METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Travel

08/11/2022:#STDRUMS + nakaitoshifumi + OCCULTA at 福岡gigi 〜恩威〜 #RBJT2022

投稿日:2022年11月9日 更新日:



5日間連続ライヴとなった大分AT HALL を経て7日はオフ。宿での失神を経て水天。ランチタイム終了間近に通してもらい、生簀の鯛の様子を眺めながら良質な寿司を頂く。ひっそりと営業している鬼石の湯にて肢体を温め、見えてしまっていいのか地獄巡りをB席的に堪能し、夜には福岡へ帰還。海地獄への信号は青かった。社長夫人と2人で社長を追い詰めて就寝。

明くる8日・火曜日。新オーディオインターフェースは初期不良と決まり返品手続きとなった。歩いても行ける距離だが機材を積んでコウちゃんと共にgigiへ向かう。

以前の展示で天井に残った新聞紙が印象的。会場規模の距離感とで、我々2人は奥まり、OCCULTA が前にセッティングする形を取る。大量のアナログシンセサイザー(実機!)を並べるホスピくん。ミキサーの許容する音量とのせめぎ合い。ヒロシくんも合流して会場作りを進める。

向かいのウエストで今日が始まった。

気分
落ち着いている。


ギグ
OCCULTA:黒の巣ベースのフネさんとホスピくん2人による即興バンド。極めてダークな打ち込みをバックに呪怨のようなベースフレーズと声がレイヤー的に重なっていく。ibi ryota との3箇所を経て、ノイズという括りにも広く無限のスタイルがあることを知る。音量で攻めない姿勢に拘りを感じられた。

nt:機材スペースが空いた分フロア全体が前に開く。今ツアーで演奏している Orand へセッション参加する形でのスタート。外すくらいであれば邪魔をしない気持ちが大切。やや疲労が見えるステージ。メインスピーカー片方の出力に違和感あり。居心地よく後ろソファーにもたれながらのライヴ鑑賞。後半3曲演奏。ややモニター環境が難しい若干不安定な展開。

#STDRUMS:持ち込みスネアのスナッピーが切れ始め、スネアとしてのパンチが弱い。九州ラストとしてトレードフェア的な演奏。休符とのバランス。フロアタム側の壁を叩くとブライトなアタック音を得られた。スピーカー出力に難があり、EAR INFECTION 前にライヴを中断して接続確認。ドラムソロ中に入ってくるOCTOPUS。アンコールにコウちゃんを招いて3人でのsakasama。RICH FOREVER とは例えば、今期ツアーメイトと音楽演奏から離れていた友人とが気持ちと楽曲を共有し、新たなる可能性に闘志を燃やし始めた瞬間を指す。演奏後にヒロシくんが流したのは異言語カバー版の Space Oddity。火星から来た男はMEGAHERTZからgigiへと繋がっていた。

昨年の九州ツアーを支えてくれたヒロシくん・ジュンジさん擁するgigi にて九州5本 +1 のライヴを完遂。極力マイキングもなく、部屋の鳴りだけを頼りに音を作っていくgigi でのライヴは難しい局面も多いが、音楽家として腕が試される・発見と実験に満ち溢れた唯一無二の空間。皆既月食を迎えた本日、昨日は奇しくもガロリンズよしえさんの命日であった。LOTUS ROOT FLASH ART の額装が、gigiと #STDRUMS のリスペクトをより一層感じさせてくれた。

終演後は再びウエストにて食事。お忙しいなかヒロシくんも顔を出してくれて、適度な時間に解散。オフとなる明日は誰よりも早い朝を迎える予定。

それでは、続きはwebで。チーン。

RICH FOREVER TRADITION 2022 開催決定!#STDRUMS + Bi-syu (河内大和×横井翔二郎) 12月27日 渋谷RUBY ROOM

#STDRUMS – SATURATIONS (with 原昌和 / the band apart)

-#stdrums, Travel
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20170922 #stdrums in Camden Town, Brixton. London, UK.

昼前に起床。やや夜更かしな生活が続いている。 連日起きて→食事→ブログ→路上ライヴという生活。 気付けば持って来たCDもあと10枚ほどとなっていた。 充実はしているが、ルーティン感も拭えない。 折角イ …

27/12/2022:#STDRUMS + Bi-syu【RICH FOREVER TRADITION 2022】at 渋谷RUBY ROOM

複雑に積み上げてしまったテトリスの空白を1つずつ埋めて平らにしていくような年末感。先延ばしてきた業務(というかブログ)を進行しつつ、27日に向けての製作とスタジオワーク。CDジャケットは一部ダブル・ヴ …

24時間限定無料配信 “STLOG_MAR25” リリース #STDRUMS

原昌和と “SATURATIONS” の再演。ベーシストがいるごとに演奏しがちな便利曲だが、原ちゃんのベースに合わせて叩くと『オリジナル』を強く感じる。元々打ち込みのフレーズに『プログレ性』を見出したのは彼が弾いてくれたからこそ…

20210502 #STDRUMS + 皇帝魚 & MADSAX光聲 + まちゅこけ + シネマキャブレターズ 〜FINAL BATTLE TOUR 2021〜 福井NoSiDE

リズムとは2つ以上の点が繋がることで円状の回転をし始める。散らばっているような点と点は次々と繋がり、縁となっていく…

20180607 NECRONOMIDOL 〜BLACK WINDS OVER THE CONTINENT〜 La Douche Froide. Metz, France.

10時前に起床。 昨夜は少し飲み過ぎたようだ。二度寝の記憶がうっすらある…。 急いで荷物を纏める。 10時過ぎにClapham Junction駅へ。 早起きといえばミールディール。 Walkersの …

Archives