METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

24時間限定無料配信 “STLOG_JAN25” リリース #STDRUMS

投稿日:

“bandcamp friday” 24時間限定配信。
本来残されない日々音楽の「瞬間」と、残された結果生まれる「過程」をログとして配信する【ブログ連動型】月刊オフィシャルブートレッグシリーズ。

“対” とも言える二箇所での記録。それぞれのベーシストと、それぞれの制約を探す旅。

ベーシスト:笠原佑介とは定期的なセッションを積み重ねてきた。両方とも提案を持ち合わせていたことを打ち明けずに音出しが始まったその日。揺らぎ・流れようとも、共有している「拍の頭」があればどこまでも行くことができる。ひとしきり音を出したあと『提案』を発展させての実験が続いた。

ベーシスト:ネギシヒカルとは「なにかやろう」と思案を続けて遂にこの日。セッションで音を出してはいたがライヴは初めて。テクノ・ドラムンベースをイメージして様々なアイディアを持ち込み、あとは演奏するだけだ。フレッシュな勢い、凌駕する興奮は『成熟』からは得がたいものがある。終盤は音量の対処が必要となった場面。

“STLOG”も2025年に突入。今回のダウンロードはロサンゼルスでの山火事を受けて、売り上げの一部が bandcamp を経由して MusiCares に寄付されます。MusiCares は緊急の資金援助、精神的なサポート、必要不可欠な健康補助を必要としているアーティストたちを支援する団体です。

3週間以上続いたとされる火災で多くの貴重な楽器やレコードなども焼失してしまい、”対岸の火事” では片付けられない深刻な事態です。”bandcamp Friday” をきっかけに始まった毎月初金曜日の24時間限定公開音源 “STLOG” は、日本時間2月8日17時まで公開中。経済的に余裕がある方は投げ銭頂けますと嬉しいです。弥栄フォーエバー。よろしくお願いします。

それでは、続きはwebで。チーン。

-Daily
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20180915 HERE – TOWER RECORDS名古屋店リリースイベント at さくらパンダ広場【勝手に不眠不休ハードツアー記四日目】

おかしい。 振り返ればこのツアー日程。 連日のライヴこそあるが、そこまでハードでは無い筈だ。 しかし連日の不眠。 個人物販もそれなりに売れてくれている筈なのに(皆さまありがとう御座います!) マネーク …

20171111 HERE + みそっかす + スキッツォイドマン ~君をハイテンションにするツアー~ 大阪・天王寺FIRELOOP公演

週末だ。 ツアーが始まる。 朝7時にメンバー集合。 一同西を目指す。 強風に機材車が煽られながらも暖かい気候が心地よい。 マイフレンドフジヤマには雲が掛かっていた。 道中も順調。秘境のようなガソリンス …

命を削る生身のライヴに生きる男が “STOP MAKING SENSE” オールスタンディング上映で感じたこと

命を削ってお送りする生身の「ライヴ」は平日で2000円 + ドリンク代。水曜日に1300円で入れる映画館は、繋がっていない空間のメンバー紹介に湧き上がっていた…

20180720 #STDRUMS + Monoral Zombie + THE SYNDIKATE7 + エレクトリックマングースUFOファクトリー + BEAK(from NICOTINE) + camellia 〜Dig Up! Your WonderLand〜 新宿Wildside Tokyo公演

カクシンハンの稽古が続く日々。 気付けば7月も後半に差し掛かっており、 自分の中に停滞し続けているタスクの消化不良に焦る。 やらなければならないこと。とはどうしていつもこのような矛盾を生むのだろうか。 …

20210319 #STDRUMS + ウエダテツヤ 〜RICH BUDDIES vol.4〜 渋谷RUBY ROOM

ベッド・インのサポートを経て、地下へ潜る旅に出掛けていた。 【平沢進+会人(EJIN) 24曼荼羅】スネア打数カウント動画の更新も勤しみつつ。 制作をする者にとって、予定が無い期間こそ一番忙しくありた …

Archives