METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Travel

20170910 #stdrums in Montjuïc, Beach, Barcelona, Spain.

投稿日:2017年9月11日 更新日:

昼に起床。よく寝られた。
食事をしてブログ。
1日の情報量が多過ぎるのは、毎日を気に留めようとしているだけか。

お昼頃にJaviが車で登場。
昨夜の件はお互い疲れていたということで解決した。

日曜日はモンジュイック城でレイヴパーティーがあるらしい。
折角なのでバスキングしてみようと迎えに来てくれたのだ。
城まで続く山道は去年歩いたことがある。スーツケースを持って行くのは難しい。
15時頃に車で入口まで向かうと、チケットはソールドアウト。荷物検査もある。
やる場合は中には入らず周辺で、かつもう少し遅い時間がいいと判断。

というわけで一旦海岸の方まで移動。街は車で溢れていて駐車が難しい。
港の方は沢山の露店が並んでいる。
バスキングと同様何故取り締まられないのかは、
日本で言うところの居酒屋の呼び込みに近いことなのかもしれない。
シャボン玉を飛ばしている方の隣が良さそうだと、車へ機材を取りに行く。
歩いている途中にギターを担いだ自転車が横切った。
場所へ戻ってみると、まさかの同じ場所にセッティングをしていた。
ライセンスを保持しているグループ。今はもう取得できないものらしい。

仕方が無いのでビーチの方へ向かう。Dario Rossiの動画で見たことがあった。
ビーチの寸前にセッティング。さきのグループもオススメしてくれた場所だ。

Mañana en el Pumarejo! Tomorrow in El Pumarejo! Barcelona! #stdrums #undergrooveland #street

A post shared by Undergrooveland (@undergrooveland) on

序盤からいい反応。更に止められない!遂に路上ライヴができた。
オープンなサウンドのバランスを考慮しつつ叩く。

約1時間ほどで終了。なんと、ヘッドが破れてしまった。タイミングとは何とも。
片付けをしているとワンマンバンドのバスカーが現れて場所を受け渡す。
1つのスポットとして定着しているようだった。

ヘッドはガムテープで募集することでなんとか使えそうな状況である。
再びモンジュイック城へ向かう。
バルセロナは海と山が同居している街ということに気付く。
駐車されている車の数から、人は多いが外は盛り上がっていない。
終演の22時まで待つのも難しいので、降りた側の方にセッティングした。

中心部で始まる噴水ショーに向かう人々が通る道なので反応がいい。
全く鳴らないガムテープヘッドをなんとかコントロールする。
3曲ほどで警察が来てしまい終了。気付けば周囲の露店も消えていた。
ちょうど噴水が上がり始めたので、リセットされるタイミングなのだろう。

何はともあれ路上ライヴを無事にやれた。
Javiとビールを買って乾杯する。
バンドの話をしながら噴水ショーを見てみる。うーむ。

Javiとはここで別れて、バスでBill宅まで。
家族が見ていたTVの横でブログを纏めていると
「これ、Joidiのお父さんだよ」
なぬ????

スペイン特有の貝の缶詰 “Berberecho” とトマトのパスタを作る。
疲れもあり早々に眠るのでした。
明日はスペイン最終日かつライヴ!

それでは、続きはwebで。チーン。
€51.6

-#stdrums, Travel
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

#STDRUMS【ONE MAN EXHIBITION 2024】新セッティングとテキーラ福岡編

ウエストへ向かうも時間が悪かったか並んでいるため、スーパーの鯵丼。九州はお惣菜もレベルが高い。スタジオでセッティング考察とウォームアップを経て四次元入り。ケイタくん、やいりくんとで音を作っていく…。

RICH FOREVER TRIP 2024 IN KYUSYU 〜別府 KURUKURU 来る狂編〜

私は「お盆」というイベントを今日まで把握していなかった。すなわちそれは特急ソニックが大変混雑し、希望通りのチケットが取れないことを指す…

20170905,0906 Tokyo to Barcelona.

5日、朝の9時頃に家へ戻ってきた。 部屋は一旦掃除した整頓と荷造りによる散乱が同居している。 ネットでの作業や服や機材など、ある程度の荷物は簡単にまとまったので、 今回の時間潰しの肝に当たる革ジャンの …

28/07/2023:#STDRUMS 〜 FUJI ROCK FESTIVAL ’23 〜

日本最大の音楽フェスティバルと云える “FUJI ROCK FESTIVAL” に #STDRUMS での出演が決まった際、多くの友人・バンド仲間から祝福してもらった。しかし実を言うと「なにがそんなにいいことなのか」すらも理解できていなかった。【平沢進+会人(EJIN) 脱出系亞種音】以来2回目の出演、そしてフジロック初体験のレポートです。

20210501 #STDRUMS + 4-1 + STIR UP SHIT + TERROR CHORD + 爆弾CLUB 〜Peek-A-Boo〜 緑橋戦国大統領

【平沢進+会人(EJIN) 24曼荼羅】 大阪フェスティバルホールでの2日間を終えて翌々日。 意気揚々と向かう先に想像を超えた発意が待っていた。 ステルスメジャーと場末の地下室を繋ぐ、ソロツアー初日の …

Archives