METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums

20200416 〜大阪 戦国大統領ライヴ最終日:それぞれの価値観編〜 RICH FOREVER WESTERN JAPAN TOUR 2020 #STDRUMS

投稿日:2020年4月17日 更新日:

#STDRUMS 西日本ツアー4日目。
ツアー最終日。今日も緑橋へと向かう。

これは、政府から発表された緊急事態宣言における『不要不急の外出自粛』という日本語を私なりに解釈・配慮した上で綴る旅の記述ある。
※虚偽の情報も含むため、当該記事はフィクションの一種としてお読みください。


~RICH FOREVER WESTERN JAPAN TOUR 2020~

アベノハルカス最上階に君臨する呼鳴手邸にてお昼前に起床。
早速カレーをいただく。美味しい。

1時間後に今度はカレーを和風スパゲティーを振舞っていただく。
美味しい。大阪でも食うキャラとなっていたか。

まだ入り時間まで余裕があったため、書籍コーナーを漁ってみると…。

NU SENSATION(ミュージックマガジン)
日本ロック大百科(宝島)
流石やな…。

さて予定時間になり会場へ向かう。
荷物は昨夜置いてきてしまったのでほぼ手ブラ。
余裕で駅に到着。タイミングよく来た電車に乗り込むと…。
どうやら向かっている方角が違うらしい。
右に行けと言われて左に行くのがレルレの流儀。

こうしてやや遅れで本日も戦国大統領へ到着。
セッティングそのものも昨夜のまま置いてきてしまった。

何も調整せずに始められるリハ。快適過ぎる。
(まさに先月の平沢進2日目のサウンドチェックを思い起こさせる)
今日はオニさんPAということで、更なる爆音が期待されよう…。

終えてコウくん、サカちゃんと隣にある得一へ。
閉店時間が早まった分開店時間を早めるという通常営業っぷり。
常連さんたちで賑わう店内で軽く飲みながら話す。
考えてみればこうやって話したことはあまり無かったかもしれない。
コウくんは『どうやっても敵わないな』と思える一人。
年齢に関係なく、エネルギーと発想をくれる友人がいてくれる喜びよ。
The シガーズのメンバーも合流して開演時間に戻る。

このツアーで唯一なにも変更が起きなかったフライヤー。
いつの間にそんなに飲んだのか、高いスカムロック度を誇る “The シガーズ”。
バンド名の読み方からサウンドを想像させた爆音ノイズ “(   )”。
戦国お馴染みデュオでのどす黒い即興デュオ “坂上夏輝×勝間耕平”。
(勝間ってコウくんのことだったのね笑)
#STDRUMS は4番目。
昨日とセットリストも少し変えての演奏。
伝わる人にはマイクのサウンドチェック時「1970年でお願いします」と要望する。
こうすると『その人なりの各1970年』が出て実に面白い。今日はノイズ系。

終演後バーカウンターへ向かえばツカちゃんが暖かく出迎えてくれた。
これだけお付き合いいただいた上に、今日はお客さんとして来てくれている。
ビール片手にトリはバビロンブレーカーズ。
全くもって最高だった。素晴らし過ぎた…。

ロックンロールは、ステージに上がれば誰でもスターになれる機能を持っている。
さっきまでカウンターでウダウダしていた人間が輝ける場所。
有名無名関係なく個々人の感性で【特別】が決まる、超純潔な文化だ。

物事への考え方も常にそうあるべきだと私は思う。
それぞれが他と違うから面白いのだ。そしてお互いが理解しあうこと。
『常識』とはいわゆるフツーと呼ばれる感覚の広義である。
しかし根本は個々人が持つセンスを指し、同調・共有する必要はない。
4月16日。戦国大統領の『常識』がそこにはあった。

終演後は昨夜同様。ツアー日程を終えて随分気も抜けた。
しかし今日もヘマはできないのでツカちゃんアラーム(笑)をかけて飲む。
無事に終電近くにて戦国を離脱。
ツカちゃんにはこのツアー、特にお世話になりました。
近い再会を約束し、彼は電車を乗り換えていった。
こうして呼鳴手邸に帰還。
もう少し飲んで寝たような、曖昧な記憶を過ごしたのであった。

それでは、続きはwebで。チーン。

5月31日まで!【レトルノセ】配信ライヴ・チケット

LOTUS ROOT (LP)

-#stdrums
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20180831 #STDRUMS + DUB PUNISHMENT (△T△R△W × MUROCHIN) + Galactic Abyss (亀川千代 × 内田静男 × Astro) 〜Extreme East K.〜 東高円寺二万電圧公演

火曜日のライヴから リハやらレッスンやらを挟んで2日後。 31日金曜日。 9月末より予定しているクラウドファンディングの準備だったり 作編曲の締め切りなど諸々ありながらも 昼間はなかなか思った通りの作 …

5月1日:大阪心斎橋火影【RICH FORVER JAPAN tour 2017】

呼鳴手氏の家にて起床。 昨夜は散々な飲み方であった。 メンバーも徐々に起きてきて朝食を囲む。 荷物を整理して機材と共に外へ。 Jordiは呼鳴手氏と一足早く出て行った。 何処へ行ったかというと… TH …

20201128 HellMeows Band(中村達也 / 栗原健 / TOKIE)鑑賞→朝7時まで呑んで本番当日!名古屋SUPER前夜祭編 〜RICH FOREVER AUTUMN JAPAN tour 2020〜

人は時として、間違いを起こす。 だが時として、間違いは『間違い』に在らず、必然とも成り得る。 真実とは人の数だけ存在するのである。 大阪西成ヨナルテ邸にてお昼前に起床。 お忙しいタイミングにお邪魔して …

20170923 #stdrums with Javi and Cosmo in Casa Brixton. London, UK.

昼過ぎに起床。 折角の土曜日にバスキングをと意気込んでいたが、昨夜のパーティを引きずった身体には難しい。 痛い頭を抱えながらシャワーと身支度。 昨日の路上でビーターがいかれてしまったので補修。 下地の …

20210213 #STDRUMS + 沖縄電子少女彩 + ASTRO + 纐纈雅代 〜モナリザの憂鬱〜 小岩オルフェウス(昼)

北海道から帰って来て翌朝13日、土曜日。 幸いにも身体は早起きに慣れているコンディション。 ツアーの荷物をほぼ崩さず、そのまま担いで小岩を目指す。 12時前に小岩オルフェウスへ到着。 訪れるのは初めて …

Archives