METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Daily

20220327:FLASHBACK #5【#STDRUMS + Violent Chemical + 達磨 + 豆狸-mamedanuki- + ザマク + BUMPED HIS HEAD】at 初台WALL

投稿日:2022年3月28日 更新日:

2日間にわたる “平沢進 INTERACTIVE LIVE SHOW 2022『ZCON』” を経て27日、日曜日。演奏予定の曲順は既に組んでおいたので準備は楽勝…かと思いきや、今日はレコードも持っていかなければならない。機材もあるので絞って数十枚、なんとか荷造りを終えて初台WALLを目指す。

『ライヴハウス』では常に新しい実験が行われている。一見普通ながら違和感を覚えるだまし絵のような光景。ドラムがステージ最前にせり出しており、他のバンドメンバーはフロアに降りての演奏。企画者チンくんの思い付きは既に今日の成功を約束しているのであった。サウンドチェックも順調に進み、暫くすれば開場。

“FLASHBACK #5”
チンくんからの出演オファーは突発的であり、彼の企画は間違いない。オープンからDJ Violent Chemical を経て #STDRUMS は1番手を任せてもらった。中盤に持ち込みスネアのスナッピーが切れてしまい、チューニングしながら対応。ここ数ヶ月のライヴで機材トラブルが続いているのを見ると、これらはトラブルの範疇外であることがわかる。しかしたまには、最後まで安心のままライヴを終えてみたい…笑。

2番目 “BUMPED HIS HEAD” で、今日のステージ作りの真価を知る。ドラムが高い位置にあるため、ホール規模でのライヴのように錯覚しつつ『ドラムが主役』になる見え方になるのだ。配置だけでこうも印象が変わるとは…。本人公認な状態ですが、このやり方はいつか真似します。BUMPED HIS HEAD はチンくんの別企画で観ていたバンド、今日もキレのいい最高のノイズを切り出していた。

ここからは転換でDJ #UkORIGINAL を担当。ノイズコア・ドラムソロを中心に組んだブッキングなのでゆったりとしたグルーヴ系をチョイス。まずは Fripp & Eno から…とか言いながら結局 Gallows Pole を流してしまうのであった。ライヴハウスの大きいスピーカーで聴くアナログはまた一味違う。A Scarcity Of Miracles, The Roots 辺りが個人的ハイライトでした。

予測不可能な展開が不思議とポップな “ザマク”、始まる前から仲良くしまくってくれた “達磨” とバンドが交うるなかに、名古屋からドラムソロでやってきたトンさんこと “豆狸-mamedanuki-“。自分と同じ『楽曲に合わせて叩くスタイル』ながら、ストレートなプレイには引きの美学があり、アプローチの方法に大きな刺激を受けた。ドラムソロが複数組み込まれているからこそ今日のステージセッティングは真価を発揮している。

こうしてトリは “Violent Chemical” Rat Child のナオさんを迎えて、フロアのセッティングを変えてのツインドラムライヴセット。粛々とキープし続けるナオさんと本能的に叩きまくるチンの信頼関係が魅せるビート・トリップ!ドラムを主体に作るパフォーマンスにはまだまだ無限の可能性があると感じさせられた。やはり我々は作り続けるしかないのだ。

終演後もDJで遊ばせてもらいながら飲んでいれば記憶も曖昧。写真はブレていようと最高のイベントであったことはしっかりと脳裏に刻まれている。素晴らしい企画をありがとう御座いました!

それでは、続きはwebで。チーン。

【横井翔二郎とユージ・レルレ・カワグチのスーパーダイナマイトハウス】
season1-4
【EPICで挟んでみよう編】

盟友とのラジオが始まりました。毎週月曜日朝7時更新。

-#stdrums, Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

27/06/2022:Day off / compose for 29 / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

水曜日のライヴに向けてそろそろ選択をしていかなければならない。諦めることなくギリギリまで作業できてしまうのはソロの利点であり煮え切らなさにも繋がる。 昨日のバスキングが腰に影響を及ぼしている様子。流石 …

24時間限定無料配信 “STLOG_MAY24” リリース #STDRUMS

6月から8月まで “bandcamp friday” がお休みのご様子…。気付かず準備をしていたため、24時間限定という同じ条件のもとリリースを継続していきます。

【3x4xS JAPAN TOUR「新響地」THE FINAL】ありがとう御座いました!#3x4xSJTTF

昨日は吉祥寺CLUB SEATA にてチェロと三味線による2組バンド “3x4xS” サポートドラムでした。ご来場頂いた皆さまありがとうございました。

UNDERGROOVELAND & #stdrums ツアー日程発表!

肌寒い日々が続きます。 只今『カクシンハン POCKET05 夏の夜の夢』稽古の真っ最中ですが、 まずはこちらをお知らせさせて下さい。 UNDERGROOVELAND & #stdrums 【 …

#STDRUMS【ONE MAN EXHIBITION 2024】戦国前夜祭& SOCORE FACTORY 大阪編

観たいバンド全てから即OKをもらい開催が決まった愛と友情の前夜祭と、ゲストにモックン (DRUMONDAY) を迎えた【ワンマンライヴ大阪編】レポート。クラブ仕様のマッシヴ・スピーカーシステムがフロアを揺らす…

Archives