METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Daily

▶︎TOKIE&#STDRUMS 初ライヴ!▶︎月末ツーマン w/TOKIWA MANGROOVE ▶︎DIGRAPHIAサポートあざました【ユージ・レルレ・カワグチ 10月の予定をざっくりまとめ】

投稿日:

久し振りにこのタイトルでのブログ。
とはいえ10月も既に折り返し地点ですね。

少し振り返ると…
10日はDIGRAPHIAでのサポートライヴでした。
ドラムジョーさんの骨折を受けて急遽のオファー。
3月の初サポートは別の理由で前日オファー→当日リハ&本番というスケジュール。
今回2度目は別日にリハがあるだけちゃんとしてる!(?)
10年以上の付き合いのタソ(KYON)のバンドなのがまた因果深い。

「この曲と、これはちゃんとテンポキープしよう。」
リハではジョーさんに直接ご指導いただきつつの綿密な打ち合わせ。
本番は全曲最速となりましたとさ。

MAX OVERHEAT、ドラム辰島さんとはROSEROSE以来?実に10年振りくらいの共演。
常に気さくにお話ししてくれるのも嬉しい。
ライヴも超最高にカッコよかった。シビれた。
ハードコア・パンクとは、積み重ねてきた生き様が全てであることを教えてくれる。
真似しようとしたところで方法が無いのがこのスタイルの音楽。
スネアヘッドに書かれた『全力』の文字に偽りは一切ない。
当時とは全く違う感覚でライヴを体感したのも面白い。
ひいてはダンスとグルーヴの関係性まで見えてしまった。
この話は結構長くなりそうなので、別の記事でいつか文字に起こせたらと思います。

(当日写真を一切撮っていなかったのでリハ後の我々。)
いわゆるミュージシャンとして、こういった現場に呼ばれることが嬉しい。
あれほどの素晴らしい感動と経験は『フツーのもの』では体験できないだろう。
人には人の居場所がある。
次はない方がいいのだけど、あったときはよろしくお願いします。

というわけで10月、ライヴは残り2本あります。

10月27日(火)
下北沢Que
“THE BITTEREST PILL”

イマイアキノブトリオ(イマイアキノブ、山本久土、サトウミノル)
TOKIE&#STDRUMS
O.A: NAkidZ

OPEN 18:30 / START 19:00

▶︎前売り予約 – ¥3500(1D別)
https://t.livepocket.jp/e/que20201027
▶︎配信 – ¥2625
https://clubque.bitfan.id/events/293

“イマイアキノブとTOKIE。華があり毒があり艶がある二人がそれぞれのユニットで初顔合わせ。オープニングを飾るのはロック下剋上を狙うNAkidZ!”

ベーシストTOKIEさんとの即興デュオで出演いたします。
実はまだ一緒に音を出したことがなく、ステージで初めましてとなる完全即興。
ご連絡していたらスイスイと話が決まってしまいました。
お互い料理とコーヒーが好きということくらいしかわかっていない我々笑。
予測不可能が一番楽しい。
超余談ですが、&(全角)を使うことでSNSではハッシュタグが認識されるようです。

10月31日(土)
吉祥寺SCARAB

TOKIWA MANGROOVE
#STDRUMS

START – 19:00
ADV – ¥2000 (+1d)

こちらは #STDRUMS にてツーマンライヴ。
DEEPCOUNTとDEAD PAN SPEAKERS共同企画が初共演。
当初5月に予定していたイベントをツーマンで開催できる運びとなりました。
TOKIWA MANGROOVEはドラムとラッパーによるデュオバンド。
kimiさんのトラックメーカー的ドラミングとhigapriさんの言葉選びに時は巡る。
リズムに特化した一夜をお見逃しなく!
予約はコチラ。

そして11月には #STDRUMS 各ツアーも決定!
【RICH FOREVER AUTUMN JAPAN tour 2020】
20日(金):仙台FLYING SON
25日(水):京都RAG ※配信のみ
26(木):大阪緑橋 戦国大統領
27(金):大阪江坂 MUSE
29(日):名古屋 VIO

お馴染みの大阪に加えて、初めての仙台と名古屋。
京都RAGは2度目の配信ライヴ。
4月、RAGで始まった初めての配信ライヴは #STDRUMS でした。
現在撮影機材も相当パワーアップしているとのことで楽しみです。
ここらの話はまた来月のブログで!

そしてそして、受注生産パーカーの受付は今週末までですのでお忘れなく。

#STDRUMS 受注生産パーカーの受付は今週末まで!

というわけで久し振りの告知ブログでした。
日常が戻ってくることを祈るのであれば、個々人が前向きに動いていきましょう。
各所でお会いできるのも楽しみにしております。

それでは、続きはwebで。チーン。

-#stdrums, Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20180602 Paris, Calais to UK. Antisect concert at THE LEXINGTON, Angel.

Parisを出発して車は更に北へ。 酒も入りハイになったTereはJaviとの喋りが止まらず、 むしろこの時間を作曲に宛てさせてもらった。 結局この道中、作曲は殆どできなかったな…。 早朝7時にフラン …

20180831 #STDRUMS + DUB PUNISHMENT (△T△R△W × MUROCHIN) + Galactic Abyss (亀川千代 × 内田静男 × Astro) 〜Extreme East K.〜 東高円寺二万電圧公演

火曜日のライヴから リハやらレッスンやらを挟んで2日後。 31日金曜日。 9月末より予定しているクラウドファンディングの準備だったり 作編曲の締め切りなど諸々ありながらも 昼間はなかなか思った通りの作 …

#STDRUMS【ONE MAN EXHIBITION 2024】親愛と吹雪の北海道編

#STDRUMS ワンマンツアー北海道・札幌LOG 編と、旭川MOSQUITO “汚軽田夢子生誕祭” 完遂。食レポの裏には、厳しい寒さに立ち向かう人々の姿があった…

#STDRUMS【ONE MAN EXHIBITION 2024】全国ワンマンツアー決定!

#STDRUMS 初の全国ワンマンツアーが決定!全方位からスピーカーに囲まれたフロアで新次元のサウンド・インスタレーションを体験せよ。更に東京公演は初のバンド編成バージョンが出現!人力で再現される #STDRUMS の楽曲たちで踊り狂え。

ロバートフリップ風日記16 カクシンハン【薔薇戦争】

2019年8月12日(月) (この日も自宅から始まる) 9:24 起床。 9:30 コーヒー。 9:32 ブログ。 10:17 食事。お茶漬け。梅干し。 10:31 外出。YES – CL …

Archives