METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Travel

20170916 #stdrums in Williams Ale & Cider House, Liverpool Street. London, UK.

投稿日:2017年9月17日 更新日:

昼頃に起床。どうやら床で寝落ちしていたらしい。
土曜日の昼下がり。路上ライヴのタイミングとしては丁度いい。
準備に取り掛かろうとシャワーを浴びているそのとき、ふと楽曲のアレンジアイディアが浮かんでしまった。
ということで家で編曲スタート。
いつもと違う環境なのも手伝ってかとても捗る。
ライヴを重ねて方向性が見えてきたのも手伝っているだろう。

結局家に居つづけ、19時過ぎにJavi, ハウスメイトのMarcとバスへ。
MarcはTrafalgar Squareで別れ、我々は別のバスで更に進む。
昨日のライヴの話をしながらLiverpool Streetは
Williams Ale & Cider Houseへ到着。
以前セッションライヴで演奏させてもらったパブ。
今日も急遽ライヴを入れてもらえることになった。

いつものマネージャーさんがいないらしく、代わりに相手をしてくれたサム。
なんと今日ドラムキットを買ったらしい。
スーツケースドラムを持ってきたが、折角なので使わせて頂くことにした。

サムの友達で飲みに来ていたハーモニカマンがセッションしたいと言ってくれた。
勿論歓迎なのだが、怪しいハイテンションなので我々はやや引き気味。
こういうのは「超イケてる」か「超ダメ」かの2択だという話。

ドラムキットはかなりゴキゲンなコンディションで、
タムは使えればラッキーくらいの代物。
キックがノーホールだったのでテープとティッシュで適度にミュートする。
ラッキーなことにスネアは良好だった。

さてJaviのクラシックギターソロの予定であったが、
最初にハーモニカと軽くセッションしてからソロに移る流れを決めた。
そして我々の予想は「超ダメ」で当たっていたようだ。
勿論そんな相手なので、最初で終わらず居続ける始末。
とんでもない自己満足を見せられてしまったものだ。

しかしJaviは諦めず、なんとかセッションしようとしていた。
彼のギターも・空間もよく、ハーモニカが居なければ全て素晴らしいのに。
「そいつ」が全てを台無しにしているのに。
Javiはその場で音の取り方を教え、続けようと試みていた。

恐らく僕もJaviも目指すところは「いい音楽・いい環境」なのだろう。
その進み方が違う。
Javiもハーモニカマンがとんでもなくヒドいことは勿論わかっている。
ステージではなくPubだから、折角だから一緒に楽しみたい。と思ったらしい。
最終的に、Javiのソロを聴きたいという個人的な理由でお引き取り願ったが
このセッションを通じてとても大切なことを教えてもらった。
のちの2曲でバッチリ場が締まったのは言うまでもない。

#stdrums は音量を気にしてストリート・ハコの両面を演奏。
ストリートサイドはやはりミックスがよくない。
今日編曲した曲も試せてよかった。
徐々に音量を上げていって、いいテンションで演奏できた。
日本とモロッコのハーフの女性、日本人とご結婚されたと思われる方に遭遇。

最後はJaviとセッション。
今日の話と、さきの出来事が影響してか、とてもいい演奏だった。
ありがたい。リスペクト。

終演後、閉店ギリギリのお店でもう1杯注いでもらう。
ドラムにステッカーを貼ってよと言ってくれたので、お言葉に甘えて。
ソーセージロールも頂けて至れり尽くせり。

プラコップにビールを移してバス停へ向かう。
途中のPubで一杯飲もうと向かった。
土曜日の夜、喧騒溢れる店内で生活の話。
適度な時間に切り上げ、バスで帰宅。
部屋でもう少し音楽を聴いて、ベッドへ潜り込むのでした。

明日は日曜日、Brick Laneに行くぞ。
それでは、続きはwebで。チーン。

-#stdrums, Travel
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

〜オーストラリアに行くぞ!〜 ユージ・レルレ・カワグチ 10月の動きをざっくりまとめ

てなわけで、もう10月も1週間が経過。 27日にRICH FOREVER SEMINARを終えてからはミーティングの日々。 30日は久しぶりに某地下倉庫にてレコーディング。 仕上がりが楽しみです。 1 …

20191017 Sydney to Melbourne. Council hall. #stdrums in Brunswick with Keogh. Australia.

日本時間ではまだ深夜に当たる4:30頃に起床。 荷造りを済ませると、持ってきたものをそのまま運ぶような結果になった。 ゲストルームのドアノブが取れる爆笑案件から、Adamと共に車で家を発つ。 朝ラッシ …

20180531 #stdrums in San Sebastián, Spain. Bar Gorriti. go to France.

何度か目が覚めた感覚があるが、雨模様であった。 12時ごろに起きて、昨日の記憶を拾い集め始める。 嗚呼、そういえば車の鍵が無いとかなんとか。 どうしてそういったことが頻発するのか理解に苦しむが、無いも …

20210716 東京→福岡:権兵衛・かわ屋・喫茶うらのす 〜RICH FOREVER TRIP 2021〜 #STDRUMS

7月16日。 起床 – 10:30。 飛行機離陸 – 12:35。 昨夜が回想される。 雑多に荷造りを終え、冷蔵庫を一掃するという名目の晩酌を進めていた。 電車の乗り換えを調べ …

15/05/2022:Charmer’s Pot vol.43【#STDRUMS + FLOATERS + Daybreak + Trikorona + 泥虎 + Questrakt + North By Northwest】at 西横浜El Puente

全てがよい流れだった。金曜日は “SHERELLE & LCY JAPAN TOUR 2022 TOKYO” へ。ケイトウリキのツイートを見て急遽私もついて行った。晩 …

Archives