METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Travel

20170913 Drumshack, Clapham Junction. #stdrums in Brixton, London.

投稿日:2017年9月14日 更新日:

昼前に起床。やや飲み過ぎたか…。

Javiが住む家は元老人ホームで、30人ほどが共同生活を送っている。
中心にはテラスがあり、外に出てみるものの肌寒い。
9月でもうこんなに寒いものであったか。

Javiも起きてきて、これまでライヴでの売り上げの話をする。
こういう話でやけに手こずる…シンプルな決定をして欲しいのがこちらの要望だが、
1から10までを話したい気質なのだ。

昼頃にNathanとBillもロンドン・この家へやってきた。
我々は買い物へ。
自転車が2台あるのでお借りする。考えてみればロンドンを自転車で走るのは初めてだ。
近所のドラムショップ”Drumshack”へ到着。
事前に12インチのヘッドがあるかを問い合わせて置いたのだが、
どれもクリアーで、コーテッドは2種類のみ。EVANSのものを購入。
シンバルが豊富にあるいいお店であった。

Javiと合流しでLIDLへ。知っているパンの匂いがする。
それなりに買い出して帰宅。
さてメシだ。いつもの五目スパゲティ。ベーコンが美味い。
お腹も満たして、17時ごろにBrixtonへ向かう。
Javiも新しいアンプを路上で試してみたいらしい。

到着すると2iceの姿があった。
彼らとも出会って2年近くが経つ。
双子もすっかり大きくなっていた。
話し合い、19時前に場所を交換してくれるとのこと。
ベースのFUNKY ALも合流して終わりを待つ。
彼は巨大なアンプを持ってきていたのだが、
機材の準備を始めてみると電源が上手く入らないらしい。
試行錯誤を繰り返すものの難しい様子。

2iceの演奏も終えて我々のターン。
結局JaviのアンプをALが使い、僕のアンプをギターに回す。
やや肌寒いのもあってか、人通りも薄い。
曰く9月は仕事・学校が始まる時期ということもありやや閑散とするらしい。
考えてみれば9月上旬に来るのは初めてである。

演奏するものの反応も疎ら。
金曜日、Old StreetでのライヴをBrixtonで宣伝してどういう効果があるのかも気になる。
そして気になっていた、Dublinsでのセッションでの印象。
今回、どうも僕とJaviのグルーヴが合わない。
機材の不満足からそうなっているのか。
今回のツアーで色々滅入っているだろうことも想像できる。
帰り道にそういった話をしながら帰宅。
LIDLで買っておいたGUINNESSを飲みながら、明日に備えるのでした。

それでは、続きはwebで。チーン。
£14.2

-#stdrums, Travel
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

#STDRUMS – LONDON THE MOVIE – 爆音上映会&特別編成ライヴ at 渋谷 7th Floor

アルバム “JUST A PHENOMENON” と一対となる形でリリースされた映像作品 – LONDON THE MOVIE – どう扱うかを友人と話 …

20180503 #STDRUMS + DEEPCOUNT + ゆーの + Kei Toriki + TERROR SQUAD 〜RICH FOREVER SEMINAR Vol.1〜 渋谷RUBY ROOM公演

稲毛でのライヴを終えて、前日は散髪へ。 いつものお店を訪ねてみるとヴァイブスが合わない方がいたのでまたの機会、 というか明日に改めることとする。 ついでに魚屋さんでいい具合の鯵と野菜を数点買って帰る。 …

20210319 #STDRUMS + ウエダテツヤ 〜RICH BUDDIES vol.4〜 渋谷RUBY ROOM

ベッド・インのサポートを経て、地下へ潜る旅に出掛けていた。 【平沢進+会人(EJIN) 24曼荼羅】スネア打数カウント動画の更新も勤しみつつ。 制作をする者にとって、予定が無い期間こそ一番忙しくありた …

20211227 #STDRUMS + Bi-syu(河内大和×横井翔二郎)【RICH FOREVER TRADITION 2021】at 渋谷RUBY ROOM

自主企画まで、あと1週間。 渋谷CYCLONEでのライヴを経て、頭と手足は主催者のマインドに切り替わっていた。 特製チケットの印刷・裁断・ミシン目入れ・ナンバリング。 住所を印刷して梱包&発送。 5日 …

16/11/2022:#STDRUMS + nakaitoshifumi + RED SNEAKERS at 奈良NEVERLAND 〜暗澹〜 #RBJT2022

高松のホテルにてチェックアウトを済ませて近場の喫茶店を探す。TOONICE 真裏に宿を用意してもらっていたので大変動きやすい。 近所に見つけた喫茶店はWi-Fi環境はないものの、落ち着いた雰囲気だった …

Archives