェス)
27日 仙台 FLYING SON

そして…実は近日発表の超楽しみな内容があります。
というわけで帰ってきてからもオモシロ尽くし。

12月19日
RICH FOREVER SEMINAR vol.7
こちらの詳細は本日の20時頃に情報解禁!

どうぞお見逃しなく。

では引き続き荷造りと部屋の掃除へ戻ります。
旅ブログも書いていくのでチェックしてくださいませ〜。

それでは、続きはwebで。チーン。

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

-#stdrums, Daily
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20180914 HERE + みそっかす + folca『ロック合同成人式』〜愛知・名古屋CLUB ROCK’N’ROLL【勝手に不眠不休ハードツアー記三日目】

10時前に起床。 一瞬で荷造りを済ませて合流。 しかし毎日朝まで起きては数時間後に移動…。何ともハードである。 大阪から名古屋までは大凡3時間。 13時頃到着したものの生憎な空模様。 搬入まで時間もあ …

20170925 Rat Records. #stdrums in Camden Town. Whetherspoon. London, UK.

朝9時過ぎに扉が開く音で目が覚める。 Javiの姿があった。 彼は今日から数日マドリードへ行くのだ。 回らない頭でお別れ。 そういえば昨夜に既に挨拶は済ませてあった。 今回はいつもと違うお世話のなり方 …

Five days running exhibition Day.4 〜20190923 HERE + YELLOW STUDS + GRAND FAMILY ORCHESTRA 〜HEREの心を燃やせツアー〜 名古屋CLUB ROCK’N’ROLL 編〜

9月23日 清掃の呼び声で起こされる。 あれ、以前からこんなんだっけ…。 どうやら暫く来ない間にシステムが変わっていたようだ。 少し待ちぼうけしつつ、12時前に全員揃っていざ名古屋へ。 眠い理由は言わ …

20190201 HERE + Outside dandy + 鳴ル銅鑼 + いとまとあやこ + wagomu + MACVES 〜 MUSiC A HERO Of JAProck マヒロの恩返し・MO醤仕立ての酒漬けおじ様を添えて 〜 名古屋新栄SiX-DOG公演

水曜日。 ドラムレッスンを終えたあと、受講生の方と軽く飲む。 終電の事情で先に返られたため残ったものの処理。 隣で大学生2人組がバンドトークをしていたので混ぜてもらう。 ライヴを観に行くのが唯一の楽し …

20210123 OUTBREAK RIOT + Risingfall + BLAZE 〜in metal we trust〜 寺田町Fireloop【配信アーカイヴは2月6日まで】

叩き手困りし楽団にレルレ在り。 古からの言い伝えである。 ベースのヒロキくんから依頼があったのはライヴの2週間前。 まずは日程の確保。話はそれからだ。 ライヴが出来ない状況から、私に連絡をくれることそ …

Archives