METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

G.Garage ///【リチャード三世】ロバートフリップ風日記0130

投稿日:2022年1月31日 更新日:

2022年1月30日(日)

(この日も自宅から始まる)

8:08 起床
8:15 パソコン起動。CD読み取らず。
8:35 朝食。納豆。大根おろし。
9:00 外出。
9:28 移動、ブログ。AGEの波。
10:09 到着。すみだパークシアター倉。

10:24 チューニング。ウォームアップ。SPEED KINGのスプリング調整。
10:58 副田整歩氏にペペ・ロメロのCDを渡す。
11:03 セッティング。
11:17 ブログ。
11:34 着替え。雑談。
11:52 舞台袖へ。

気分
落ち着いている。

ギグ
オープニングでドラムシールドが崩れマイクとシンバルスタンドが転倒する、独白中に修正。(エンジニア氏は気付かなかった模様)枯れてくる声。リヴァーズの止め。ジョージ処刑の温度感。王の死、違うメロディー。幕間の声枯れ。演説シーンにて3人で自然と遊ぶ。スプリングを張り過ぎたSPEED KING。灯火の発見。

15:13 昼食。今半牛肉重弁当。楽屋にて各場面の確認。
15:59 物販在庫確認。

16:17 原慎一郎、横井翔二郎と雑談。オペラ歌手、ミュージカルと各ジャンルについて。

16:23 仮眠。

17:02 チューニング。タムの抜け。SPEED KINGのスプリング調整。
17:25 ブログ。
17:52 舞台袖へ。

気分
落ち着いている。声枯れ。

ギグ
切り替えるステージ。アンサンブルの再意識。明示される対立関係。点を与え合い生まれるエドワード王の嘆き。灯火を見つけるリチャード。荒げざるを得ないケイツビー。ラストシーンとリッチモンドの演説を音楽でグラデーションを生み出す。引き継ぐ未来。より荘厳な印象を受ける。「すきなこと・やりたいこと」というエネルギーの原動力・根幹。

21:01 片付け。

21:09 RICH FOREVER SUMMIT.
21:35 退館。別所晋は電話中。
21:58 道中ピザを購入。
22:50 帰宅。

23:42 夕食。マルゲリータ、ステーキ。
24:59 入浴。

25:44 YES – Close to the Edge.
25:52 物販Tシャツ・CDの在庫調整。
26:30 就寝。

2022年1月27日(木) 〜 1月31日(月)
G.Garage/// 第三回本公演
『リチャード三世』

原作:W・シェイクスピア
翻訳:松岡和子
演出:河内大和
音楽・生演奏:#STDRUMS ユージ・レルレ・カワグチ(Dr)、副田整歩(Sax)
特設サイト▶︎https://g-garage-richard3.studio.site

■会場■
すみだパークシアター倉
東京都墨田区横川1-1-10
https://theater.sasayacafe.com

■出演■
河内大和 真以美 鈴木彰紀 横井翔二郎 白倉裕二 島田惇平 野村龍一 小田伸泰 近藤隼 高橋司 大洞雄真 別所晋 渡部哲成 山口磨美 堀源起 原慎一郎 難波真奈美

■上演スケジュール■
2022年1月
27(木)19:00
28(金)13:00/19:00
29(土)12:00/18:00
30(日)12:00/18:00
31(月)13:00

■チケット(税込・全席指定)■
一般¥6,500
▶︎https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=63616&

U-25(25歳以下)¥4,500/高校生以下¥1,000
▶︎https://www.quartet-online.net/ticket/g-garage3?o=b00002h

■スタッフ■
照明:鷲崎淳一郎(ライティングユニオン)
音響:古川直幸
美術・衣装:河内大和
殺陣:白倉裕二
小道具製作:近藤修大
舞台監督:ステージワークスURAK
宣伝美術:魚住和伸(Spacenoid Company)
宣伝写真:BUN
制作:LUCK UP
主催・製作:G.Garage///(ジーガレージスリースラッシュ)

それでは、続きはwebで。チーン。

2022年3月2日(水)
渋谷RUBY ROOM
RICH GOLDEN STREET vol.4

#STDRUMS
BLONDnewHALF
佐野アツシ(BIRUSHANAH)
TSUKA (TSUKAMARO)

OPEN 18:30 / START 19:00
入場無料! / 2drinks order

TOKYO JOURNEY RYTHEM #STDRUMS “RICH FOREVER SEMINAER” 番外・大阪汁上陸編 心斎橋・緑橋で繰り広げられる平日の夜を真空パックで渋谷にお届け。日常を日常で覆せ。これが関西からの回答。入場無料もリッチフォーエバーやで。

-Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Live at Elmers Arms in Bristol / LOUDER THAN FLOOD / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

「どんな音楽なの?速い?」開演前に尋ねられた “世の真理” を受け止めての、噂に違わぬ Bristol でのライヴ。外音はどんどん大きくなり、爆音に喜び狂い、勝手にマイクで歌い始める奴も現れ、凄まじい盛り上がりを見せた…

20181111 #STDRUMS + 鉄アレイ + Monoral Zombie + RHIME手裏剣 as.Shreaky D 〜RICH FOREVER SEMINAR Vol.3〜 渋谷RUBY ROOM公演

この週は敢えて予定をほぼ入れず、 ひたすらに作曲と練習。 一週間連続でスタジオへ向かい詰めていく。 デスク作業としては 【#STDRUMS 完全アナログレコーディング & UKプレスレコード …

ロバートフリップ風日記④『カクシンハンPOCKET05 夏の夜の夢』

2017年3月22日(水) (この日も自宅から始まる) 11:30 起床。 12:10 食事。ほうれん草カレー。ゆで卵。 12:40 作曲。 15:10 身支度。 15:40 移動。 16:20 到着 …

ロバートフリップ風日記⑦ カクシンハン【薔薇戦争】

2019年8月2日(金) (この日も自宅から始まる) 10:00 起床。(ただし数回起きている) 10:06 シャワー。 10:21 朝食。カレー。 10:51 移動。King Crimson &#8 …

ハイハットクラッチが紡ぐ FIEH との物語 / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

ふと訪ねてきた男性。「あの、よければなんだけど、そのハイハットクラッチ、貸してくれないかな…?」世界広しといえども路上でクラッチを借りたいと言われた経験を持つ者は数少ないだろう…

Archives