METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

全公演完遂『カクシンハンPOCKET05 夏の夜の夢』

投稿日:2017年3月30日 更新日:

昨日は西横浜EL PUENTEにて #stdrums ライヴ。
フランスから無情報の3バンドが来日。
いざ当日を迎えてみると集合時間とされている17時を周ってもまだ来ない。
スタートの18:30を超えてもまだ来ない。
19時…まだ…。
共演の駱駝の皆さんとセッションしたり潰していて。
いよいよ諦めた20時過ぎに到着。
どうやら高速道路での事故があったらしい。
2時間以上遅れての登場をマスターシギーさんは暖かく迎え入れ、
気付けば強い絆が出来ていた素晴らしいライヴでした。
開演が遅れ同じ分後ろへ下がるのは終演の予定。
最後まで居られず悔しい思いをした終電の関係。
新しい課題も沢山出た昨夜を経て、ようやくブログに手を付けられます。

3月19日~3月26日
シアター風姿花伝
KAKUSHINHAN POCKET05『夏の夜の夢』

 

全公演を終了しました。
ご来場頂いた皆さま、ありがとう御座いました。

役者×ドラム×ぬいぐるみアート
というテーマを元に作られた今公演。
カクシンハン所属と集まった精鋭。
片岡メリヤスさんが作る現代アートぬいぐるみ(なんとバンドマンでもあるのだとか!)
そして、ワタクシのドラム。
これらを【セッション】として落とし込むという試み。

アフタートークでご質問頂いた通り、
「セッション」と「稽古」は相反するものがあり、
固定の稽古を重ねれば重ねるほど、即興性は無くなっていくものです。
しかし敬愛する60~70’sのロックンロールバンドの多くは、
長期間のツアーで日々同じ曲を重ねていきます。
その中で生まれた偶然の産物を取り込んで、曲が自然に変化していく。
時期によって曲のサウンドや構成が変化する面白さがあります。
(今もKing Crimsonを聴いていて感じております笑)
僕は今回これを目標に日々を捉えておりました。
同じセリフ(曲)が変化する。というのは、例えるならば
一匹の鯛を、どう調理して、どの皿に乗せるか。
食材は同じですが、調理と見せ方で印象は大きく変わります。
セリフを捏ねくり回せない僕の仕事は「彩付け」でした。

ですので今回、敢えて台本はあまり読まず、
あくまで耳に入ってくる情報から風景や渦巻く感情をイメージする作業を行いました。
お陰で危なっかしいシーンもいくつかありましたが笑、セッション性は打てたのではと思っております。

カクシンハンの最大に面白い点は
どんな演出になろうと松岡和子先生翻訳の言葉を変えないことでしょう。
(ツッコミとして追加されたり、途中勢いで飛ばされたりするのはさておき)
今公演でいえば、ディミートリアスがトチ狂ったハーミアにぼっこぼこにされた後のセリフ。
「あんな剣幕じゃ、あとを追っても無駄だな…」
そりゃそうでしょ。と。繋がってしまう偶然が生まれるのです。
改めて台詞の力と、その美しさに感銘を受けました。
400年の時代を経て誕生したお笑いはいかがでしたでしょうか。

次回公演も決定しており、今後も革新的なエンターテイメントをお楽しみに!
書いていて思いましたが、演劇。と言うと固いですね。
あくまでもカクシンハンはエンタメなんです。
今回お会いできなかった方も、次回に是非。

そんな僕のツアーもいよいよ4月。
待ってくれ、もう3月末なのかよ。
単身ロンドンで路上ライヴをやっているときに仲良くなり、
共にヨーロッパツアーやアルバム制作をした”UNDERGROOVELAND”が来日します。
僕自身#stdrums も初めてのライヴハウスツアー。
4/22,28日の公演はTシャツかCDがプレゼントされる大盤振る舞いですので、
本公演でご興味を持って下さった皆さんのご来場もお待ちしております。

UNDERGROOVELAND & #stdrums
【RICH FOREVER JAPAN tour 2017】

4/22(土) 渋谷・RUBY ROOM※
4/26(水) 赤坂・HEAVEN
4/28(金) 下北沢・THREE※
4/30(日) 大阪・戦国大統領
5/1(月) 大阪心斎橋・火影
5/5(金祝) 西横浜・EL PUENTE

4/22(土) 渋谷・RUBY ROOM
w/ DEEPCOUNT
TERROR SQUAD
鉄アレイ
-OPEN 18:00 / START 18:30
-ADV ¥2500 / DOOR ¥2800

4/28(金) 下北沢・THREE
w/ FORWARD
TERROR SQUAD
村上正人(ASSFORT)
G.A.T.E.S
-OPEN 18:00 / START 18:30
-ADV ¥2500 / DOOR ¥2800

※上記2公演限定!入場者全員にツアーTシャツ・UNDERGROOVELAND CDどちらかをプレゼント!

それでは、続きはwebで。チーン。

-Daily
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロバートフリップ風日記⑥『カクシンハンPOCKET05 夏の夜の夢』

2017年3月24日(金) (この日も自宅から始まる) 11:30 起床。 12:10 朝食。サワラのあら味噌汁。 12:40 仮眠。 13:30 作曲。キャッチーとテクの融合。コーヒー。 16:20 …

ロバートフリップ風日記④ カクシンハン『タイタス・アンドロニカス』

2017年8月17日(木) (この日も自宅から始まる) 10:00 起床。 10:05 シャワー。 10:20 食事。五目麻婆。 10:30 フライヤーデータ作製。 11:00 移動。D’ …

ロバートフリップ風日記14 カクシンハン【薔薇戦争】

2019年8月10日(土) (この日も自宅から始まる) 9:36 起床。 9:42 コーヒー。 9:58 荷物受取。#STDRUMS – LOTUS ROOT Tシャツ。 10:02 仕分 …

20180914 HERE + みそっかす + folca『ロック合同成人式』〜愛知・名古屋CLUB ROCK’N’ROLL【勝手に不眠不休ハードツアー記三日目】

10時前に起床。 一瞬で荷造りを済ませて合流。 しかし毎日朝まで起きては数時間後に移動…。何ともハードである。 大阪から名古屋までは大凡3時間。 13時頃到着したものの生憎な空模様。 搬入まで時間もあ …

14/09/2023 : Tokyo to London / NEW AGE OF LIFE / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

Charing Cross から地上線で南の Catford Bridge に到着。初めての駅。ロンドンの南部らしい喧騒を横切り、所定のパブへ到着。この地で飲む GUINNESS には太陽すらをも引き …

Archives