METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Travel

20191023 #stdrums in Pitt St,. Town Hall. The last day of Sydney, Australia.

投稿日:2019年10月24日 更新日:

昨日の二の舞にはならぬよう、9時頃に起床。
サクサクと身支度をして、割と余裕をもっての会社。
…が、バス停の手前で必要なケーブルを忘れていることに気付く。
結局昨日と同じ時間くらいの到着になってしまうのでは…
とぼとぼと家へ戻る道中、$20が落ちていた。
100度見した。やはり世の中はバランスで成立しているのだな。

家の近所にあるPacific Records.
外から覗く限りいい雰囲気だが、土曜日しかオープンしないという超ストロングスタイル。
またの機会に訪れたい。
バスの冷房はやはり強烈で、乗る前にパーカーを着ておく徹底ぶりだ。

13時前にWynyardへ到着。
今日はPitt Streetの方から覗いてみると、片側が空いていた。
そこまで激戦区でもないのか…?時間が功を奏しているのだろうかセッティング。
この時間帯は人通りが激しく、バスキングは勿論人が多い場所でやったほうがいいが
多過ぎると、今度は人が留まりにくくなってしまう。
とはいえ反応は好調。

少しすると別のキーボードバスカーが現れたのだが
いや、いいよ。そういう文化なのかもしれないが。
特に挨拶もせずに勝手に荷物を隣に置いてきやがる。
勝手に常識を押し付けてくるのは止めてもらいたいものだ。
あと30分くらいで交代するよ〜。
荷物見ててくれない?
いや、あのね、後ろに置かれても無理だからさ…。
ヴァイブスが一向に合わないやつだ。

遠くで見ていてくれていたライアンと談笑中、自治体登場。
初めてライセンスの発動。
しかしどうやらPitt Streetは1日1時間までというルールがあるのだとか。
正直に申告してしまったので撤収を余儀なくされたが、
ライアンの機転であと1曲やれることとなった。助かるよ〜!
しかしその1曲が長過ぎたみたいで途中で止められる。
止めた後に「でも1曲は1曲じゃないか?」と自治体へ伝える。
海外では「暴論でなければどんな意見も話し合える」という印象があるので
思ったことはしっかりと伝えることが大切だと思っている。ライアンありがとう!

片付け中、荷物を見ていたことへの礼もないさきのバスカー。
ボヘミアンラプソディーの恩恵に預かり人の曲を我がものと勘違いして、
一生流行をフォローしながらオリジナリティも何もなく生きるがよい。

さてTown Hall側へ移動。こちらも空いていてセッティング。

昨日より風が強く、ダンボールで作ったレコードスタンドの足が折れてしまった。
…へし折れるほどの強風って一体なによ。看板も外れる。
1時間ほどで他のバスカーがやってきたので +40分で終了。
こちらでは結構CDが売れた!レコードセールスの道はやはり遠いか…。

韓国生まれのバスカー、ヤダスミ。
日本からシドニーへ越して来たばかりというミオさん。
お声がけありがとう御座いました!
こうして今期オーストラリアでの活動は終了。
バスの乗り方もようやくコツを掴んできた。

帰宅してまずは荷造り。
今回お世話になった各アドバタイズ達ともお別れ。

今回、バスキングでの儲けを口座へ振り込んでもらえることになった。
こういう方法もあったんだな。
そしてレコード以外に全く物欲が沸かないことも判明笑。

して最終夜、Adam “Horetemauyaro” HockerによるBBQ。
最後まで持て成し尽くしていただいた。
友人らを招待したものの、スケジュールが合わず3人で小さくパーティ。

実はこの旅、この3人での写真を1枚も撮っていなかったことに気付く。
朝まで起きていようと計画していたものの
意外とあっさり閉会したので少し仮眠を取ることにした。
初のオーストラリア、最終夜は静かに過ぎていく…。

2019年9月27日(金) / 渋谷RUBY ROOM
【RICH FOREVER SEMINAR vol.7】

#STDRUMS
Bi-syu (河内大和×横井翔二郎)

OPEN -18:30 START -19:00
ADV -2000yen DOOR -2500yen
※オールスタンディング(立ち見)

◆入場者全員に特製CDプレゼント! (非売品)

チケット予約:
10月25日の20時よりスタート。
↓↓↓予約専用フォーム↓↓↓
https://www.rerure.com/blog2/rfs7_ticket
(※予約開始までアクセスできません)

それでは、続きはwebで。チーン。
$91.3

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

-#stdrums, Travel
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

#STDRUMS【受注生産パーカー】&【カスタムオーダーメイドTシャツキャンペーン】受付開始

今年もこの季節がやってまいりました。 受注生産にて #STDRUMS のパーカーを販売いたします。 2021年度新デザイン + 定番デザインのグレーバージョンも登場。 更に、カスタムオーダーメイドTシ …

04/07/2022:Day off / LET IT BENEVOLENT / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

記憶だけを頼りに日々の出来事を文字に起こすのには限界がある。”ブログ直行便” と称して細かく写真を撮り、印象的だった出来事は簡単なメモを残しておくようにしているのだが、怒涛の週 …

20210723 #STDRUMS + 黒の巣 + ALLESWITZ + hospi + P.o.R.N.o + uranos + HARU ~RICH FOREVER TRIP 2021『maditation drive』~ 大分AT HALL

熊本にて10時前に起床。 チェックアウトを済ませ、朝食を求め商店街の方へ。 九州地方で流行ってると思われる喫茶店チェーンにてエッグベネディクト。 飲んだ翌日には嬉しい油分感である。 昼過ぎに北南を目指 …

20181010 #STDRUMS + big-flatコー1 + 土方幸徳(camellia) + ジョン中村(石井卓とジョン中村) + 森康一郎(ゆーの) + ゆきちか(GROWING’S) + KEITA(trico) 〜ドラムで世界は救えるかね?〜 稲毛K’s Dream公演

昨夜は某所にて尾形氏と飲み。 特段なんという理由もなく、リハーサル後に約束してみて、 集まれば我々2人だったという話。 この飲み屋、かなり強烈に飲めるという隠れた名店であり、 家に帰った記憶は勿論ない …

【DIY】エッチング加工による焼印の作り方【曲面焼印】

化学薬品で真鍮金属を溶かし焼印を自作するドラマーがいるとしたら私だ。 折れ続けるドラムスティックを何かに使えないかと方法を考えてウン十年。 キーホルダーにするバケツドラマーMASAくんのアイディアを拝 …

Archives