METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

20210220 ベッド・イン + HERE + アルカラ + ガストバーナー + SaToMansion + folca + セックスマシーン!! + ukka + 流れ星 + キツネツキ + THE イナズマ戦隊 〜ハイテンションフェス2021〜 渋谷duo MUSIC EXCHANGE & O-Crest

投稿日:2021年2月21日 更新日:

【ベッド・イン】サポートドラムでのライヴ初日。
これまでSNSや当ブログでも触れてきているが、中尊寺まいとは彼女が高校生からの仲。
文化祭のライヴを観に行ったり、バンドのMC中に手品をやっていた頃が懐かしい。
この関係性だけで記事が成立してしまうため当記事は割愛。

20日の土曜日。
先週の小岩に引き続き昼の会場入り。
この時間は新宿URGA辺りでの、トリ出演ライヴの逆リハを想起させる。
逆リハとは出演順とは逆の順番でサウンドチェックを行う形式。
その日の最後出演者は誰よりも早い昼前に会場入り、音出しを終えて開演は5時間後。
自分のイベントであれば当然だが、通常のブッキングライヴでも逆リハが当たり前だった。
高校生だったあの頃は、そんな待ち時間ですら輝き続けて見えたものだ。

入り口がわからないというベタベタな展開でduo MUSIC EXCHANGEへ。
楽屋は数年振りに再会する共演の皆さんで賑わいを見せている。
これまたご存知の方も多い通り、主催のHEREは2年ほどサポートで参加していたバンド。
私と中尊寺まいとの空白の10年を再び繋げたのがこの対バン。

20181122 HERE + ベッド・イン with パートタイムラバーズ 〜僕らのHIGH TENSION DAYS 2018-2019〜 北浦和KYARA公演

当時インビシを観に行っていた2人が、同じバンドで現世のHEREと対バンする。
この時点でエモエモ爆発ウォーリアーズ・オブ・ザ・ワールド。ファイツッ!
久し振りに会うHEREメンバーもお元気そうでなにより。
開催に漕ぎ着けた期待感とイベント運営の緊張感がステージ袖に入り混じっていた。

【ベッド・インwithパートタイムラバーズ】はduoにて2番手の出演。
ハードスパンキング・レルレ初登場。
同期とのバランス確認など、バンドのイメージに対して音作りは意外と繊細。
しかしタイムスケジュール上サウンドチェックは本番直前。
セッティング込み25分の間に全てを決める初ライヴは中々にスリリングである。
確認という確認もせず、ただクリックさえ聴こえるかのチェックをすれば本番。
流れ星のお二人による贅沢な呼び込みだ。

流れの勢いとは演奏にも出るらしく、中学生の文化祭よろしくノリ一発!
ガシャガシャしながらもパワーある演奏ができたと思う。
ベッド・インのお二人とPTLのメンバーは慣れっこと言わんばかりの安定性。
エンターテイメントの舞台で活動を続けていた人々の地盤は強い。

(ちょっとなんでそんなところに蛙さんいるのよ〜!?!?の図)
某曲で同期に不具合があり、マニピュレーターさんがいるカミテステージ袖に目でサイン。
すると奥に武田さんがいて嬉しそうにハンマーサイン。
心優しきウォーリアーよ。だが、今はあなたじゃないんだ笑。
あれは面白かったなぁ笑。

この時期の開催、多ジャンルの出演。
音楽性は違えど、私の企画と目指すものは同じ。
こういうシンクロがHEREの好きなところだ。
1番手イナズマ戦隊は約1年振りの観客を入れてのライヴだったそうだ。
演奏から思いと充実度が手に取るように伝わる。
この環境を作り上げたHEREにビッグ・リスペクト。
(セックスマシーン!! の出演が急遽キャンセルとなったのは至極残念。)
キツネツキにて滝さんのドラムも初めて堪能。
音のイメージが具現化される様が凄い。

この模様は配信ライヴのアーカイヴでもご覧いただきます。
MCにどう反応していいかわからず不思議顔のレルレが視れるのは3月1日まで。
セックスマシーン!! モーリーもリモートでの弾き語りにて登場いたします。
https://thumva.com/events/cZlZI9YMdj6kUQ1

いつもの調子なら、勿論この後盛大な打ち上げをし狂っていた筈。
その楽しみはお預けとしておいて解散。
調子は狂うが体調は良好。
おあとがよろしいようで。
来週末はワンマンでの大阪・名古屋ツアーが待っている。

それでは、続きはwebで。チーン。

2月26日(金)
渋谷RUBY ROOM
RICH BUDDIES vol.3

#STDRUMS
RUINS alone (吉田達也)

OPEN – 18:00 / START -18:30
ADV- 1500円 (+1D) / DOOR -2000円 (+1D)

※開演時間変更にあたり、当公演は【対面交代式ノンストップギグ】となります。1台のドラムに向かい合ってセッティングし、1曲ずつ交代して終演(20:00)まで演奏を行います。

▼予約▼
https://www.rerure.com/blog2/ticket

-Daily
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

01/06/2022:STRANGE BEAUTIFUL【#STDRUMS + TSUKAMARO + BLONDnewHALF + WEICHES LOCH】at 大阪心斎橋 火影

尼崎・京都と2日間を経て火曜日はオフ。昼過ぎにツカ邸へ戻り一旦仮眠。ROCK STAKK と Disc Union をパトロールして旧友とパフェを食べながら旧交を温めたり。 家に戻れば MANOWAR …

ロバートフリップ風日記⑤ カクシンハン『タイタス・アンドロニカス』

2017年8月18日(金) (この日も自宅から始まる) 9:40 起床。 9:50 シャワー。 10:10 食事。五目麻婆。 10:15 移動。 10:50 到着。Hill Valley Studio …

12/07/2022:London to Tokyo / Everything is… / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

旅立ちの日。朝8時に起床してPCR検査結果をアプリケーションに登録任務完了。お湯が出ないシンクで台所を掃除しているとプラスチックフォークの破片とナイフで立て続けに手を切る悲劇に見舞われる。食器を溜めな …

20220313【横井とラジオ始めました】神保町あつ盛、OUTBREAK RIOTの日常。

晩酌では Chemical Brothers を追い直す。Dig your own hole の「いいアルバム」という印象が、突如として UNDERWORLD の3rdをレコードで買い逃した後悔を呼び …

オドルンパッ!企画 vol.4「グルメ戦隊 クラックスW」at 赤坂 MARRYGRANT

振り返れば昨年末【RICH FOREVER TRADITION 2021】渋谷RUBY ROOM のフロアにはキラキラと輝く姿があった。横井翔二郎が連れて来てくれたというその真っ直ぐな男とは一瞬にして …

Archives