METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

ドラマー日々自炊 04/2024_1

投稿日:2024年4月25日 更新日:

スペアリブを煮込んで生成されたタレとラードでニンニクとウェイパーを炒めて香りを出したスープで自家製ラーメン。麺は出来合い。水菜は如何ようにも使い勝手がよい。

作り置きをしたかったので久し振りの100人前カレー。好き勝手スパイスを入れてニンニク・生姜炒め放題。トマトの酸味を飛ばして、1日ヨーグルトに漬け込んだ鶏肉・豚バラ軟骨・舞茸を投入。野菜を入れて煮込んで完成。その日仕入れられるお買い得食材を無差別に入れまくるのが雑多で美味い。味付けは塩のみ。小松菜の冷凍おひたしがクールダウンに効く。

そんな買い出しのときに魚も安い場合は昆布締めならぬ塩締めで延命させる。おろして塩を濃い目に振ってラップで圧着。冷蔵庫で寝かせる。5日間熟成させた鯛を茗荷と山葵で食べると絶品。頭もアテ、出汁は塩でラーメン。鯵は昆布締め。

来客あり。いい具合の海鮮が入って刺し盛り。北寄貝、剣イカ、鯵は切り身となめろう。ホタルイカは大葉・長芋で和えて海苔で包む。この日は唐揚げ、白レバー、それらで生じた出汁を合わせてラーメンなど。

剣イカから取れたイカ墨とゲソや鯵の卵などを漬け込んでおいた矢先、冷蔵庫から落下。CARCASS をも脅かすデスメタルジャケットが爆誕。”無害” に甘えるな。火を通せばなんとかなる。玉ねぎと蕪の葉を加えて磯香るスパゲティー。

“真の” THE FIRST TAKE。ネジ倉庫での人力ドラムンベース。
SATURATIONS (with 原昌和 / the band apart)

それでは、続きはwebで。チーン。

-Daily
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20220311:11年前の回想。確定申告と異音とプロフェッショナル。

昨夜は北寄貝で晩酌。北海を見立てて、氷塩水で一旦身を締めてから捌くようにしているのだけど効果は如何に。鶏ハツもあったので串打ちして塩で焼く。見様見真似の家焼き鳥もこなれきたような。 PINK FLOY …

椅子をめぐる冒険 / 好きなバンドに友達が加入していたハナシ / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

雨。それはオフを意味する。翔二郎と近況報告をしていた矢先、バスキングに使う椅子が崩壊。Jordi に見つけてもらったこの椅子は元々背もたれがついており、収納の都合で折って外してしまったため、横方向に掛かる重心に耐えられなかったのかと思われる。本体が千切れてしまったため修理もできない。まずいぞ…

20190127 HERE + SaToMansion + Crazy West Mountain 〜「the garden」release tour 仙台編〜 仙台FLYING SON公演

レコーディングからのO-CRESTでのライヴを終えて 流石に廃人… になるわけもいかず、翌日には機材回収。 翌週からミックス作業。 BATTLE CRY SOUNDにお世話になりました。 武田さん、諸 …

20180119 ANOTHER DIMENSION + UNHOLY GRAVE + BUTCHER ABC + EVIL UNDER THE SUN 〜 grind freaks 2018 “Hee Chang Fest Shibuya” 〜 渋谷RUBY ROOM 公演

インビシブルマンズデスベッドのサポート公演を経て、 ハードコアエナジーが身体の内側から呼び起こされた先週末。 久し振りの #stdrums 路上ライヴや 引き続きレコーディングへ向けてのリハ・レッスン …

20210502 #STDRUMS + 皇帝魚 & MADSAX光聲 + まちゅこけ + シネマキャブレターズ 〜FINAL BATTLE TOUR 2021〜 福井NoSiDE

リズムとは2つ以上の点が繋がることで円状の回転をし始める。散らばっているような点と点は次々と繋がり、縁となっていく…

Archives