METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily Drums

ドラムレッスン再開のご報告

投稿日:2024年4月17日 更新日:

応募しておりました BLUE MAN GROUP バンドメンバーオーディションは落選となりました。応援いただきましてありがとう御座いました。

SNS上の反応も加点対象ということでしたが、むしろバズり具合で判断されても節穴過ぎるので、気持ちのよい結果となりました。これは随分頭のよいプロモーションでしt…

というわけで、明日から予定していた半年間のロンドン渡航も不本意ながら中止となり、4月以降のスケジュールを全て断っていたためガラ空き状態です。

Brick Lane, London 2023

#STDRUMS は全国各地から出演オファーを受け付けております。

スケジュールが空いていれば当日オファーもOK (実績あり)。ドラムキットがなくてもスーツケースドラムで応対可能です。

新次元のサウンドインスタレーションと人力テクノ・ドラムンベースで会場を揺らしたいライヴハウス、クラブ、オーガナイザーの皆さま、お問い合わせ からお待ちしております。

そしてもう1つ、日本の滞在が決まりましたので、長らくプライベートのみでの活動にしておりましたドラムレッスンを再開いたします。レッスン内容の詳細は下記リンクをご覧ください。(仕様が古過ぎて申し訳ないです…)

https://www.rerure.com/lessons.php

世界中のストリートで人々を踊らせてきたドラミング・パフォーマンスと、様々なアーティストのレコーディング・サポートドラムで培ってきたテクニック・経験を伝授します。

ドラムキットでのレッスンは勿論、基礎のルーディメンツにも対応できるのが特徴です。ドラムンベース、高速ツーバスなど専門的な技法にもお応えできます。未経験・初心者の方も歓迎です。Let’s MUSIC!

ということで、真剣にドラムを上手になりたいと思っている方、ドラムで生計を立てたいと思っている方、ドラムをやってみたいと思っている方。楽しく音楽できればと思っています。よろしくお願いいたします。

また、新しい計画も始動中。波乱の2024年、どうなることやら、自分自身でも読めないからロンドンに行けなくなりましたが、やるからには楽しく過ごしていきたいです。私を忙しくさせてください!生きて会いましょう。

追伸:サポートドラムおよびレコーディングも勿論随時受付中です。押し上げるビートが欲しい方々、ご連絡くださいませ。

“真の” THE FIRST TAKE。ネジ倉庫での人力ドラムンベース。
SATURATIONS (with 原昌和 / the band apart)

それでは、続きはwebで。チーン。

-Daily, Drums
-

執筆者:


  1. cyagnac より:

    落選との事 残念ですが今後のご活躍期待しております。(タグから公式サイト他の方の演奏を拝見しました所、コンパルソリーの要素があったのかも知れません。)
    次の旅を楽しみに
    先日のBandcamp購入させて頂きました

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カメラロールで振り返る【空白の3ヶ月】2019年4月編

前提:常に各連絡・発注・デザイン・文章作成作業が付きまとっている。 4月2日 #STDRUMS – 渋谷CYCLONE レコ発へ向けてのプリプロも兼ねたものでした。 道中でバッタリ遭遇した …

20180225 HERE 〜君をハイテンションにするツアー2018初日〜 名古屋CLUB ROCK ‘N’ ROLLワンマン公演

土曜日はネクロ魔バンドのギタリストでもあるKei Torikiのバンド 明日の叙景のレコ発を祝いにEARTHDOMへ。 曲間を見せないロングセットな演奏を堪能。 彼はソロ名義ではギタリスト版squar …

20170930 NECRONOMIDOL in LIQUIDROOM. Ebisu, Tokyo.

9月27日、夜10時頃。 英国から無事日本へ帰ってきた。 今回のツアーは2日〜5日の大阪から始まり その足でスペインへ向かうタイトなものであった。 …まだツアーは終わっちゃいない。 29日にリハーサル …

09/07/2022:Busking in Broadmead & Pero’s Bridge / 999 live at The Louisiana / BRISTOL VINYL NIGHT / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

朝7時前に起床。9時ごろに KAOS らも降りてきて、Kay に紅茶を入れてもらいつつ談笑。 この家には3匹の猫が住んでいて、かなり人見知りのこの方は元々救護された猫なのだそう。ゆっくり近付くものの惨 …

ロバートフリップ風日記① カクシンハン『タイタス・アンドロニカス』

2017年8月14日(月) (この日は自宅から始まる) 9:00 起床。 9:10 移動。 9:15 忘れ物に気づく。 9:55 到着。吉祥寺シアター。 10:15 場当たり稽古。曖昧な記憶。 15: …

Archives