METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily Travel

27/06/2022:Day off / compose for 29 / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

投稿日:2022年6月28日 更新日:

水曜日のライヴに向けてそろそろ選択をしていかなければならない。諦めることなくギリギリまで作業できてしまうのはソロの利点であり煮え切らなさにも繋がる。

昨日のバスキングが腰に影響を及ぼしている様子。流石にあれだけ叩けばそうなるだろう。元々今日はオフにしていたため、ゆったりと過ごしつつ、19時ごろに Islington へ。

野生のキツネにも割と遭遇します。SATURATION POINT は WOLF ですのでお間違えないよう。

Johnny 宅にて音楽のヒントを幾つか貰い、帰りのバスが何故か不思議な方角へ進んだため急遽降りて電車にて帰宅。Thanks Johnny! では作曲が上手い具合に進んだかといえばそうではない…。非常にまったりとした1日。折角だからもっと外に出たいと感じる6月末日。

それでは、続きはwebで。チーン。

#STDRUMS – SATURATIONS (with 原昌和 / the band apart)

【横井翔二郎とユージ・レルレ・カワグチのスーパーダイナマイトハウス】
season1-16
【16回大記念!日英中継生放送編】

盟友とのラジオが始まりました。毎週月曜日朝7時更新。

-Daily, Travel
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20201031 #STDRUMS + TOKIWA MANGROOVE 〜吉祥寺SCARAB公演〜

気温が下がってくるとCAMELを聴きたくなるのはどういった作用だろうか。 とはいえ最近専ら聴いているRAIN DANCESはややフュージョン寄りサウンド。 テクニックが楽曲のために活きている音楽は素晴 …

20191008 Tokyo to Brisbane.

去る6月12日、私は一種の絶望のなかにいた。 全ては自らの無計画さが引き起こしたものである。 荷造りもままならず、忘れ物という数十の後悔を引きずりながら 電車間を走ってなんとか空港に辿り着いた。 あれ …

ロバートフリップ風日記15 カクシンハン【薔薇戦争】

2019年8月11日(日) (この日も自宅から始まる) 9:07 起床。 9:13 コーヒー。 9:15 ブログ。 10:10 食事。おにぎり。 10:28 外出。YES – CLOSE …

22/09/2023 : Busking in Highbury & Islington, Dalston Junction / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

椅子に使っているレモン箱もだいぶヘタってきており、メンテナンスのついでにハイハットへ食用油を挿すと、スプリングが外れてしまった。支えとなっていたワッシャーが劣化した模様。分解して必要な部品を探しに外へ出る…

#STDRUMS 大分鮮魚自炊合宿編【HELL SCROLL EXTRA】(※写真多数)

イベントを経て翌日。TOKIWA のサンプリング、AT HALL に併設されたスタジオ、まだ取っていないバスチケット。これらが意味するものとは…?

Archives