METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

Five days running exhibition Day.3 〜20190922 HERE + GRAND FAMILY ORCHESTRA 〜HEREの心を燃やせツアー〜 大阪寺田町 Fireloop編〜

投稿日:2019年9月23日 更新日:

9月22日
大阪も4日目。エセ関西弁の芽が出てしまっているような気がする。
さて、仕事としてのモードにスイッチを入れる。
ヨナル邸にお世話になるのも今日まで。
毎度毎度手厚いご歓迎に心から感謝。
最後の最後までMANOWARであった。

旅先で感じる「セーブポイントの感覚」も今日まで。
少し早くに出て再びやまきにでも行けばよかったかな…。
スーパーマーケットでパンを買って電車へ。荷物が重くて骨が折れる。比喩。

小腹も空いたので早速食べるとする

かゆうまを感じさせます。

15時頃に寺田町Fireloopへ到着。
見覚えのある黄色い車、イケメン、毛無氏。
機材を搬入しながら足立さんと雑談。
なんだかご面倒なことに巻き込まれてしまっていた模様…。

サウンドチェックを終えてブログなりを進行。
5日間連続ライヴ…少しでもこういう時間に埋めていかねば。

ここ最近のフィードバックも手伝ってか演奏も非常にいい感じ。
ツーマンで時間たっぷり。楽しくドラミングできました!
バンド感がよく出ていたような気がします。
GRAND FAMILY ORCHESTRAとは明日も対バン。

終演後物販をしながらやりとりしていると
呼鳴手氏が寺田町まで来れるということで

テツさん、まちゅこけさんもお招きしてお好み焼き。
HEREが観れなかったことを残念がる呼鳴手氏。
テツさんはTSUKAMARO, ROSEROSEのライヴからこちらへ来てくださる。
壱氏も一度ヨナル邸へ宿泊しているため呼鳴ファミリアの一員。
テツさんの歴戦トーク術で大いに盛り上がる。
今夜大阪を離れる際に最後こうして皆さんで食事ができてよかった〜。

一方HERE組もだいぶ盛り上がっていたご様子。
合流するとグルーヴしまくってる三橋氏。楽しそうでよい。
いのさんも金曜、今日とありがとう御座いました!
(前の写真でも缶コーヒーを持っていたような…?)

さてHERE一行は滋賀県の某SAにて宿泊。
何だかんだで久しぶりだ。
十分にお風呂を満喫して

START。
ギフトの伏線回収。
武田神と朝方までやっつける。
こうして我々は今日も自らを追い込み続けるのであった…。
明日は名古屋です。

それでは、続きはwebで。チーン。

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

-Daily
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20201126 #STDRUMS + 堕ノ藏 + ハナノビョウキ + パンプキンスニーカーズ + 坂上夏輝×勝間耕平 〜RICH FOREVER AUTUMN JAPAN tour 2020〜 大阪緑橋・戦国大統領

ツアー初日を経て身体は疲れているだろうに、朝方8時頃に起床。 旅先ではいつもこの具合だ。 ここでちょっとしたサプライズ。 ツカちゃん宅へShady Glimpseの新作が届いたのだが、何故か3枚…? …

ZURITO との週末 / 日曜日の8時間バスキング / ロンドン中心部の現実 / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

ストリートでは街に向かって演奏するため、ゴキゲンな楽曲でも人々が無視するように通り過ぎていけば『殺伐とした人々と街のBGM』へと様変わりする。往来の忙しない交差点。音楽が持つ力と自身の無力さ。東京での見覚えある現実と、既視感あるロンドン・セントラル。憂いを込めて演奏していた曲が “闘志と祈りの音楽” へと変貌した瞬間、曲を終えてあたりを見渡すと…

20180414 HERE + セックスマシーン + Zantö 〜君をハイテンションにするツアー2018〜 北浦和Kyara 公演

今週は2本のライヴ。 火曜日にF.A.D. 失くしてしまった鍵は結局現れることなく 迎えた本日土曜日。 北浦和Kyara. やはり10年くらい前の記憶。 ROSEROSEで出演をしたことがある。対バン …

20180119 ANOTHER DIMENSION + UNHOLY GRAVE + BUTCHER ABC + EVIL UNDER THE SUN 〜 grind freaks 2018 “Hee Chang Fest Shibuya” 〜 渋谷RUBY ROOM 公演

インビシブルマンズデスベッドのサポート公演を経て、 ハードコアエナジーが身体の内側から呼び起こされた先週末。 久し振りの #stdrums 路上ライヴや 引き続きレコーディングへ向けてのリハ・レッスン …

20180405 #STDRUMS + Shumking Mansion (from Hong Kong) + The Emmanuelle Sunflower + panaquonpe + neonrocks 〜Shumking Mansion JAPAN TOUR〜 東高円寺二万電圧 公演

昨日は急遽入ったレコーディングから、 奇しくも休憩中にばったり遭遇したカクシンハンの稽古メンバーと飲み。 今回スケジュールの都合で出演できないのが大変悔やまれる。 シェイクスピアという古典を用いりなが …

Archives