METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily Travel

04/10/2023 : Cube Street Overhaul / Homework day / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

投稿日:2023年10月5日 更新日:

やはり度々考えてしまうのはこの「ブログ」の存在。毎日更新に時間と労力を掛けてなんの意味があるのだろうか。音楽やアートには本来 “価値” など付かないように、意味を模索すれば自分の人生そのものを疑うことになるが、別れがあれば新しい出会いがあるように、切り離すことで見える新しい世界もある。

そんなブロガー兼ドラマーは Javi から借りている Roland – Cube Street を広げる。接触が悪かったり、背面のネジが飛び出ているなどしているため、簡易的ではあるが分解・オーバーホールが必要となった。

ネジが多いため外す場所を選ぶが、バンパー系の装飾は触れなくて大丈夫。ハンドルと脇の2本、本体の4本を外せば引き抜ける。

開けてわかる真実…

中古で買ったか、遠い記憶に修理に出したことがあるとか、電池ボックス周りに使うビスが長いナットに無理矢理差し込まれていたのであった。分解して戻す際に間違われたのであろう。電池ボックスの受け口は木なので問題ないが、ナットには当然サイズが合っておらず、ナットの溝にも影響が出ている…そりゃ外側から締めても動かないわけだ…。

電池ボックスからネジを外して、溝が生きている面を外側にして締めていく。基板側には若干の遊びが生じてしまうが、これまでよりかは遥かにマシということで。

掃除もして接触も回復。完璧ではないものの、綺麗になるだけで気分はいい。次回日本から来る際はそれぞれパーツを持ってきて取り替えて差し上げたい。KIRKLANDのツールナイフはドライバーが固定されず最高に使いにくかったというフィードバックを付け加えておきます。

昨日発見した LIDL にて買い出し。お店を出るとジャマイカンが卵を持っていて買い忘れに気付く。「知り合いと間違えたぜ」と急に近付いてきた男はブルガリア人で、またも聞き取り難易度の高い英語と共に「サムライ」についてずっと話してくる。卵を買いに LIDL に戻ればレジにて「レシートはあるかい?」と、手に持っている食材に突っ込まれる…ここはロンドンかな?

ハチミツと生姜を煮詰めてレモン汁を絞った自家製ジンジャーエール。炭酸水で割るとかなり美味い。氷を作る受け皿を用意しよう。

んで豚肉ステーキ。ショルダーではなくステーキ肉を買ったからか、かなり美味しい。スピナッチ最強。

靴下に穴が空いていたので修繕。

結局バスキングには行けず曲作り。叩いたドラムをすぐにフィードバックできる環境は本当に素晴らしい。今住んでいる場所の設備そのものは決して万全とは言えないが「ドラムを叩いて音を出していい」だけで充分。と、ロンドンにて根元が動くドライバーを使ってアンプをバラしている男が供述しております。Victorinox 最高。

お昼のフィードバックを経てステーキアゲイン。ワンプレートの研究は続く…。(皿が無かったため完成写真は割愛)

それでは、続きはwebで。チーン。

– LONDON THE MOVIE –
#STDRUMS / JUST A PHENOMENON (Digest)

-Daily, Travel
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20170925 Rat Records. #stdrums in Camden Town. Whetherspoon. London, UK.

朝9時過ぎに扉が開く音で目が覚める。 Javiの姿があった。 彼は今日から数日マドリードへ行くのだ。 回らない頭でお別れ。 そういえば昨夜に既に挨拶は済ませてあった。 今回はいつもと違うお世話のなり方 …

THE LAST BUSKING with Cosmo crew at Brick Lane / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

これまで出会ってきた仲間はドラムに反応してくれているため、必然的にミュージシャンが多い。しかし Cosmo はビデオグラファーだ。そんなアンテナを持つ男と一緒に出来ることはなんだろうか。今季ツアーで感じたロンドンの変化…

20181116 HERE + アシュラシンドローム + SaToMansion 〜僕らのHIGH TENSION DAYS 2018-2019〜 札幌SPIRITUAL LOUNGE公演

昨夜も朝までやっつけた。 初日の夜、ご用意いただいた一升瓶をほぼ全て飲んだのに、 家に戻るとNEW ONEが用意されていたのがハイライトであった。 シドーのベホマを感じた夜…。この家は簡単には倒せない …

カクシンハン『タイタス・アンドロニカス』を100倍楽しむ方法

カクシンハン第11回公演 『タイタス・アンドロニカス』 本日吉祥寺シアターに入り準備スタート。 月曜日より開幕となります。 カクシンハンへの出演も(ポケット公演も含めて)5回目。 舞台という新たなるス …

HELLS PASS “MANNEGLASS” 関西編 / #STDRUMS & Why Kai【RICH FOREVER JAPAN TOUR 2025】

メンバーが集まっているという焼肉屋へ向かい FORVER MANNEGLASS 発動。Espen から心温まるスピーチが用意されていた。ペダルは割れ、スネアヘッドは終わり、スティックも折れ尽くした4日間が終了…

Archives