METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums

#stdrums “feat. Javi Pérez” (2017 Remaster) CDリリース!

投稿日:

RICH FOREVER JAPAN tour 2017のお陰で
ブログへの熱意をほぼ使い切ってしまっておりました。
パソコンの前に座ってキーボードを叩けば
SNSへの投稿よりブログを使った方がいいなと思うのは毎度のこと。

そしてこの内容を紹介しようとして驚愕。
リマスター音源リリースの件は既に記事を書いておりました笑。
ツアーの準備にどれだけ追われていたのかが伺える4月のワタクシ。

【リマスター音源リリース!】#stdrums セカンドアルバム “feat. Javi Pérez” 【完売御礼】

そう。#stdrums セカンドアルバム”feat. Javi Pérez”
無事に1000枚を完売し、リマスター版をリリースしました。
ここに至る経緯等々は↑の記事をお読み頂ければ幸いです。

“feat. Javi Pérez”
憧れとスーツケースを抱いて繰り出した英国の空の下。
ストリートで出会ったギタリストJaviと作ったアルバム。
その当時、練りに練り込み
結果最も親近感を覚えたのがこのストレートなタイトルでした。

Javiの性格と人間性が滲み溢れる・ヨーロピアンな甘さと
何処か面白可笑しい【ポップさ】を兼ね備えたフレーズの数々は
Kevin Ayersの表情を彷彿とさせるか。
ランダムに弾かれたリフ・ソロ・エフェクトをつなぎ合わせるのは
パズルのような作業で、
サンプリングを介したミニマムミュージックの手法
と言えば格好が付きすぎでしょうか。
作品を改めて聴き直しながら今の#stdrums の活動・作曲にも
ふんだんに取り入れられる手法だと自分自身に気付かされつつ。
mind the gap然り。

【ロンドンの路上をダンスフロアーにする】
【バスキングを通じてイギリスとの繋がりを作りたい】
掲げていたテーマがこれ程具現化したアルバムは無いだろうし、
自分にとっても非常に重要なアルバムなのです。

この作品は、すなわち路上活動に於いてのマスターピースとして
広く・長く世界中の皆さんに広まって欲しい。
ナンバリングされた作品が全て売り切れた以上
デジタルでの販売のみとするのも考えたのですが、
ストリートでの一期一会を繋げてくれる
【マテリアル】としても意味が大きいCDを
再プレスしようと思い立ちました。

勿論フィジカル大好き人間なので
(デジタル販売が進む昨今、CDやレコードを称してこう言うらしいです)
同じデザインでのプレスではありません。

RICH FOREVER JAPAN tour 2017のデザインで全面協力して下さった
Yonarte Tattooによる【デザイン・リマスター】

Brick Laneのストリードでインスピレーションを受けたという男性から
その場で描いて貰ったアートワーク。
(連絡先を交換しなかったのが悔やまれる)
1年間共に歩んだお陰でくすみ・コーヒーもこぼしてしまいました。

裏側はメモ帳に残された落書きのような。
それこそ呼鳴手氏がフランスツアーからインスピレーションを受けたもので、
ストリートグラフィティムーブメントに於けるボムをイメージ。
再プレスでありながら、常にアップデートをし続ける姿勢。
僕と呼鳴手氏からのメッセージが込められております。
バスキングで・路上で手に取ってくれるからこそ意味のあるデザイン。
何が書いてあるかは買ってくれた人へのお楽しみ…

最大のポイントは紙質にあり!
前回は上質紙でしたが、今作は
アラベールスノーホワイト(130kg) という
ファイナルファンタジーに出てくる技名のような超高級紙。
エンボス加工のようなザラザラした感触とマットな風合いが
抜群にイメージと合っています。
ぶっちゃけ、製作費としてもエラいことになりました笑。
その価値が充分にある。素晴らしいジャケットです。
是非手に取って見て頂きたい。

ディスクデザインもしっかりリニューアル。
前回は呼鳴手氏から頂いた年賀状をスキャニングしてデザインしましたが、
今作のために鬼さんを描きおろして下さいました。
盤の下地を活かして稲妻が光るという遊び心満載のデザイン。
ディスクの中心部分と2つ目の折り返しが偶然重なり、
光る角度が変わるというミラクルも搭載しております。

#stdrums – feat. Javi Pérez (2017 Remaster)
CD 1000yen

音源はbandcampにて全曲視聴可能。
通販も対応しております。

【RFJt2017】T-Shirt & #stdrums CD bargain SET!
そして!
リマスター盤リリースを記念。
大好評だったRICH FOREVER JAPAN tour Tシャツとセットで2500円。
つまりCDはタダでプレゼントという超特価セットを数量・期間限定で販売中です。
↑のbandcampへのリンクもしくはお問い合わせからご注文下さい。

(ファーストプレスのデザイン)
こう振り返ると、全てを1人でこなしていた2016年から、
皆さんのお陰で成り立っている2017年なのだなと。
厳密にいえば、1人で動けている「と思っていた」ですね。
しっかりとグレードアップしていて。
周りの皆さんのお陰で今の活動があるのだと痛感しています。
レコーディングエンジニアの松井歩美。
マスタリングエンジニアの桑原和男氏。
現在新しい音源の製作も、共に協力して頂き進めています。
ストリート活動とインサイドでの活動。
今後もしっかりと動いていきますので、お楽しみに!

最後に、思い出の動画を。
アートワークを貰ったのもこの日でした。
待っていてくれ。また9月に行くぜ。

それでは、続きはwebで。チーン。

-#stdrums
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20170920 #stdrums in Brixton. Wheaterspoon. London, UK.

昼前に起床。 来週にはもう帰国が迫ってきているので、最後となるであろう洗濯から。 ヘーゼルコートが一瞬ロックギャラリーのようになる瞬間。 サラダと、昨夜に引き続きポークジンジャーソテーをやっつけ身支度 …

23/04/2022:アイヘイトプール vol.4【#STDRUMS + sugarman + kokyu + モアモアズ】at 仙台FLYING SON

まずはブログ更新が停滞していた釈明を自分自身のためにしていこう。友人から譲り受けたMacbook(2011年製)は光学ドライブが付いているため随分と重宝していた。しかし細かいガタが来ており(先月の記事 …

20211127 #STDRUMS + ILLUSION FORCE + 兀突骨 〜Gold Experience Requiem〜 新宿ANTIKNOCK・失われたSPEED KINGカムキャップを求めて…

23日のライヴを終えて翌日。 ペダルのビーターが演奏中に抜けてしまう状況を解決しなければならない。 と、ベアリング・カム部分のキャップが無くなっていた。 それも両面の2つとも。 これまでSPEED K …

05/10/2022:#STDRUMS at 札幌REVOLVER #RBJT2022

2022年10月5日(水) (日曜日のライヴから猶予は2日間。開催内容とそれに準じたフライヤー画像を作成しながら、アンディーさん&マサシくんと束の間のオフ。大将ラーメンの肉チャーハンを(ヨーロッパでは …

20171202 #stdrums + 異ナル二非ズ + valows + Conti ~Lit Up~ 横浜B.B.STREET 公演

最近ブログを書き続けられているので、 折角ならこの調子で行ってみたいところだ。 HEREの渋谷クアトロワンマンを終えて数日。 10月末からサポートが始まり、11月を駆け抜けてきた。 HEREだけでなく …

Archives