METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily Travel

22/09/2023 : Busking in Highbury & Islington, Dalston Junction / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

投稿日:2023年9月23日 更新日:

10時ごろに起床。昼は晴れているので、この時間帯にバスキングをやればいいのだろうかな…。

椅子に使っているレモン箱もだいぶヘタってきており、メンテナンスのついでにハイハットへ食用油を挿すと、スプリングが外れてしまった。支えとなっていたワッシャーが劣化した模様。分解して必要な部品を探しに外へ出る。

なんとかなりそう。

頭を切ってワッシャー代用。今回のツアーで持ってくれればそれでよい。(と言って壊れるまでそのままにしてしまう…)

来週に発表されるイベントの詳細詰めなど作業を進める。シチューの余りと、サンドイッチを作って夜に向けての準備。

16時に外出。天気はまだいい…もうすっかり信用できなくなっている笑。

バスから電車に乗り換えると、灰色の重い雲の方角に自ら突っ込んで行く始末。まさか本当に到着のタイミングで降られるか…。

Highbury & Islington に到着したタイミングで雨が止んだ。金曜日のこの瞬間を逃すわけにはいかない。bandcamp 経由での QRコードを持ってきたが、Paypal のコードにすればよかったな…。

念願とも言えるバスキング。反応も上々、この場所は縁石に座る人々がいつも友好的で楽しい。

Ferrish 現る。

ロンドンでの路上ライヴは GUINNESS 8缶パックが手に入ります。(極めて稀な現象)

20時ごろに雨が降ってきたので、休憩ついでに隣のパブで一杯。”G” の横ラインまで一服で辿り着くゲームは去年 Islington で教えてもらった。

1時間ほどして外へ出ると天気は保たれている。金曜日の夜にまだチャンスを感じるが、ここよりも人が集まっていそうと Ferrish の提案で Dalston へ移動。駅前でセッティング開始。

直ぐ近くに住宅があり止められる心配もあったが問題なく、飲みに行く集団、酔っ払い、付き纏い、夜のロンドンらしい盛り上がり。22時を回ってもやれる場所を見つけられたのも大きい。やはり北の OVERGROUND 沿いはドラムとの相性がよい気がする。

自身の表現を通じて街や人と繋がり、生活費を稼ぐロンドンでのバスキングは「自分のやりたいこと」であり、ゆえにドラムソロという選択肢に至ったのだった。#stdrums は街に響く音楽を作ってきた。生きる喜びと価値を見直すため、人々から施される運だけを頼りにこの地へ来ている。

23時ごろに終了。居続けた男に対して「イイヤツだけどギャングと犯罪に強いトラウマを抱えている」と、一蹴せず話し続けていた Ferrish。自分にはまだまだコミュニケーションの広さが足らない。

Canada Water からバスで帰宅。スープにスパゲティーを入れた夜食でシメ。ようやくしっかりとバスキングができて安堵。週末も天気が保ってくれることを祈るばかり。

それでは、続きはwebで。チーン。
£132

– LONDON THE MOVIE –
#STDRUMS / JUST A PHENOMENON (Digest)

-Daily, Travel
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

30/06/2022:CRO-MAGS live at UNDERWORLD / THE END OF CAMDEN / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

オフ以外選択肢がない今日はお昼に起床。溜め込んでいた手羽元をじっくりと煮込みつつ、お風呂を溜めてリフレッシュ。 4時間ほど煮込んだ凝縮スープが完成。生姜を入れ過ぎたが美味い。 昨日のライヴに来てくれた …

20220323:積み上げてきた因果とアンサンブル

採譜とは、なぜ一番複雑で難しい曲が最後に残るのであろう。レコード友達の「戦果」に煽り煽られ、私はレコ屋に行きたいのである。予定ではとうに家を出ていて、新入荷と書かれた棚をプライベートプールの如く泳ぎ回 …

20190621 The Red Lion & Pineapple, Acton Town. #stdurms in Earls Court, Clapham Junction. London, U.K.

クリムゾン宮殿にどっぷりと浸かった2日間。 6月21日 金曜日。 昼前に起きて作曲を少し進め、昼食。 こっちは小麦粉・乳製品が安いのでチーズもガンガンいけます。 イギリスの老舗レコードショップ “Si …

11/11/2022:#STDRUMS + nakaitoshifumi + SPACEGRINDER × A tribe Called NoiZ at 松山BAR CAEZAR 〜反応〜 #RBJT2022

気付けば朝方。一瞬の気絶を経て7時過ぎに移動開始。さらばつつみ。 福岡市内を抜けて大分方面を目指す。車内では総括と今後についての会話。 9:30、別府のフェリー乗り場へ到着。 RICH BUDDIES …

20180506 HERE + Outside dandy + それでも尚、未来に媚びる + Unfinished Clown + re:main + はっち 〜君をハイテンションにするツアー2018〜 長野・松本 Sound Hall a.C 公演

RICH FOREVER SEMINAR vol.1 を終えてひと段落。 …することもなく、ネクロ魔バンドのリハを経て週末日曜日。 今日は北を目指す。 バックモニターの色変化から生まれた壱容疑者の姿。 …

Archives