METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Daily

20181015 #STDRUMS + RONZI(BRAHMAN) + MAH(SHAKALABBITS) + BECK(FOUR GET ME A NOTS) + Akira(FILTER) + Kotaro(NoLA) + Yonashiro(SABANNAMAN) + SASAMORI(DRADNATS) 〜Hateful Monday〜 東高円寺二万電圧公演

投稿日:2018年10月16日 更新日:

HERE東北ツアーを終えて月曜の朝方に帰宅。
昼頃に起きてブログ等の整理を進行させつつ準備。
個人練習も入りたかったが時間が上手く合わずに断念。
17時過ぎに二万電圧へ到着。

フロアへのセッティングかと思いきやステージにドラムが2台。
やはり、ステージとはステージなんだなと思わせる仕様である。
ドラマー皆さまにご挨拶しつつ、早速乾杯…。…え…笑。
うむ。今日はセッションだから大丈夫だ。

集まった8人でくじを引いて組み合わせを決定。
僕は3と7番目とありがたいポジション。
やや押し気味で開演。

10月15日(月) 東高円寺二万電圧
-二万電圧8th Anniversary-
〜Hateful Monday〜
[twin drum session]

#STDRUMS
RONZI(BRAHMAN)
MAH(SHAKALABBITS)
BECK(FOUR GET ME A NOTS)
Akira(FILTER)
Kotaro(NoLA)
Yonashiro(SABANNAMAN)
SASAMORI(DRADNATS)

DRADNATS笹森くん主催によるツインドラムセッション。
ルールはその場で決まった組み合わせで持ち時間20分を演奏すること。
今日のイベントが大成功した理由には
「打ち合わせの有無は問わない」という項目にあった気がする。

各々が得意な分野を存分に見せつけたセッション。
そして2回出演することでアプローチの深みが増したのも素晴らしかった。

1回目:BECKさん × Akiraさん
ラストにFOUR GET ME A NOTSの曲を共に演奏するというパフォーマンス付き。
多いに沸いた!
Akiraさんとは当時同じバンドをサポートしていたことがあるという縁もあり。

4回目:RONZIさん × ヨナシロくん
誰がなんと言おうとドラムセッションである。
こういう「ネタ」に走っても全然サムくならないのは
そのあとにしっかり演奏が加わってくる絶妙な加減があるからであろう。
6回目のコタローくん × RONZIさんではガチガチなドラムバトルが展開されていた。
milkcowツルさん然り、この世代の方々はその辺りのバランス感覚が凄まじい。

5回目:Akiraさん × MAHさん
全体を見回して合わせつつ次々にアプローチしていくMAHさん。スゴい…!
バトルにもセッションにもなる。

レルレは3回目にコタローくん。
NoLAでの共演はこれまで何度もあったがこういった機会で合わせるのは初めて。
かなり自由に遊ばせてもらいました。彼の土俵への持っていき方は流石。
打ち合わせ無しにも関わらずちゃんとイントロに戻れてラッキーでした。

7回目はヨナシロくん。
様々な引き出しを持っているので先ほどよりカッチリとリズムで遊ぶ。
どちらもかなり合わせてもらったお陰で好き放題やれました。
お二方ともありがとう御座いました!

ラストはBECKさん × 笹森くんでハードコア対決!
ちゃんと二万らしく終わるのもまたドラマティックで素晴らしかった…。

ドラムだけの8ステージ。
かなりマニアックであるが、充分な強度の内容だったと思う。
全員で「いい一日にしよう」というモチベーションも加わってか
各プレイヤーのポテンシャルと、イベント内容性が非常に高い。
本当にいいイベントでした。呼んでくれた笹森くんありがとう!!

#STDRUMS 次回のライヴは11月1日 稲毛K’s Dream.
サポートしているHEREとの、まさかの共演。ダブルヘッダーでお送りします。
そうこの日はサポートベース壱率いる”ゆーの”
HEREギター三橋隼人率いる”THE RODS”
更にシンガー”尾形回帰”の弾き語りまであるファン還元祭のようなイベント。
ギャラは集客と関係があるらしいので、
HEREファンの皆さま、どうぞワタクシへ予約をお願いいたします。

11月1日(木) 稲毛K’s Dream
〜僕らのHIGH TENSION DAYS 2018-2019〜
#STDRUMS
HERE
ゆーの
THE RODS
尾形回帰(弾き語り)

チケット予約はコチラから!


BRAHMAN – RONZIさんもご愛着の #STDRUMS mind the gap Tシャツ!
1枚2000円。通販は送料+500円で受け付けております。
ご注文はお問い合わせもしくはbandcampからどうぞ。

終演後は残ったメンバーと味噌一へ。
何度も前を通っていたけど来たのは初めてでした。
この頃にはすっかり出来上がってしまっていましたとさ…。


#STDRUMS
【完全アナログレコーディング & UK製造レコードアルバムプロジェクト】
CAMPFIREにてクラウドファンディング開催中です!

11月11日(日) 渋谷RUBY ROOM
〜RICH FOREVER SEMINAR Vol.3〜

#STDRUMS
鉄アレイ
Monoral Zombie

【SWICH STAGE THEME】
RHIME手裏剣 as.Shreaky D

-OPEN 18:30 / START 19:00
-ADV ¥2000 / DOOR ¥2500

※出演アーティスト収録オムニバスCDを全員にプレゼント!(非売品)
チケット予約はコチラから

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

それでは、続きはwebで。チーン。

-#stdrums, Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20180507 HERE + Outside dandy + それでも尚、未来に媚びる + RED in BLUE + GRAND STAND 〜君をハイテンションにするツアー2018〜 新潟CLUB RIVERST 公演

気付けば朝を迎えていた。 荷物を纏めてメンバーと合流。 設備の整った大変いい宿であった。 して、何故またここに来ているんだ。 『そば処小木曽製粉所』ラウンド2。 本日は中盛り也。 昨夜の「無駄な2時間 …

4月23日:本厚木ホルモンGIG vol.12【RICH FORVER JAPAN tour 2017】

気付くと狭い部屋の床に4人の外国人男性が深い眠りに付いていた。 昨日からツアーが始まったのだ。 既に慣れてしまったような感覚とまだ始まってもないような錯覚が入り混じる濃厚さ。 長時間のフライトから続く …

29/09/2023 : Live at The Old Dispensary / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

今夜に向けて曲順を組み立てなければならない。しかし生まれた新曲のアレンジに取り掛かってしまい気付けば18時過ぎ。荷物を纏めてバスに乗り、道中曲順を組む。仕上がった瞬間に、USBケーブルを持ってき忘れたことに気付く…

20190118 HERE + Outside Dandy + The Pinballs 〜ROCK’N’ROLL MUSIC SHOW東京編〜 渋谷O-CREST公演

練習の日々が始まる。 合間には各コラボレーションのレコーディング・練習。 ACEと会ってしまった以上は飲んでしまう。 全ての楽曲が出揃ったのは1月9日。 1月13日。 とうとう #STDRUMS 地下 …

20200415 〜大阪 戦国大統領ライヴ初日:そこにあった日常編〜 RICH FOREVER WESTERN JAPAN TOUR 2020 #STDRUMS

#STDRUMS 西日本ツアー3日目。 京都RAG配信ライヴ、尼崎tora無配信ライヴを終えた #STDRUMS。 これは、政府から発表された緊急事態宣言における『不要不急の外出自粛』という日本語を私 …

Archives