METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily Travel

28/09/2023 : Loop, sky, halford, compose / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

投稿日:2023年9月29日 更新日:

この数日間はどこの記憶を切り取っても頭で鳴り続けているワンループに支配されており、区分けが曖昧な制作過程。

iPhone ホルダーのイメージ。強度のあるマテリアルがあれば実現可能そう。

昨日に引き続きハニーマスタード豚肉。芋・葉野菜・肉。

駅の近くに自転車&DIY の大手 halford があるため、ホルダーのリザレクションと気分転換で外へ。

部屋に篭もり続けていたため浮かぶ選択肢が自然と少なくなっていた。頭に流れる音は数日前の DLR からの景色とリンクしており、空の深さがメロディーの扱い方を導いてくれたような気がする。

行き帰りのインスピレーションと昨日のアドバイスを持ち出し、駅近くが見渡せるベンチにて編曲。

電池が切れて家に戻り続行。

24時ごろに一旦ブレイク。スパゲティーにもハニーマスタード。スピナッチは至高。

気付けば4時頃。曲の大まかな道筋が完成。繋がるときは一気に繋がるものだ。そして大体ライヴの前日/当日に生まれることが多い。明日は今期初のライヴ。

…これは…?
それでは、続きはwebで。チーン。

– LONDON THE MOVIE –
#STDRUMS / JUST A PHENOMENON (Digest)

-Daily, Travel
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Brixton でのバスキングから見えてくる世界情勢 / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

私が「したいこと」とは、まさにこういった日々の出会いとエネルギーの交換なのだと感じる。街の一角がダンスフロアーとなり『自分が楽しむため』に、人々が対等に思い思いの時間を過ごす…

20210822【平沢進+会人(EJIN) 脱出系亞種音】〜FUJI ROCK FESTIVAL 2021〜

7月。 九州ツアー【RICH FOREVER TRIP 2021】の合間を縫って、曲覚えが始まる。 今回は事前調査任務を受け持っていた。 カンカンと鳴る、ハイピッチなスネア音色のご所望だ。 ツアーから …

03/10/2023 : Busking in Highbury & Islington with NEW STUFF / Hangout with Axel / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

各データのアップロードのため、パブにてコーヒー作業。頻発するこのムーブにそろそろ作戦名でも付けるとしよう。wi-fi にも関わらずデータのアップロードが完了できず四苦八苦するのがロンドン…

19/06/2022:Busking in Brick Lane / THE HOPE / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

10:30に起床し、荷物を持って外へ。日曜日といえば Brick Lane である。広いとは言えないストリートに多くの露店とバスカーがひしめき合う、いかにもロンドンらしい賑わいを味わえるマーケットだっ …

15/05/2022:Charmer’s Pot vol.43【#STDRUMS + FLOATERS + Daybreak + Trikorona + 泥虎 + Questrakt + North By Northwest】at 西横浜El Puente

全てがよい流れだった。金曜日は “SHERELLE & LCY JAPAN TOUR 2022 TOKYO” へ。ケイトウリキのツイートを見て急遽私もついて行った。晩 …

Archives