METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

20181122 HERE + ベッド・イン with パートタイムラバーズ 〜僕らのHIGH TENSION DAYS 2018-2019〜 北浦和KYARA公演

投稿日:2018年11月23日 更新日:

北海道ツアー翌日に本厚木へホルモンを食べに行ったり
ネクロ魔ちゃんのリハやドラム会をやったりでアクティヴな平日。
22日木曜日。
今日から個人的にライヴ4連荘。

お昼前に機材車へ合流して北浦和を目指す。

14時頃にKYARAへ到着。
来るたびにロゴがMORBID ANGELだと確認せざるを得ない。

早速セッティングからのサウンドチェック。
タムのチューニングは裏側に限る。
入りと同時にできると割としっかり調整できるのがいい。

さっくり終わらせてベッド・インの皆さんとご挨拶。
初めましてと久し振りが入り交じる。

KYARAは2階にカフェ”zagon kitchen”があり、
出演者ランチという世界最強のメニューがある。
この内容で500円。更にライスはおかわり自由。

HEREは全員、よく食べる。
おかわり、おかわりと続けていると…
「あと1名様分で無くなっちゃいます」
Whatta hell…
次からは事前に連絡しておくってのはどうだい。
食事を終えて物販を作り開場。

11月22日(木) 北浦和KYARA
〜僕らのHIGH TENSION DAYS 2018-2019〜

HERE
ベッド・イン with パートタイムラバーズ

HEREツアーのツーマンイベント。
少しSNS上では触れていたが、
ベッド・イン まいちゃんは
10年以上・彼女が高校生の頃からの付き合い。
顔合わせのときに「文化祭に来てくれたよね!」なんて話が懐かし過ぎてセピアカラー。
更にバンドメンバー(パートタイムラバーズ)のJAPANをはじめ
皆さんともライヴハウスで顔を合わせる仲であり、
尚かつ今日が、まいちゃんも含めて初めての対バンなのである。

『いつか共演するだろう』そんな期待もあったため
これまでネット上での視聴を避け続けてきて、遂に今日初めて観ることができた。
まいちゃんの当時から放ち続けていた個性はそのまま残りつつ
ちゃんとポップに仕上げられている感性が素晴らしい。
PTLメンバーの演奏技術も非常に高く、バンドとしての纏まりもイケている。
カオリさんの歌もお見事。声が飛んでくる。
なんというか、エモい。まさに。こんなことがあるんだなぁ。
そんなことを言ってしまえば、それこそ一緒に観に行っていたインビシ
そしてHEREの、そのメンバー達と現在活動もしているのだが。

2番目にHERE。
当然ドラミングも荒ぶるわけなのだが、
ゾッコンROCK ONでベッド・インのお二人がゲスト登場。
OH, まさか、時を経て10数年…まいちゃんの尻を見ながらドラムを叩くことになるとは…。
ある種の冷静さも取り戻しつつの50分。

終演後は物販をしながら片付け。

Tシャツじゃんけんの勝者は今回JAPANに譲るぜ…!

すっかりPTLの皆さまともワイワイ。
キヨさまいいヤツ過ぎて最高。

こんなドリアも登場してくれてKYARA最高。

書いた通り。ライヴ4連荘初日。
知っているかい。明日もライヴだ。
しかし、こんな素晴らしい日に帰れるわけなかろう。
HEREの皆さまも先に帰り、私は残党達と北浦和の場末へ…。
圧勝(全然覚えてない)を収めたのでした。

View this post on Instagram

・ ・ MCでも触れてもらったけど ・ レルちゃんとは私が高校生の時からの仲で、インビシは勿論、よく色んなおギグに連れてってもらったし、色んなことを教えてもらったし、本当によく遊んでもらったお兄ちゃんのひとりでした。 ・ そんな人の前で腰振ってお尻を振るという感慨深いTIME ZONE…! ・ で?元々はどういうキッカケで?ってのを彼は気を遣ってMCで言わなかったけど ・ 彼は初めてできた彼ぴっぴの後輩だったんだよぉ〜!淡い〜!淡いなあ〜!淡い思い出〜! ・ お互いずっとバンドや音楽に関わることをしていたのに、昨日が初めての対バン。しかも、同じフロアで観ていた憧れの人と同じステージでドラムを叩いている彼を観るのは非常にエモかった。 ・ そんな彼、今も色々面白いことしてるので#STDRUMS で覗いてみたりするといいと思います! ・ ひょっこり尾形さん、マンモスプリPだね! ・ #HERE #ベッドイン #japanese #sexy #idol

ちゃんまい(ベッド•イン)さん(@dakko_shite_cho3)がシェアした投稿 –

(ギルガメ『ッシュ』を言ったときのワタクシ…)

12月5日(水) 渋谷RUBY ROOM
〜RICH GOLDEN STREET〜
Bucket Drummer MASA + D.D.T + #STDRUMS

2月16日(土) 渋谷RUBY ROOM
〜RICH FOREVER SEMINAR VOL.4〜
是巨人 + #STDRUMS + and more…
【SWICH STAGE THEMRE : 黄猿】

チケット予約はコチラから

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

それでは、続きはwebで。チーン。

-Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Five days running exhibition Day.3 〜20190922 HERE + GRAND FAMILY ORCHESTRA 〜HEREの心を燃やせツアー〜 大阪寺田町 Fireloop編〜

9月22日 大阪も4日目。エセ関西弁の芽が出てしまっているような気がする。 さて、仕事としてのモードにスイッチを入れる。 ヨナル邸にお世話になるのも今日まで。 毎度毎度手厚いご歓迎に心から感謝。 最後 …

【動画公開】21st Century Schizoid Man (KING CRIMSON cover) “Atelier Yogi Oume 2025” #STDRUMS

青梅で形成された文化を楽しむうちに、オーナー司さんたちと必然的にロックの話しで盛り上がり始める。KING CRIMSON なら演奏できる、一人でやるの?、パソコンを持っている、音源を流せればライヴできる、やってみる?…

20180414 HERE + セックスマシーン + Zantö 〜君をハイテンションにするツアー2018〜 北浦和Kyara 公演

今週は2本のライヴ。 火曜日にF.A.D. 失くしてしまった鍵は結局現れることなく 迎えた本日土曜日。 北浦和Kyara. やはり10年くらい前の記憶。 ROSEROSEで出演をしたことがある。対バン …

ドラマー日々自炊 06/2024_2

久し振りのトウリキ来訪と【第一回U.K.初盤食堂】へ向けての仕込み開始。鯵を熟成中。残りは料理人の特権として刺身で味わう。白レバーは臭みなく、豚ハツはバター炒め。

06/07/2022:Busking in Brixton with ZURITO / Spanish Dinner Party / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

郷に入れば郷に従えとは生き方の指南。この家のライフスタイルに合わせて早寝早起きのタイム感が合ってきた。じっくりお風呂に浸かってお昼はシーザーサラダとトマトスープ。 機材のメンテナンスをすべくスーツケー …

Archives