METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

NECRONOMIDOL “DAWNSLAYER” MV公開

投稿日:2017年8月29日 更新日:

カクシンハン『タイタス・アンドロニカス』
無事に千穐楽を終えられました。
ご来場頂いた皆様、本当にありがとう御座いました。
【演劇×ドラム】としてジュリアス・シーザーから絡ませて頂き5回目。
今回また、新たな可能性とステップ・セッションをご呈示できたかと思います。

カクシンハン『タイタス・アンドロニカス』を100倍楽しむ方法

意外にもこのブログをご好評頂き、
舞台を知らないからこそできること。に貢献できたのであれば幸いです。
観劇頂いた皆様にも改めてご一読頂けますと、より物語への理解と余韻が深まるかと思います。
7時間掛けて錬成した記事ですので、押し付けがましく、何卒、何卒。

さて舞台も終えて脳内は #stdrums モードへ切り替え。
26日は下北沢THREEにて濃厚なオールナイトロングギグ。
前日に完成してなんとか間に合った新曲に無事クロスカウンターを喰らい、
ネクストステージへ闘志を燃やす真っ只中。
暗黒系アイドル – ネクロノマイドルの新しいMVが公開されました。

割と初期の頃からレコーディングへ携わらせて頂き、
昨年末からバンド編成「ネクロ魔バンド」でのライヴもスタート。
ライヴとリリース。ヨーロッパ遠征(いつかバンドで行きたい!)や
bandcampトップページへのレビュー掲載など
海外へのアプローチも重なるなか公開。
・圧倒的に向上した楽曲・サウンド・映像のクオリティ。
・1日でこれだけ伸びる再生回数。
・コメントは日本はもとより世界中から殺到。
この新MVは現在のグループにとって非常に重要な位置にあるなと感じたのです。

あまり詳しくない界隈への軽率な発言は恐れ多いですが、
脱退・解散が相次ぐアイドルシーンという中で、
グループとして結束を固め、成長し続けているのは本当に素晴らしいです。
共に作品に関わらせて頂いている身として光栄な限り。

そして作曲は、ネクロ魔バンドでも同じステージに立つ盟友Mr.Perkele.
そりゃあ贔屓目にでも見てしまうものです。
因みに?このタッグでの作品は公開されていないものも含めて実は多岐に渡ります。
作曲からレコーディングまで一任してお受けさせて頂きますので、
シンガー・コンポーザー・ブランド・気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。

8月30日にリリースされる同タイトルのシングル”DAWNSLAYER”
DAWNSLAYER, R’LYEH. “SLAYER VER”に収録されているABHOTH.
以上3曲のドラムをレコーディングさせて頂きました。
ネクロマは流行や話題のために使うヘヴィなサウンドではなく、
メタル・ハードコアのバックボーンを感じられる硬派なところが好きです。
リッキーPがジャパニーズグラインド・ハードコアに精通しているのが大きいでしょう。
どの曲も「しっかりメタル」のドラミングをしております。
DAWNSLAYERイントロの「表スネア片足ブラスト」はもはやお家芸。か?

彼女たちの集大成といえるワンマンライヴは9月30日(土)に恵比寿LIQUIDROOMにて。
勿論ネクロ魔バンドでの出演もあります。
そして、今週末にはネクロ魔バンドとして初の大阪でのワンマンがあります。
また、その前後にはtaikan exorcist, #stdrums のライヴもぶっ込みました。
個人的大阪スリーデイズ。
何処かで・何処でもお会いできたら嬉しいです。



9月2日 taikan exorcist – 緑橋戦国大統領.
9月3日 NECRONOMIDOL(ネクロ魔バンド) – KING COBRA OSAKA.
9月4日 #stdrums – 南堀江SOCORE FACTORY.

そして5日からは #stdrums ヨーロッパツアーがスタート。
説明しよう!
4日のライヴ後深夜バスで都内へ戻り、5日の夕方成田発。
27日に戻ってきて、30日にはもうリキッドルームでのワンマンなのだ!

張り切っていきます!
それでは、続きはwebで。チーン。

-Daily
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20180414 HERE + セックスマシーン + Zantö 〜君をハイテンションにするツアー2018〜 北浦和Kyara 公演

今週は2本のライヴ。 火曜日にF.A.D. 失くしてしまった鍵は結局現れることなく 迎えた本日土曜日。 北浦和Kyara. やはり10年くらい前の記憶。 ROSEROSEで出演をしたことがある。対バン …

20190118 HERE + Outside Dandy + The Pinballs 〜ROCK’N’ROLL MUSIC SHOW東京編〜 渋谷O-CREST公演

練習の日々が始まる。 合間には各コラボレーションのレコーディング・練習。 ACEと会ってしまった以上は飲んでしまう。 全ての楽曲が出揃ったのは1月9日。 1月13日。 とうとう #STDRUMS 地下 …

20201128 HellMeows Band(中村達也 / 栗原健 / TOKIE)鑑賞→朝7時まで呑んで本番当日!名古屋SUPER前夜祭編 〜RICH FOREVER AUTUMN JAPAN tour 2020〜

人は時として、間違いを起こす。 だが時として、間違いは『間違い』に在らず、必然とも成り得る。 真実とは人の数だけ存在するのである。 大阪西成ヨナルテ邸にてお昼前に起床。 お忙しいタイミングにお邪魔して …

17/03/2024【憎まれっ子世に憚る十六巡目】at 西横浜EL PUENTE #STDRUMS

テクニックは有ることに越したことはないが、素晴らしいバンドや音楽家とは『替えが効かない音を出す』ことが第一条件。その人にしか出せない魅力が掛け算で集まり、唯一無二の音が形成されていく…。

2018年始めのご挨拶と2017年を振り返ってみて

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2018年、いかがお過ごしでしょうか。 昨年パソコンを買い替えた際に年賀状作製ソフトの住所録を誤って消してしまい、 慌ただしい …

Archives