METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Travel

20170918 Comporse, Chlling… in London, UK.

投稿日:2017年9月19日 更新日:

午前中に起床。
Billは割と早めに起きてくれるので、睡眠に溺れることなく助かる。

この週末は割としっかり活動したので、
今日は家で過ごそうと思っていた。
空模様もやや怪しい…という理由をあて付けたいだけなのかもしれない。

ブログを書いているとNathanとBillは何やらゴソゴソ。
一昨日NathanはTASCAMのカセットMTRを買ったらしく、
テストレコーディングをしようとしていた。
物置にドラムとマイクをセッティングして録音。アンプはトイレ。
こうやって家でやれるんだからいいよなぁ。

Javiも起きてきて、あっという間にデモ音源が完成。
「海外のエンジニアはオフの日もマイキングやミックスを遊びながら日々試している」
という話を友人から聞いていたけど、まさにこういうことなんだな。

ブログを終えてミックス作業。
音量差の処理に梃子摺る…iphone GarageBandはコンプの2重掛けができない。
諦めてオートメーションを書きまくるしかないか…。

そんなかんやしているともう20時。
食材が切れてきたので駅前のLIDLまでバスで買い出し。
するとギターの音が陽気なスペイン人と共に聴こえてきた。
ルーパーを使ってのクラシックギターソロ。
メロディー楽器はこういうことができるから羨ましい。
しかし打楽器でも考えようによっては…?
なんてことを考えながらJaviに挨拶をしてスーパーへ。

がっつり買い出して帰宅。
先ほどのJaviのバスキングを見たあとで、演奏意欲が生まれてしまった。
考えてみればあと1週間。CDも売っていかないと。
引き続き曲のアレンジをしているとRaimonからハンバーグのタネを貰った。
彼の働いているハンバーガーショップの余りらしい。
ブリティッシュビーフとGUINNESS。ううむ美味しい。

Javiも帰ってきて、映画を見るとのことで同席する。
スペインのギャングの話で、なんと日本語字幕もあった。
しかしその字幕が余りにも意味不明で内容が全くわからずも大爆笑。

眠気も訪れベットに入るのでした。
それでは、続きはwebで。チーン。

-#stdrums, Travel
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20191019 #STDRUMS + GIBBERISH + BLISTERED TENTACLES Shows on: Edinburgh Castle(Brunswick). Bar 303(Northcote) Australia.

お昼前に起床。 Mashとなんとなく約束したお昼のバスキングはやはり無理があった。 今日は2本ライヴがあるため、ブログなりしばし作業タイム。 同居人のヴィーはパンクバンドをやっていて、数年前にBata …

20180526 Camden Town, Vauxhall. #STDRUMS at Nambucca London,UK.

8時ごろに起床。 今日もブログから始まる。 パソコンでの作業スピードは驚異的といえる。 直近の記憶を文字に起こすのも久しぶりな気が…。 Facebookをチェックすると、#STDRUMS ページがタグ …

命を削る生身のライヴに生きる男が “STOP MAKING SENSE” オールスタンディング上映で感じたこと

命を削ってお送りする生身の「ライヴ」は平日で2000円 + ドリンク代。水曜日に1300円で入れる映画館は、繋がっていない空間のメンバー紹介に湧き上がっていた…

24時間限定無料配信 “STLOG_OCT24” リリース #STDRUMS

26日のツアー北九州 MEGAHERTZ では出演者それぞれが関わりあうシームレス・セッションの形態でのライヴ。ibi Ryota とのセッションは彼のトラックを切り刻んで作ったビートとドラムでのダンスグルーヴ・セッション。nakaitoshifumi は…

12/11/2022:#STDRUMS + EKD + SPACEGRINDER。at 松山・三津とぉから 〜受諾〜 #RBJT2022

不思議な点が幾つかみえるホテル(民泊?)にて荷物の仕分け、機材を纏めて昼過ぎに宿を出る。 カメイさんと合流し大手町駅を目指す。トラムと電車の線路が交差する鉄道マニアには有名な地域なのだとか。 気付けば …

Archives