METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums

20200415 〜大阪 戦国大統領ライヴ初日:そこにあった日常編〜 RICH FOREVER WESTERN JAPAN TOUR 2020 #STDRUMS

投稿日:2020年4月16日 更新日:

#STDRUMS 西日本ツアー3日目。
京都RAG配信ライヴ、尼崎tora無配信ライヴを終えた #STDRUMS。

これは、政府から発表された緊急事態宣言における『不要不急の外出自粛』という日本語を私なりに解釈・配慮した上で綴る旅の記述ある。
※虚偽の情報も含むため、当該記事はフィクションの一種としてお読みください。


〜RICH FOREVER WESTERN JAPAN TOUR 2020〜

豊中市のタワマン最上階、ツカちゃん宅にてお昼に起床。
百楽荘にある超高級一軒家はメルカリで売り払ったそうだ。

(いい顔オブザイヤーなので両方掲載。)
ランチをしようとご近所のベトナム料理店『チャオルア』へ。
お知り合いの方もお勤めという、ゆったりした時間が流れるスペース。
本来のランチタイムにはバイキングが楽しめるらしいが、ウイルス件で自粛中。
我々はブンチャーをオーダー。
つくね?が入ったお汁に春巻きとビーフンをつけて食べる定番料理とのこと。
飽きずに食べられるお味。パクチー入れ放題もアツい。
ベトナムビールは333と書いてバーバーバー。
余談だがタイでは5を「ハ」と読むので、タイ人は「55555」で草を生やす。

さて荷物を持って四ツ橋はLMスタジオへ到着。
ライヴ前に各個人練習。
遠征先でスタジオに入れるのはありがたい。
生ドラムでの練習も数週間振りといえる。
京都・尼崎で身体は幾分ほぐされた様子。

こんな取り組みもありながらスタジオ完了。
ツインペダル(レンタル)も久し振りに踏みました。

さてロールスロイスで移動し、18時頃緑橋は戦国大統領へ到着。
本来は寺田町Fireloopでのライヴ予定だったものの月曜日に緊急中止。
受け入れ先として急遽イベントを引っ越しさせてもらえた。
ツカちゃんを始めとする大阪コミュニティーの底力に感謝するばかり。

世間話も挟みつつゆっくりセッティング。
ベースアンプのみならずドラムキットまでリニューアルされていた。
当時Pearlのフラッグシップモデルだったらしいバーチシェル。鳴りも良好。
ゆったり目の19:30にオープン。

『いつもの戦国メンツ』がフロアへ集まってくるに従い、熱気も増してくる。
ここ最近の戦国レギュラーメンバー “320” の内から湧き立つハートフル弾き語り。
デュオになってから初めて観る “PUMPKIN SNEAKERS” もキレ冴え渡る演奏。
#STDRUMS はトリを任せていただいた。
スタジオの効果もあってか演奏も好調。
お客さんを招き入れ、フラットに談笑しながら進行していく『通常の』ライヴ。
日常がここにあるという事実が、このご時世どれだけ心強いか。

流石にイベントも突然過ぎて集客はもう一声といったところ。
しかし終演後、ツカちゃんから茶封筒を手渡された。
元々大阪に来ると言ってイベントを段取りしたのは私自身である。
気付けば対バンや会場。更にはギャラの工面まで仕切ってくれていたのだ。
なんという心意気。豪放磊落を絵に描いたような紳士の中の紳士である。
「東京に行ったときは世話になるぜ。」
この一言が新しいアイディアのきっかけともなった。

戦国大統領は終演後もいつも通り。
見慣れた光景をビール片手に眺める。
霧が晴れたかのような清々しさがあった。
いくつか写真もあるが、敢えて自分の思い出用にしまっておこう。

うっかり楽しくなってしまい終電もギリギリ。
どうするかと思っていたところに320さんの救いの手が。

というわけでよき時間に320さんの車にお世話となり撤収。
記憶も曖昧ながらツカちゃんと3人でうどんを食べて呼鳴手邸へ到着。
こうして戦国大統領1日目が終了。
明日も大切な日常が送られますよう。
大量に持ってきた物販はほぼ動かず、最終日を迎えようとしている…。

それでは、続きはwebで。チーン。

LOTUS ROOT (LP)


-#stdrums
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

明日 “Journey through the music” 渋谷 7th Floor 開催!

ロンドンを拠点に活動する DJ Amadeusz と Jess をメインアクトとしたライヴが、明日渋谷 7th Floor にて緊急開催!

20180601 in France, Poitiers to Paris. #stdrums at Odéon, Tower Eiffel, Moulin Rouge.

深夜にかけて車は北へ。 道中では日本で出会った各人々の現在と今後。生き方の話なんかをしていた。 早朝5:30頃、フランス中部にあるPoitiersへ到着。 日が出てきているなか調理スタート。 長時間の …

20180803 #STDRUMS + ベーソンズ + GROUNDCOVER. + TERROR SQUAD 〜RICH FOREVER SEMINAR Vol.2〜 渋谷RUBY ROOM公演

カクシンハンPOCKET08『冬物語』を終えて8月。 終わって早々HEREのリハから ベーソンズ × 柴田聡子『カッコイイ音楽が聴ける日』へ。 オータコージさんのドラミングに痺れ、明後日がより楽しみに …

20181124 #STDRUMS + DEEPCOUNT + THE DEAD PAN SPEAKERS + TOKIWA MANGROOVE + 7D mangoes + THE EARTH TEMPLE + [DJ] HIDE 〜Absolute Beat Calling〜 <降りしきる夜 x BAUHAUS> 下北沢 BASEMENT BAR公演

24日・土曜日 昨日はハードパーティではなかったため、体調の余裕はある。 とはいえ(この当時)CAMPFIREも佳境。 曲作りも並行しているため時間はいくらあっても足らない。 16時頃に下北沢はBAS …

15/06/2022 Busking in Brixton / Bosche kun and KENNINGTON LANE CAFE / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

2時過ぎに寝て9時に起床。ライフサイクルが生まれ始めてきた。昨日不具合を感じたビータを調整。何点か問題があったので接着剤などで修理。完全な固定がされていないため、上手く効いてくれればよいけど。同居人も …

Archives